タグ

gomi_ningenのブックマーク (7,763)

  • gomi_ningen:docs

  • [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど) - Qiita

    [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど)退職エントリ 皆さんごきげんよう。ういこうと申します。 これまで日マイクロソフト株式会社で Azure のフロントエンド領域を中心としたサービスの Product Marketing Manager をしておりましたが、6/30 日をもって退職することとなりました。 きっと Microsoft 界隈以外では、あなたどなた?という感じだと思いますので、少し自己紹介と、退職エントリ(のようなもの)を書くことにした理由を紹介させてください。ちょっと、いや...かな~り長いので、おやつでもべながら読むものがないなーというときや、今エンジニアなんだけど、マーケティングなど、テクニカル ロール外の職種に転換しようと思ってる、あるい

    [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど) - Qiita
  • LaTeX と KaTex の数式の位置合わせ

    使ってはいけない LaTeX のコマンド・パッケージ・作法 - Ichiro Maruta Homepage とか 古い書き方?新しい書き方? その2 \| イマッチの暗号特集 によると、そもそも eqnarray は古い書き方で使ってはいけないコマンドとして紹介されている。

  • 学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出

    去年10月、愛知県岡崎市の公立学校で給のおかずから大腸菌が検出された問題で、この学校の女性職員が給に排泄物を混入させたとして、書類送検されたことがわかりました。 岡崎市立の学校では去年10月、校長が職員室用の給のおかずを検しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。 その後の捜査で、この学校に勤める20代の女性職員が、給のおかずに人間の排泄物を混入させた疑いが強まったとして、13日に警察が偽計業務妨害などの疑いで書類送検したことが関係者への取材でわかりました。 調べに対し、女性職員は容疑を否認しているということです。 この学校では当時おかずを差し替えたため、教職員や子供たちに健康被害はありませんでしたが、市が警察に被害届を提出していました。

    学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2022/06/15
    校長.........................
  • Swiftがこの先生きのこるには - laiso

    Apple系デベロッパーの人たちがSwift普及のいかんともしがたい現状について話していたので考えてみた。 サーバーサイド用途 サーバーサイドSwiftは現状あまり利用したいケースが見当たらず、モバイルアプリ開発組織のマイクロサービス開発の共通化においてはJVMが枯れているのでKotlinの方に傾きがち。 WindowsVSCodeやIntelliJ系の非Xcode系開発環境のサポートのハードルも越えるぐらいモチベーションが必要である。 ただユーザー規模はそこそこあり、DenoDartやHaskellが有効な程度にはWeb開発用途には使えると思われる。苦労しそうだけど。 WasmWasmにしてブラウザサイドでコードを動かそうという向きもある。拡張用途では周辺ツールの多いRustやCのライブラリ資産のポートもありレッドオーシャンであることは変わりないが、Swiftに限らずWasmアプ

    Swiftがこの先生きのこるには - laiso
  • さよなら「あなたとJAVA」 - きしだのHatena

    みんなから愛された「あなたとJAVA」の役割が終わったようです。 「Java」で検索するとjava.comのサイトがひっかかるのですが、このサイトは古いまま放置されていて、Javaの学習を始める人にとっての罠になっていました。 https://www.java.com/ja/ 「あなたとJAVA」というキャッチコピーの脱力感と、「ダウンロー」で改行され「ド」だけが目立ってしまう間のヌケかたから大人気のサイトでしたが、かっこいいものではない・・・ もともとはJAVA+YOUで、2008年JavaOneのキャッチコピーでした。これは大文字だけのデザインだからよかったのだけど、日語訳するときJAVAだけ大文字で残ってしまい「JAVAではなくJava」の説得力をなくさせてくれていました。 それに、ほとんどの人がJavaのプログラミングの勉強をしようとして「Java」を検索するのにJREの配布サイ

    さよなら「あなたとJAVA」 - きしだのHatena
  • ArmのCPUは、なぜCoreiより、低消費電力なのでしょうか?ワット数当たりの計算量は同じで、CPU使っていないときに更に消費電力を絞る技術がある。って感じですか?

    回答 (10件中の1件目) ARMアーキテクチャがCore iなどのx86/x64アーキテクチャよりも有利な点は個人的には下記の2点だと思っています。 * x64命令セットよりも、今のARMのaarch64命令セットのほうが断然シンプルで洗練されているために性能を上げやすい。 → これにより、命令のデコーダ部がシンプルに実装でき、同じトランジスタ数で命令の同時発行数を上げることができるようになると思われます。Core iの命令のデコーダは4~6並列ですがApple M1は8並列になっています。 * x86/x64では強いメモリモデルをサポートしているのに対してARMはサポートしてい...

    ArmのCPUは、なぜCoreiより、低消費電力なのでしょうか?ワット数当たりの計算量は同じで、CPU使っていないときに更に消費電力を絞る技術がある。って感じですか?
  • AWS を退職します👋

    4年弱勤めた AWS2022年3月末付けで退職します. 日が最終勤務日です. 在籍期間中には多くの AWS ユーザーや同僚にお世話になりました. 感謝の気持ちを込めて、退職報告をしたためます. 基的にはポエムなので、忙しい方は次のまとめセクションだけで十分だと思います. TL;DR 2022年3月末をもって AWS退職します ネガティブな理由での退職ではありません. 挑戦こそ我が人生というやつです. 次は4月から日のスタートアップ企業にて Software Engineer として働きます 文読むのは面倒だけど質問がある方は記事末尾の FAQ をあわせてどうぞ AWS 入社当時の思い出 当時 AWS Japan でサーバーレス スペシャリスト ソリューション アーキテクト (SA)1 を務めていた西谷さん2に誘ってもらい、2018年の5月末に入社しました. AWS 入社後

    AWS を退職します👋
  • AWSを退職してYuimediに入社します

    こんにちは。@watildeです。 世界で一人目となるDeveloper Relations Engineer(Mobile)として1年半ほど在籍したAWSを3/31にて退職をして、4月より世界で医療データの利活用を広く推進するYuimediへの入社をすることとなりました。AWS在籍中は@akitsukadaをはじめとする、多くの同僚に温かいご支援を頂いて成果を共創できたことを嬉しく思います。 日にてAWS退職しました、お世話になりました!これからのお話はブログにてまた書こうと思いますが、ひとまずご挨拶まで。 pic.twitter.com/lbaapJFwvi — Daijiro Wachi (@watilde) March 30, 2022 この記事では、過去・現在・未来の軸で 1) 何をしてきたのか 2) 今月から何を行うのか 3) 今後は何を目指すのか について共有して関係者、

    AWSを退職してYuimediに入社します
  • 【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ - ライブドアニュース

    自民・公明両党の幹部が岸田首相と会談し、年金生活者らにコロナ対策の給付金を支給するよう要請した。 関係者によると、1人あたり5,000円を見込んでいるという。 自民党・茂木幹事長「年金生活者の方を中心にした支援策について、総理の方に申し入れをさせていただきました」 自民・公明の幹事長らは、高齢者年金などの受給者に臨時の給付を行うよう求めた。 すでに支援が行われている住民税非課税世帯などは対象から除き、金額は「コロナの影響による賃金低下が与える影響を払拭する水準」としている。 複数の関係者によると、「およそ2,600万人を対象に、1人5,000円、総額1,300億円規模」が見込まれる。 岸田首相は、「しっかりと受け止め検討したい」と応じたという。

    【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ - ライブドアニュース
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2022/03/15
    おい!!!!!!!!俺にも配れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • トリガー条項の凍結解除、適当ではない=原油高対策で官房長官

    松野博一官房長官は10日の閣議後会見で、ガソリン価格の上昇に対応して揮発油税などを軽減する「トリガー条項」について、凍結解除は適当ではないとの考えを改めて示した。写真は、首相官邸で会見する松野氏、2021年10月4日に撮影。(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 10日 ロイター] - 松野博一官房長官は10日の閣議後会見で、ガソリン価格の上昇に対応して揮発油税などを軽減する「トリガー条項」について、凍結解除は適当ではないとの考えを改めて示した。発動された場合、国や地方の財政へ多大な影響があると説明した。 政府は10日朝、原油価格高騰に関する関係閣僚会合を開き、関係省庁からこれまでの対応の効果についての検証報告を受けた。松野官房長官は「総じてみれば、これまでの対策が一定の効果を上げているものの、引き続き苦しい状況が続いているとの現状認識を共有した」と語った。

    トリガー条項の凍結解除、適当ではない=原油高対策で官房長官
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2022/02/10
    マジでキモくて草
  • コンテナイメージを設計する際の推奨事項 - 電通総研 テックブログ

    こんにちは。XI部クラウドイノベーションセンターの柴田です。 最近ではアプリケーションを実行する手段としてコンテナ技術が広く用いられています。 しかし、番環境で稼働できる品質のコンテナイメージを作る際、初学者がコンテナ設計の段階で見落としがちなポイントがいくつかあります。 そこで今回はコンテナイメージを設計する際の推奨事項をいくつかご紹介したいと思います。 コンテナとは コンテナイメージを設計する際の推奨事項 The Twelve-Factor Appに従ってアプリケーションを実装する プロセス:アプリケーションを1つもしくは複数のステートレスなプロセスとして実行する 廃棄容易性:高速な起動とグレースフルシャットダウンで堅ろう性を最大化する ログ:ログをイベントストリームとして扱う 1コンテナにつき1アプリケーション コンテナイメージに余分なパッケージを含めない 適切なベースイメージを

    コンテナイメージを設計する際の推奨事項 - 電通総研 テックブログ
  • MySQLでプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]

    株式会社ラクーンホールディングスのエンジニア/デザイナーから技術情報をはじめ、世の中のためになることや社内のことなどを発信してます。 bashパフォーマンスMySQLInnoDBDB設計インデックス こんにちは、羽山です。 今回は MySQL のプライマリキーに UUID を採用する場合に起きるパフォーマンスの問題を仕組みから解説します。 MySQL(InnoDB) & UUID のパフォーマンスについては各所でさんざん議論・検証されていますが、論理的に解説した記事が少なかったり一部には誤解を招くようなものもあるため、しっかりと理由から理解するための情報として役立つことができればと思っています。 UUID と比較される古き良き昇順/降順のプライマリキーはというと、 MySQL の InnoDB において良いパフォーマンスを出すために縁の下の力持ちのような働きをしてくれているケースが実は少な

    MySQLでプライマリキーをUUIDにする前に知っておいて欲しいこと | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]
  • 読書メーターのインフラ構成について - BOOK☆WALKER inside

    こんにちは。 メディアサービス開発部バックエンド開発グループのフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードのような立ち位置で働いています。 記事では前記事のニコニコ漫画のインフラ構成についてに続いて、読書メーターのサービスインフラの概要について軽くご紹介したいと思います。 読書メーターについて 読書メーターは、2008年5月に開設された日最大級の読書コミュニティサイトです。 単純な読書記録や感想投稿に留まらず、ユーザ間で交流ができること、出版各社さまからご提供いただき著者さまのサインや発売前に校閲校正をする際の仮刷りであるプルーフと呼ばれる段階のが貰える献プレゼント企画を行っていることも特徴的な点です。 読書メーターの構成 読書メーターは下記の6つのコンポーネントから構成

    読書メーターのインフラ構成について - BOOK☆WALKER inside
  • What is the difference between the nominalizers こと and の?

  • ニコニコ漫画のインフラ構成について - BOOK☆WALKER inside

    あけましておめでとうございます。 メディアサービス開発部バックエンド開発グループのフサギコ(髙﨑)です。 これまで子会社の株式会社トリスタに所属していましたが、トリスタが2021年10月に吸収合併されたため株式会社ブックウォーカー所属となりました。 ブックウォーカーのメディアサービス開発部となってからも、Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードのような立ち位置で働いています。 トリスタinsideで私の記事をお読みになったことがある皆様は引き続き、そうでない皆様も宜しくお願いします。 記事は私が株式会社ブックウォーカー所属になってから初めての記事ということで、 メディアサービス開発部がトリスタだった頃より引き続き開発運用しているサービスのうち、 ニコニコ漫画のサービスインフラの概要について軽くご紹介

    ニコニコ漫画のインフラ構成について - BOOK☆WALKER inside
  • 付け焼き刃でサンフランシスコ・ベイエリアのコード面接を突破する方法

    付け焼き刃でサンフランシスコ・ベイエリアのコード面接を突破する方法 付け焼き刃でベイエリアの面接を突破するたった1つの方法 2018年11月26日、スマートニュース株式会社にて「"GO GLOBAL" meetup#1」が開催されました。海外の活動や海外エンジニア文化に関心のあるエンジニアが集い交流を行うことを目的としたコミュニティ。世界各国で活躍する現役エンジニアたちが、海外におけるリアルな経験や文化を語ります。第1回目となる今回は、コーディング面接やオンラインテストについて、日で実際に運用を開始している企業や、海外でコーディング面接を受けたことのあるエンジニアが、そのノウハウや実体験を明かします。プレゼンテーション「付け焼き刃でベイエリアの面接を突破するたった1つの方法」に登壇したのは、Daigo Sato氏。アメリカ、サンフランシスコのベイエリア転職活動をするなかで経験したこと

    付け焼き刃でサンフランシスコ・ベイエリアのコード面接を突破する方法
  • ドワンゴ21新卒がフルリモートでの入社から機能をリリースするまで - dwango on GitHub

    はじめに 2021年新卒エンジニアのHikamayoです。 先日、僕が入社して初めて開発に関わった機能がリリースされました。 ニコニコ動画で、自分の投稿動画の再生数・コメント数が伸びている際にお知らせが届くようになりました。https://blog.nicovideo.jp/niconews/157710.html 「ニコニコの"お知らせ"について」はこちらをご覧ください。 入社して半年が経過して、機能のリリースまで体験できたこの機会に、せっかくなのでここまでの僕のドワンゴ生活についてお話してみようかなと思います。 この記事では、以下のようなことをお話しします。 入社してから配属までの新卒エンジニア研修 配属されてからの配属後研修 実際のプロダクトを作成してリリースするまでのOJT ドワンゴでの働き方 入社から配属までの新卒エンジニア研修 入社してから3ヶ月ほどは新卒エンジニア全体研修があ

    ドワンゴ21新卒がフルリモートでの入社から機能をリリースするまで - dwango on GitHub
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2021/11/30
    たのしそう
  • https://docs.amplify.aws/cli/function/build-options/

  • 金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党 2021年11月17日08時45分 今年度税制改正大綱をまとめた昨年末の自民党税制調査会総会=2020年12月10日、東京都千代田区の同党部 政府・与党が岸田文雄首相の掲げる所得再分配に向け、来年以降に金融所得課税の強化を格的に議論する方向で調整に入ったことが16日、分かった。年末に決定する来年度税制改正大綱で、重要テーマとして議論を継続する「検討事項」に明記する。金融課税の強化には異論が根強いが、格差是正を目指す岸田政権の重点課題に位置付ける。 投資敬遠の恐れ 金融課税強化、市場が警戒 給与などの所得課税は収入が多いほど税負担が重くなる「累進課税」と呼ばれる仕組みで、税率は最大55%。これに対し、株式譲渡益や利子収入といった金融所得は税率が一律20%に設定されており、収入全体に占める金融所得の割合が高いほど税負担は軽くな

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム
    gomi_ningen
    gomi_ningen 2021/11/17
    与党も野党もどちらにも投票したくなさすぎて詰んでる