ブックマーク / tanokuru.blog.fc2.com (1)

  • ダニエルズさんの表

    Begin2Sub3 ダニエルズさんの表: ジャック・ダニエルズさんのマラソントレーニング名著、「ランニング・フォーミュラ」に記載されているダニエルズの表は、2つあります。 一つは自分の過去や直近のレース結果から走力を把握するためのVDOT値の表。 もう一つはVDOT値に見合った各運動強度の練習ペース表。 VDOTとは、V-dot-O2maxを略したもので、VO2max(最大酸素摂取能)とランニングの経済性を反映したレースやランニングでのパーフォーマンスを表す指標。 走力が高い方がVDOT値が大きくなります。フルマラソンでは、サブ4なら、VDOT=38。 サブ3.5なら、VDOT=45。 サブ3なら、VDOT=54となります。 ダニエルズさんの表は下の方に貼り付けています。 この表のVDOT値は整数でレースタイムなどから近いVDOTを選びます。 ダニエルズさんは計算式も用意してくれています

    ダニエルズさんの表
  • 1