ブックマーク / hmoca.hatenadiary.com (1)

  • なかなか寝つかない子どもたちを隣室で見守っていたら面白かった話 - シンプルでステキな毎日☆

    毎晩9時までには、子どもたちを寝かせたいと思っています。 子どもの成長には、睡眠が大事だということは周知の事実。 親ならば、「我が子には質の良い睡眠をたっぷりとってほしい…」と思うのが当たり前ですよね。 よい眠りのために、 夕は寝る2~3時間前までにとる 寝る前にお風呂で体温を上げる 寝る1時間前から、テレビゲームなどの刺激になるものはつけない リラックスして眠りにつく など。。。 気を付けてあげたいことがたくさんあるのですが、子どもにとってそういう親心はちょっと陶しいのでしょうか。 「たくさん寝たら背が伸びるんだよ」と説明しようとしても、子どもたちには全く聞こえていないようです。 何を思ったのか、寝る時間なのにいきなり工作を始めようとしたり、録画しているテレビ番組を見たがったり。。。 自分の今やりたいことに夢中で、何を言っても聞こえていない様子なので、最終的には「早く寝なさーい!!

    なかなか寝つかない子どもたちを隣室で見守っていたら面白かった話 - シンプルでステキな毎日☆
    greenrhinos
    greenrhinos 2019/09/18
    仲良しでほっこりしましたー
  • 1