ブックマーク / www.bokuboku12.net (3)

  • ウルトラマンタイガのビッグソフビ、正直僕も欲しい。 - 僕が僕であること(仮)

    僕、ゲームセンターのUFOキャッチャーが苦手なんです。 これまで、自分一人でぬいぐるみやフィギュアをゲットしたことって1回あるか無いかじゃないかなあ。足元の取り出し口に手を伸ばした記憶が無いです。 だからUFOキャッチャーの機械の中にある品物は、僕にとっては手の届かないものという認識。ガラスの向こうにいくら自分の欲しい物が転がっていたとしても「あー、こういうの出てるんだ…」って指をくわえて眺めているしかない人生で。去年だったか、ウルトラマンルーブのビッグソフビを見つけたものの、欲しい気持ちをぐっと抑えて素通りしたことがありました。悲しい思い出です。 それが僕の嫁さんは全くの正反対で、欲しいものを見つけたら即ゲットするクレーンゲームの鬼。今回紹介するウルトラマンタイガのビッグソフビも、息子が見つけて「欲しいー!」とねだってからたったの3プレイでゲットしましたからね。係の人を呼びに行く嫁さんの

    ウルトラマンタイガのビッグソフビ、正直僕も欲しい。 - 僕が僕であること(仮)
    greenrhinos
    greenrhinos 2019/09/20
    奥さんすごいですね!羨ましい!
  • 『ぴあMOOK ウルトラマンタイガ&ニュージェネレーション超大全』が素晴らしい - 僕が僕であること(仮)

    最近ウルトラマンもこの手のムックが増えてきました。正直、価格の割に内容が薄かったり特に目新しい記事が無いものも意外と多く、結構当たり外れが激しい印象があります。 しかし、この『ぴあMOOK ウルトラマンタイガ&ニュージェネレーション超大全』は大当たり。屋で見つけてパラパラとページをめくった後、気が付いたときにはレジに持っていて鞄から財布を取り出している自分がいました。トライスクワッドとトレギアの巻頭グラビアもかっこいいし、何よりスタッフ・キャストのインタビューがたっぷりで読み応えあります。これは立ち読みで済ますわけにはいかない。 ウルトラマンタイガ&ニュージェネレーションぴあ 超大全 (ぴあ MOOK) 出版社/メーカー: ぴあ 発売日: 2019/08/23 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 新しいウルトラマンが出てくる度に、それが「ニュージェネ」という括りでどんどん仲

    『ぴあMOOK ウルトラマンタイガ&ニュージェネレーション超大全』が素晴らしい - 僕が僕であること(仮)
    greenrhinos
    greenrhinos 2019/08/29
    オーブ好きなので気になりました!今度買ってこよう!
  • 週に一度の息子との散歩が楽しい。 - 僕が僕であること(仮)

    一カ月くらい前から週に一度、息子と家の近所をぶらぶら散歩するようになりました。 日曜日。9時から始まる『仮面ライダージオウ』に合わせて起床。歯磨きや朝ごはん、新しい1日の準備を着々と進める。今息子が夢中になっている『リュウソウジャー』を見終えたあたりから、「さてそろそろ出かけよっか」の雰囲気。最近は息子のほうから「はよ遊びに行こうよー」と急かしてくるようになりました。ならもうちょっと早く起きてくれたまえよ(笑)。 家を出るときはなるべく荷物を少なめに。何回か散歩して痛感したのは、ただ歩き続けるってなかなか体力が要るということ。特に最近は気温も高くなってきました。どうせ途中でジュースやら何やらが欲しくなるに決まってる。目的地を設定せずに歩くには身軽であることが一番なのです。わんぱくな息子と一緒なら尚更。 息子はいつも、ペダルのない子供用自転車に乗りたがる。公道を走らせるのはちょっと怖いんです

    週に一度の息子との散歩が楽しい。 - 僕が僕であること(仮)
    greenrhinos
    greenrhinos 2019/05/27
    すごくわかります。息子と散歩楽しいですよねー!
  • 1