ブックマーク / news.yahoo.co.jp (131)

  • 占術家・細木数子さんが83歳で死去 娘のかおりさんが「8日に永眠しました」と明かす(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    占術家の細木数子さんの娘(養女)で占術家のかおりさん(42)が10日、インスタグラムを更新。母の数子さんが呼吸不全で亡くなったことを明かした。 【写真】在りし日の細木数子さんとのツーショット写真 かおりさんは「母・細木数子が呼吸不全で8日に満83歳で永眠しました。突然のことでした」とツーショット写真を添えて報告。「数日前には鰻がべたいと言って、美味しそうにべていたのに。ケーキを持って帰ると喜んでいたから、母の分のクリスマスケーキも予約していたのに」と予期せぬ別れを嘆いた。 娘としては「いつかは訪れることだと分かっているけど、いざ直面すると想像以上に悲しいです」とも心境を吐露。また「引退してからは自宅で気ままに過ごし ひ孫と笑顔で楽しそうに遊ぶ姿は、あの頃とはまるで違う優しい表情でした」とその穏やかな老後についても明かした。 数子さんは「昔から病院で逝くのは絶対に嫌だっ!」と生前話してい

    占術家・細木数子さんが83歳で死去 娘のかおりさんが「8日に永眠しました」と明かす(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2021/11/10
    注:おさる(芸人)は細木数子の助言で芸名をモンキッキーに変えた後、おさる→モンキッキー→おさる(現在)と芸名が変わっています
  • レトロゲームが消滅の危機? 市場にあふれる海外製の「ニセモノ」ソフトの実態(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1987年に日で発売されたゲーム機、PCエンジン用ソフトのニセモノ、それも中古市場ではプレミア価格のついたソフトのニセモノばかりが、5年ほど前から国内外のオークションサイトを通じて盛んに流通している。 ニセモノの制作者が、全世界にはたして何人いるのかはわからないが、日ゲームコレクター間で特に有名なのが、ドイツを拠点に活動している「PCE Works」と名乗るプロジェクトだ。 彼らは、今から30年近くも前に発売されたPCエンジン用ソフトの「新品」を製造・販売し続けている。ソフトは実機で動作するだけでなく、パッケージや添付のマニュアルなども物そっくりに偽造している。 以前に拙稿「なぜ『中古ゲームソフトのニセモノ』が蔓延? その実態は」で紹介した、スーパーファミコン用ソフトのニセモノの作者はまったくもって不明だが、「PCE Works」のスタッフは自らの作であることをホームページで堂々と

    レトロゲームが消滅の危機? 市場にあふれる海外製の「ニセモノ」ソフトの実態(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2021/06/06
  • エヴァ世代ではない60代の私が「シン・エヴァ劇場版」に震えた理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を公開初日の3月8日月曜日に見た。 午前11時からの回だったがほぼ満員で、ロビーの物販売り場も長蛇の列だったので、プログラムの購入は後日、出直すことにした。 【写真】“気すぎる”「エヴァ」コラボグッズ発見…! 興行収入100億円が見える好調なスタートだそうだ。 こうなると、「そんなにヒットしているのなら、どんな映画なのか見てみよう」と思う「エヴァ」を知らない人もいるだろう。 この記事は、そういう人へのささやかなガイドだ。 最も「エヴァ」に遠い世代として 私は1960年生まれで、幼稚園時代に『鉄腕アトム』『ウルトラマン』に出会い、小学生時代に『サイボーグ009』『巨人の星』『マジンガーZ』、中学時代にテレビ版の『宇宙戦艦ヤマト』、高校時代に劇場版の『宇宙戦艦ヤマト』を見て、大学生で『機動戦士ガンダム』の劇場版と、『風の谷のナウシカ』を見た、そういう世代である

    エヴァ世代ではない60代の私が「シン・エヴァ劇場版」に震えた理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2021/03/19
    エヴァ世代の概念が壊れる
  • 「後世の借金増やすのか」 麻生財務相、10万円再支給重ねて否定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。 【表】「4人家族で1カ月に必要な金額」京都総評の試算と内訳 麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。 政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、営業時間の短縮要請に応じた飲店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

    「後世の借金増やすのか」 麻生財務相、10万円再支給重ねて否定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2021/01/22
    ラストエリクサー使えないタイプの人の発言だ
  • 「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私は東京都の都心の外れ・八王子市というところにある、あまり大きくはない総合病院に勤務するいち内科医です。 さて、コロナ。流行ってますね。コロナ、私も対応してますよとても。しかし私の専門は一般内科であり、あと少し炎症や免疫などを専門にはしていますが、感染症...ましてやコロナの専門家では当然ながらありません。 というか、新型コロナの専門家はいないようなもんですよね。感染症医ですら、ほんとは普段はコロナなんかを診るわけではなく、ダニ媒介感染症が専門だったりするわけです。また現在呼吸器科医の多くがコロナの前線へかり出されていますが、来は肺がんや間質性肺炎の専門家だったりします。救急医も同様に最前線にいる形になっていますが、来は外傷や広域災害が専門だったりするわけです(まあ広域災害みたいなものですけど)。 だからというわけではないですが、1年前にまず感じた印象と今とで、新型コロナへの考え方も変

    「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2021/01/12
  • 総務省「新型コロナウイルス感染症に関する情報流通調査」に見るフェイクニュースの「コスパ」(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年6月19日、総務省から「新型コロナウイルス感染症に関する情報流通調査」報告書が発表された。週に1日以上インターネットを利用している15歳から69歳までの男女を対象に、新型コロナウイルス感染症に関する情報やニュースへのや接触度や利用度、信頼度、誤情報の受容度や共有・拡散経験などについて2000件のアンケート回答をまとめたものだ。 調査が実施された5月13日、14日の時点で、回答者の95パーセント以上と多くの人が1日1回以上、新型コロナウイルス感染症に関する情報やニュースを見聞きしている。情報源は政府広報から新聞・TV報道、Yahoo!ニュースをはじめとするニュースアプリやSNSなどがある。こうした情報は「手洗いをよく行う」「他人との距離をとる」といった行動をとるきっかけにもなり、情報の信頼性や信頼できる情報源の利用度向上が重要になる。 報告書の後半は新型コロナウイルスに関する間違っ

    総務省「新型コロナウイルス感染症に関する情報流通調査」に見るフェイクニュースの「コスパ」(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2020/06/27
  • 新型コロナウィルスと社会不安、メンタルヘルス(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    不安対策には失敗した政府の対策 新型コロナウィルス(COVID-19)は世界的に流行し、世界保健機関(WHO)も危険性評価で世界全体を最高の「非常に高い」に引き上げた。「パンデミック(世界的流行)」についてはまだ否定しているようだが、WHOのこれまでの見通しの甘さから、実際にはパンデミックに陥っていると見なしている人が多いだろう。 このウィルスは弱毒性であり、高齢者や気管支喘息など基礎疾患を持つ人は別として、若年・壮年の健康な人はさほど心配しなくてもいいという説が支配的だった。しかしここにきて、連日にわたる全国各地における患者の発生や死亡例、若年者の重症例の報告など、楽観論を覆す事象が報道されるようになってきた。 なにより、わたしたちの日常生活を脅かす支障や脅威が、目に見える形でわかるようになってきた。マスク不足に時差通勤・テレワークの推奨、飲み会からスポーツやコンサート、卒業・入学式など

    新型コロナウィルスと社会不安、メンタルヘルス(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2020/03/01
  • ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ―アニメオタクの中で、京都アニメーションの存在を知らぬ者はいない。 それほど京都アニメーションのアニメ業界における存在感は大きく、またファンや視聴者に与える影響力は計り知れないものである。今次、34名(犠牲者はまだ増える可能性がある、7月20日時点)もの無辜のクリエイター達の生命を奪い、数十名にも及ぶ重軽傷者を出した放火事件は、我が国の芸術・文化に対する明瞭なテロ行為であり、断固として許容することはできない。 容疑者・青葉真司(41歳)には、回復後、法廷に引き出し、事実関係を整理し爾後の被害防止等に役立てたうえで、極刑を望む。 京都アニメーションは、私たちアニメオタク(―あえて私たちと複数形で記するのは、筆者である私自身がアニメオタクのひとりであるからに他ならない)にとって、”アニメオタク差別”を変えた、つまり”アニメオタク差別”を超克する分水嶺を作った社として歴史に名を刻まれることになっ

    ”アニメオタク差別”を変えた京都アニメーションの偉業と追悼と。(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/07/20
    どちらかといえばニコニコの登場で、2006年以前/以降で「オタク」のスタンスが変わったせいで、ハルヒはその1つなだけな気もする
  • 「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲーム機の復刻ブームとももに、レトロゲームの関連書籍も続々と登場ここ2年ほどの間に、80~90年代に登場した古いゲームを紹介した書籍やムックが相次いで発行されている。 その契機となったのは、任天堂がファミリーコンピュータを手のひらサイズにアレンジした、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を2016年に発売し、人気商品となったことである。 翌年には「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」も発売され、現在までに全世界でのシリーズ累計出荷台数は1,000万台を突破した。(※筆者注:出荷台数は、任天堂の2019年3月期第2四半期の決算短信から引用) また、昨年7月にはSNKが「ネオジオミニ」を、12月にはSIEが「プレイステーションクラシック」を相次いで発売した。そして今年になってからは、セガゲームスが「メガドライブミニ(仮称)」の発売を決定し、一般ユーザーから収録希望

    「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/03/28
    いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
  • 医療費コスト削減のもとで行われる命の選別を許してはいけない(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    人工透析患者が次々と死亡した事件東京・福生市の病院で、人工透析の治療をやめた40代女性が死亡した。 報道によれば、昨年8月、腎臓病を患う女性に対して、同病院は治療継続と治療中止の2つの選択肢を提示した。 女性はいったん治療をやめることを決めたが、その後、透析再開を願い出た。しかし、同月中に死亡した。 さらにこの病院では、2015年4月〜2018年3月まで、透析治療のために同病院を訪れた腎臓病患者149人のうち、20人前後が担当医と相談したうえで透析開始を選択せず、その全員が死亡している可能性があるという。 この病院でなぜ「死の選択肢」を提示することになったのか、その理由はわからない。 事件の詳細はこれからの調査によって明らかにされるのを待たなければならないだろう。 しかしながら、医師によって「死の選択肢」が提示され、人命が失われたことは事実である。 僕は「財政再建」を声高に叫び、医療費削減

    医療費コスト削減のもとで行われる命の選別を許してはいけない(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/03/09
    自由意志で「治療をしない」選択を選んだ患者の望み通りに対処した医者へ、「選別」や「ジェノサイド」という言葉を使うのは適正なんだろうか
  • プログラミングの力で貧困の連鎖を止める・・・恵比寿Unity部の活動とは(小野憲史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲーム開発ツール「Unity」で子どもの社会格差を是正する2020年度から公立小学校でプログラミング教育の必修化が始まるのに先駆け、全国でさまざまな取り組みが始まっている。企業やコミュニティが主体となって、ビジュアルプログラミング言語のScratchを教えたり、模型のロボットを制御したりする教室などが好例だ。もっとも、首都圏と地方で内容や開催頻度の二極化が進んだり、参加者層が世帯年収の高い家庭の子どもに偏ったり、ボランティアベースでの活動に限界があったりと、さまざまな課題も見られる。 こうした中、「プログラミングの力で貧困の連鎖を止める」ことをビジョンに掲げ、ゲーム開発エンジンの「Unity」を用いて、独自の活動を進めているのが「恵比寿Unity部」だ。ゲームの受託開発やコンサルタントなどを手がける株式会社オーナカ(東京都渋谷区)が運営する私塾で、2018年4月にスタート。引きこもりなどの

    プログラミングの力で貧困の連鎖を止める・・・恵比寿Unity部の活動とは(小野憲史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/02/27
  • 無添くら寿司の非正社員比率は88%ーバイト、パートに過度に依存する企業体質からの脱却をー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    くら寿司の非正社員比率は驚異の約88%2月10日に配信したくら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ーが好評いただいた。 くら寿司の従業員が不適切な動画を配信したことで問題が発覚し、懲戒解雇されている事件だ。 背景の一因にはアルバイト労働者の低賃金、不安定雇用があるのではないか、という視点から指摘をおこなった。 それを受けて、私たちの口に入る大事な品はしっかりと調理してほしい、責任ある従業員に業務を任せてほしい、などSNS上で大きな反響を呼んでいる。 だからこそ、悪ふざけをした元従業員は厳罰に処してほしいという意見も多い。 品管理や衛生管理は重要であり、調理を担当する従業員は店の主力と言ってもいい。極めて重要な役割だ。 だからこそ、一般的な寿司店では修行に時間がかかり、10数年経たなければ一人前ではないと言われるほどだ。 しかし、くら寿司で

    無添くら寿司の非正社員比率は88%ーバイト、パートに過度に依存する企業体質からの脱却をー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/02/12
    正社員もバカをやるリスクは当然ありえますが。「非正規社員が多いから、会社への忠義心がないためにバカが発生した」は結論ありきとしか思えない
  • ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ZOZO前澤友作社長のTwitter休止2月7日、衣料品通販サイト大手のZOZOTOWNを運営する(株)ZOZOの前澤友作社長がTwitterを休止すると宣言した。 この発表を受けて同社の株価は、その安堵感から一時反発をした。 現在は削除されているが、販売されている服の原価が相当に安いことを明らかにし、ブランド服の価値が来ははるかに低いことを示すtweetをおこなった。 この発言には顧客や株主などから大きな反感が寄せられ、株価もさらに下落する一因になったとみられる。 今日2月8日の同社株価もさらに下落し、年初来安値を更新している。 とにかく月旅行の予定があることを発表したあたりから、株価の下落が止まらない。同社の広報手法に完全な失敗が見られるのだ。 Twitterは、来、企業経営者の姿勢や言動が理解できるため、貴重な情報発信媒体だと思っている。 そのため、個人的にはぜひ継続していただき

    ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/02/08
    LINEから来たのねん!ZOZOに協力するねん! やめろ!ZOZOの株価が下がってしまった!
  • 「嵐」の活動休止で仕事へのやる気が全く起きない皆さんへー年次有給休暇の取得に理由はいらないー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ「嵐」の活動休止で仕事する気が起きない日を代表するアイドルグループである「嵐」が活動休止を発表した。 グループ5人による今後の活動は未定であり、ファンの間からは落胆や悲嘆の声が上がっている。 今日は月曜日であるため、仕事をしなければならない方も多いだろう。一方で「嵐」の活動休止を受けて、仕事に対するやる気が失われてしまった方もいるかもしれない。 過去の「嵐」のDVDを鑑賞してのんびりしたい。テレビのニュース報道を見るために自宅でじっとしていたい。 ファンの間で情報交換するために休暇が欲しい。とにかく休みたい。 いろいろな声があっていいと思う。 年次有給休暇取得に理由は必要ないぜひ「嵐」の活動休止を契機に仕事を堂々と休んでほしい。 仕事にやる気が出ないという場合にも遠慮なく年次有給休暇を取得してほしい。 「そんな理由では仕事を休めないだろう、何言っているんだ」とお叱りを受け

    「嵐」の活動休止で仕事へのやる気が全く起きない皆さんへー年次有給休暇の取得に理由はいらないー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/01/28
    時事ネタ便乗記事ではあるけど、周知としては良い記事
  • 毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース

    友人の出川哲朗くんです」と内村が照れくさそうに紹介すると出川は「正直『紅白』の審査員より、学生時代からの親友の、司会のチェンの応援に来ました。頑張れよ!」と返した。出川が「チェン」と呼ぶ内村とは、横浜放送映画専門学院(現・日映画大学)時代からの親友同士だ。そんな2人がそれぞれの道で人気絶頂となり、『紅白』の司会と審査員として相まみえたのだ。 一昨年、チェンが『紅白』の司会に選ばれたのも「ちょっとすごいところまで行っちゃったなあ」って周りの芸人とも話したんですけど、ほんだら、今回も司会をやると。みんなから冗談半分に「内村さん司会だったら、出川さんも応援とかあるんじゃない?」とか言われてたんですけど、「いや、ムリムリ!」って。僕には『(ダウンタウンの)ガキの使い(やあらへんで!大晦日年越しスペシャル!)』という一大イベントがあるから。でも、調整していただいて『紅白』と『ガキ使』両方出られた

    毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/01/25
  • 所定の料金を払っても演奏を許諾しないJASRACについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「自分の曲の使用許諾『拒まれた』 JASRACを提訴」というニュースがありました。「訴えたのは、シンガー・ソングライターの、のぶよしじゅんこさんら3人」ということですが、この記事だけだとなぜ「拒まれた」のかよくわかりません。(追記:その後、Y!ニュースの記事も更新されて朝日新聞体サイトと同じ内容になりました。) しかし、朝日新聞体サイトの記事(要登録)を読むと、もう少し詳しい事情がわかります。元記事のタイトルだけ見て、(自分の曲であることを理由に)利用料を払わないので拒まれたと誤解する人がいるかもしれませんが、そんなことはありませんでした。 のぶよしさんらは2016年4~5月、都内のライブハウスで演奏するため、のぶよしさんが作詞作曲した曲など複数の曲の使用許諾をJASRACに求めたが、「店側が著作物の使用料を支払っていない」として拒まれた。店は当時、使用料をめぐってJASRACと係争中

    所定の料金を払っても演奏を許諾しないJASRACについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2019/01/12
  • 「別にどっちでもいい」BiSHはロックかアイドルか、音楽業界の熱と彼女たちの平熱 - Yahoo!ニュース

    「Brand-new idol SHiT(新生クソアイドル)」「楽器を持たないパンクバンド」。アイドルのような風貌、地上波では流せない過激な歌詞、17のロックフェス出演。メジャーデビューからまだ2年の6人組ガールズグループが音楽業界を翻弄(ほんろう)している。アイドルなのか、ロックなのか。当の人たちは「別にどっちでもいい。見る側が決めること」と言い放つ。結論を出させない、アイドルらしさとアイドルらしからぬ「裏切り」の裏側に追った。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「別にどっちでもいい」BiSHはロックかアイドルか、音楽業界の熱と彼女たちの平熱 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2018/12/09
  • 「ぜひ勇気をもって相談を」「摂食障害を甘く見てはいけない」~執行猶予判決を受けた原裕美子さんが語る(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    執行猶予期間中に万引きをしたとして窃盗罪に問われていた元女子マラソン日本代表の原裕美子さんに対し、前橋地裁太田支部(奥山雅哉裁判官)は3日、再度の執行猶予を付けた「懲役1年、保護観察付き執行猶予4年」の判決を言い渡した。 前橋地裁太田支部 原さんは、現役選手時代から摂障害に苦しみ、その影響で強いストレスにさらされると万引きをくり返し、昨年11月に栃木地裁足利支部で懲役1年執行猶予3年の判決を受けていた。今回の判決は、原さんが積極的に治療を行っている更生意欲を汲み、その後の治療によって一定の安定が得られており、ストレス状況も改善しているなどとして、「もう一度、社会内で更生する機会を与えるのが相当」とした。 判決言い渡しの後の説諭の中で、奥山裁判官は「社会内で更生する姿をみんなに見せて、よい影響を与えて欲しい」と述べ、「あなたには努力をする才能がある」と励まし、原さんが涙を流す場面もあった、

    「ぜひ勇気をもって相談を」「摂食障害を甘く見てはいけない」~執行猶予判決を受けた原裕美子さんが語る(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2018/12/04
    田代まさしが、薬物の危険性と更生に至った経緯を説いてるように、「何故犯罪に走ったか」「どうやって更生したか」の啓蒙活動は必要だと思ってるので、これからも頑張って欲しいです
  • 一晩で中国市場を全て失ってしまったドルガバ炎上事件の衝撃(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    では、日産とゴーン元会長の話題が、日とフランスの外交関係に大きな影響をおよぼしそうな昨今ですが、お隣の中国ではイタリアを代表する世界的なファッションブランドであるドルチェ&ガッバーナが大きな炎上騒動になってしまっているようです。 参考:「ドルチェ&ガッバーナ」デザイナーが中国を侮辱したとして上海のショー中止 中国とイタリアの炎上騒動ということで、自分には無関係と思う読者の方も多いかもしれませんが、今回の騒動は多くの日企業にも他人事ではない話だと感じましたので、こちらでご紹介しておきたいと思います。 具体的な炎上の経緯は、こちらのなつよさんのツイートや、下記の英語記事が詳しいですので、是非ご覧頂ければと思いますが。 参考:Everything you need to know about WTF is happening with Dolce & Gabbana right now

    一晩で中国市場を全て失ってしまったドルガバ炎上事件の衝撃(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2018/11/23
  • 築105年、風呂なし鍵なし上下関係なし 京大吉田寮に暮らす人々 - Yahoo!ニュース

    1913年(大正2年)の建築というから、京都大学「吉田寮」の建物は今年で築105年になる。現存する学生寮としては日最古でありながら、今も200人ほどの学生が生活している。庭にはニワトリが放し飼いにされ、クジャクやヤギの姿も見える。玄関には鍵もない。小説家の故・梶井基次郎、ノーベル物理学賞受賞者の赤崎勇氏など、個性豊かな文化人や学者もここで育った。今はいったい、どんな「個性」が暮らしているのだろうか。建物が古くなりすぎたとして、大学側は9月末までの全員退寮を求め、寮生と対立を続けているが、そうした話はしばし休題。きょうは、時代に逆行するかのような寮生たちを紹介しよう。(文・写真:野村幹太/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    築105年、風呂なし鍵なし上下関係なし 京大吉田寮に暮らす人々 - Yahoo!ニュース
    goingzero
    goingzero 2018/07/19