ブックマーク / sekitoba1007.hatenablog.com (7)

  • 雑記ブログでネタが尽きて困っているアナタに!ヒントは過去の自分にあるかも!? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「無料版はてなブログで雑記ブログをただひたすら闇雲に書いては日々投稿して自己満 に浸るおっさんが見つけた、誰でもカンタンにネタを見つける方法」をお紹介します。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、思い付きとは言え経験したことかちゃんと調べたことしか記事にしな いポリシーを持つと言われる赤兎馬おじさんです。 誰に言われているのか?そこはあまり掘り下げないで下さい。m(__)m 良いじゃないですか。 男子たるもの、ちょっとくらいミステリアスな方が魅力的なのですから。(; ・`д・´) 今回は、184日間という長きにわたって記事を、毎日連続投稿し続けてきた私が実践 してきた雑記ブログのネタに困らなくなる方法をご紹介します。 目次 過去の記事や思い出の写真を見直してみる!【オススメ!】 ある程度、特化ブログを目指してジャンルを絞ってみる! グローバ

    雑記ブログでネタが尽きて困っているアナタに!ヒントは過去の自分にあるかも!? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/05/17
    毎日更新、尊敬しかありません!
  • 【SFC名作!失敗しない学べるオススメソフト紹介】30~40代諸君、いくつ知ってる? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「連休にステイホームで普段できないことやるチャンスだから、やり込めるし楽しめる オススメのSFC名作ソフトを紹介していく」っていう自己満型のお話です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、三国志も競馬も興味を持ったキッカケはゲームだった赤兎馬おじさん です。 スーファミ、やりました?やり込みました? 今回は、赤兎馬おじさんが赤兎馬少年だった頃に嗜んだスーパーファミコンのオススメ ソフトを、大人気「学べるゲーム」に特化して御紹介します。 目次 ダービースタリオン96 シムシティ 織田信長 覇王の軍団 スーパーマリオペイント Rock n' Roll Racing まとめ あわせて読みたい!関連記事のご紹介 ダービースタリオン96 サラブレッドを育てあらゆるG1を制覇する最強競馬ゲームです。 最も注目なのが、生産した競走馬を全国のライバルと競わ

    【SFC名作!失敗しない学べるオススメソフト紹介】30~40代諸君、いくつ知ってる? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/05/04
    スーパーファミコン、懐かし過ぎます~
  • 【ブロガー必見!】Twitterを有効活用して横繋がりのメリットを最大限に活かそう! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「ブロガーさん達との繋がりを密にして仲良くなるために、Twitterを続けてみたら 思いのほか皆さん絡み易くて面白い方が多かったぜ!」っていうお話です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、毎朝出勤前にツイートを一発カマすのが日課の赤兎馬おじさんです。 Twitter、使ってますか? 俗に言うSNSというヤツでして、わず嫌い的に手を出さないととても勿体ないと 感じていまして、今回はその利便性・有益性をアツく語ろうと思います。 まだTwitterを利用してらっしゃらないあなた、ちょっとお付き合いください。(´・ω・) 目次 Twitterって、どうよ? 何か怖い印象あるけど? どうやって使ったら良いの? Twitterで経験したメリット Twitterで経験したデメリット まとめ あわせて読みたい!関連記事のご紹介 Twitterって、どう

    【ブロガー必見!】Twitterを有効活用して横繋がりのメリットを最大限に活かそう! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/04/22
    Twitterとブログ、バランスよく投稿できるようになれたら、Twitterのフォロワーさんもブログの読者の方も増えるんじゃないかな~っと思っています。まだ、全然そこまで至っていませんが…
  • 【PTA会長に俺はなる!】第1話 くじ引きで当てた前途多難な未来への第一歩 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    完全なる素人がPTA役員を始めたので記事にしちゃおう!というお話。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、4月から次男が通う中学校のPTA副会長の赤兎馬おじさんです。 エラいことになっちゃいましたよ!(; ・`д・´) 目次 PTA会長への道 ウチの地区のPTAのシステム 最初の活動 「現・新PTA役員会の開催について」 出席者 全体会 各部打ち合わせ 感じたこと 覚えたこと 最後に あわせて読みたい!関連記事のご紹介 PTA会長への道 自慢じゃありませんが、オヤジ歴17年の中で「PTA」の文字は皆無ですから、もう 既に前途多難な未来しか見えず、それはもう将来を悲観するっきゃない虚脱感 と失意のどん底に定住しちゃってるわけで御座います。 カミさんは小さい役やら子供会やらをあまり目立たないように熟してきてくれたのです がね、私自身はそういうのに

    【PTA会長に俺はなる!】第1話 くじ引きで当てた前途多難な未来への第一歩 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/03/07
    PTAくじ引き。アルアルですよね。私は卒業式の保護者代表挨拶を引き当てたことがあります。
  • ギニュー隊長がフリーザとボディチェンジしなかったのは何故か? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    ドラゴンボールのギニュー隊長がなぜフリーザとボディーチェンジしなかったのかを、 ただひたすら自分なりに考えてみました!っていうお話です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ギニュー特戦隊のテーマソングが好きな赤兎馬おじさんです。 鳥山明先生のドラゴンボールに登場するギニュー隊長は、 「ボディチェンジ」という相手と体を入れ替えるとんでもなく邪道な必殺技の使い手 です。 悪の帝王フリーザの下で「ギニュー特戦隊」という5人の精鋭部隊の隊長として 君臨していましたが、当時小学生だった赤兎馬おじさんは少年ジャンプを読んでとても 疑問に思うことがありました。 それは、ギニューがフリーザとボディチェンジしなかった のは何故か? 自分より圧倒的に戦闘力が高いフリーザに下克上ボディチェンジをキメれば、もは や宇宙はギニュー様のものとなり、フリーザ特戦隊を率

    ギニュー隊長がフリーザとボディチェンジしなかったのは何故か? - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/03/07
    私は仮説3の愛を推したくなりました。実はグラハム・エーカーだったとは。
  • 【Twitterが面白い】ブロガーさんと繋がって、投稿記事の拡散・情報収集や相乗効果を楽しもう! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、高校時代の友達オタクからヤンキーまで割と幅広かったタイプの 赤兎馬おじさんです。 ブログで書いた記事をより多くの方に拡散したい! 共通の趣味を持つ仲間や、役立つ情報発信者を見つけたい! 同じような価値観や悩みを持つブロガーさんと繋がりたい! 手とべきブロガーやアフィリエイターの発信情報を参考にしたい! 記事でコメントを残すより、もっと気楽にコンタクトをとりたい! そんな夢と希望に満ち溢れたあなたには、Twitterがオススメかもしれません(゚Д゚)ノ 私はブロガーのはしくれとして、これまではてなブログを嗜んできましたが、 おかげ様で現時点で150人以上の方々がこのブログに読者登録して下さいました。 あ、未登録だけどこの記事をご覧になっているっていうあなた! この際、読者登録してみるのもアリかもしれませ

    【Twitterが面白い】ブロガーさんと繋がって、投稿記事の拡散・情報収集や相乗効果を楽しもう! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/02/20
    Twitter、楽しいですよね。ハマり過ぎて、ブログがおろそかになってしまうほど。バランス考えないといけないなと反省中です。
  • 【100記事達成】御礼!赤兎馬ブログの戦い 記事数vs読者様数 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m 皆さん、ご機嫌いかがですか?赤兎馬おじさんです。 今日からこの自己紹介で行こうと勝手に決めてしまいましたよ!( ゚Д゚) あ、たぶんまたそのうち変わります。(笑) 目次 100記事の報告と御礼 投稿数 vs 読者様数 現状のアクセス数 最後に あわせて読みたい!関連記事のご紹介 100記事の報告と御礼 赤兎馬の日記はきっと続かないだろうと思っていた、そこのあなた! 奇遇ですね。(笑) この度、わたくし赤兎馬が記念すべき100記事という大偉業を成し遂げましたことを 御報告差し上げますとともに、記事にします^^ ありがとうございます。 ありがとうございます。 正直、こんなに続くと思っていませんでしたね。 私にとっては快挙です! なんせ、飽き性なものですから^^; 自分の飽き性を分析すると、赤兎馬おじさんの心の中には下記の様な

    【100記事達成】御礼!赤兎馬ブログの戦い 記事数vs読者様数 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    green-pepper
    green-pepper 2020/01/23
    100記事達成、おめでとうございます! わたしも100記事に到達できるように頑張ります~
  • 1