ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (1)

  • ジンギスカン鍋を買ったらカセットコンロとボンベまで必要になった話 - 関内関外日記

    人生で初めて和さとの「さと式焼肉」を頼んだら、パニックに陥りそうになった! [べ物] 自炊にジンギスカン鍋ありじゃないか、と、あまり関係ないことを考えた。 2022/08/13 17:12 「和さと」という店の「さと式焼肉」についての記事である。そこに出てきたのが、ジンギスカン鍋であった。おれの興味はジンギスカン鍋に向かった。「ジンギスカン鍋ならば、焼肉と蒸し野菜を同時に楽しめるのではないか?」と。 蒸し野菜は蒸す。肉も蒸す。おもに、鶏のササミを蒸す。蒸したササミはおいしい。が、「肉を焼く」、「焼いた肉」というものも悪くないかな、と思った。なにかわからないが、ジンギスカン効果によって回りの野菜がいい感じにしっとりするなら、それもいいだろうと思った。おれはAmazonで「ジンギスカン鍋」を調べた。 パール金属 深型 ジンギスカン鍋 28cm ふっ素樹脂加工 アルミ鋳物製 HB-5778

    ジンギスカン鍋を買ったらカセットコンロとボンベまで必要になった話 - 関内関外日記
    godmiso
    godmiso 2022/08/20
    北海道じゃないけど実家の近くに下味付きラム肉を買える焼肉店があって、BBQのときによくジンギスカン してた。単なる焼肉よりジンギスカン の方が好き。
  • 1