タグ

国際に関するgreg_yamadaのブックマーク (35)

  • 英新政権が発足 外相にジョンソン前ロンドン市長 - 日本経済新聞

    【ロンドン=木寺もも子】国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国でテリーザ・メイ内相(59)が13日、首相に就任した。焦点となっていた組閣では、離脱派を率いたジョンソン前ロンドン市長(52)を外相に任命。新設の離脱交渉の担当相に「欧州懐疑派」の議員を起用した。難航が予想されるEUとの交渉に向け離脱派を重用する布陣とした。メイ氏は同日夕方、辞任するキャメロン首相に続いてロンドン中心部のバ

    英新政権が発足 外相にジョンソン前ロンドン市長 - 日本経済新聞
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/07/14
    テメーがケツ拭けよ感あふれてる。
  • 「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ | NHKニュース

    中東・イスラエルのヤアロン国防相は、ネタニヤフ首相との対立から辞任する考えを表明するとともに、「イスラエルは、極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ヤアロン国防相は、軍人の出身で、2013年にネタニヤフ政権の国防相に就任し、おととしには、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を巡る、過去最大規模の軍事作戦を指揮しました。 しかし、ことし3月、イスラエル軍の兵士がパレスチナ人を射殺し身柄を拘束された事件について、軍の規律に反する行為だとするヤアロン国防相と、この兵士を釈放すべきだとする世論に配慮して国防相の姿勢を批判したネタニヤフ首相との間で、対立が表面化しました。 ヤアロン国防相は20日に行った演説で、「イスラエルは極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、異例の強い表現で、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ネタニヤフ首相は

    greg_yamada
    greg_yamada 2016/05/22
    素晴らしい もっと戦争ができるぞ。もっとたくさんのパレスチナ人とイスラエル人が戦争で死ぬんだ。もっとやれ、地上に地獄を作ってやれ。
  • 「国歌吹奏の時、起立して敬意を示すのは万国の常識」「その万国ってどことどこよ?」 - 法華狼の日記

    id:davs氏がツイッターで卒業式の日の丸君が代強制問題を議論している。 他者の権利どころか式典の進行すらさまたげないのだから強制するべきでない、というdavs氏の主張は明確だ。 そのdavs氏に対する異論反論に、少しばかり興味深いものがあった。まずzgmfx10afreedo4氏のツイートだ。 しかし、映るのは式典で国歌が演奏されたり斉唱されたりする風景のみ。式典に出席することが権利とひもつけられているのか、そこで歌うことが義務なのか、歌わなければ罰則がくだるのか、そういう日の卒業式と同等だという情報が見当たらない。 davs氏が応じているように、強制か否かが論点である以上、たとえ式典参加者の全員が歌っていたとしても、それが自発的であれば反論にはならない。 そもそも映像というものは、世界の全体像を映すことはできない。どのようなドキュメンタリーでも、撮影と編集で見せたい一部を世界から切

    「国歌吹奏の時、起立して敬意を示すのは万国の常識」「その万国ってどことどこよ?」 - 法華狼の日記
    greg_yamada
    greg_yamada 2016/03/27
    敬意を払うのは個人の内心に他ならないけど、それを統制しようというのが未開の東アジアだ。個人と自由を抑圧するアジア的、儒教的クソ思想は滅ぼされるべき。
  • 会談前の「根拠ない報道」遺憾=日本側の誠意に疑念―韓国外務省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国外務省報道官は26日、慰安婦問題決着に向けた28日の日韓外相会談を前に「何も決まっていない状況で、日側から根拠のない報道が相次いでいる」と述べ、遺憾の意を表明した。 報道官は「日側の真意が何なのか、日側が誠意をもって会談に臨むのか、疑問を持たざるを得ない」と指摘した。 韓国外務省は在韓日大使館高官を呼び、「根拠ない報道」について抗議、再発防止を求めた。 岸田文雄外相の訪韓日程や日側提案などが日メディアから流れていることに対し、韓国では韓国側を圧迫するための「言論(メディア)プレー」(聯合ニュース)ではないかという見方が出ている。 別の韓国外務省当局者は、慰安婦問題を象徴する少女像の移転が検討されているという一部報道を取り上げ、「民間団体が設置したもので、政府があれこれできる事案ではない」と述べ、「根拠のない報道だ」と批判した。

    greg_yamada
    greg_yamada 2015/12/29
    ジャップの辞書に誠実とか誠意なんて言葉はない。あればクソみたいな歴史修正主義者や差別主義者が社会の主流を占めることも無い。ジャップのメンタリティは捕虜をぶっ殺していたあの時と一切変わっていない。
  • 日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース

    韓国の外相会談がソウルで行われ、慰安婦問題を巡って、日政府は責任を痛感し、安倍総理大臣が、心からおわびと反省の気持ちを表明するとしたうえで、日韓両政府は韓国政府が設置する財団に日政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出し、元慰安婦への支援事業を行うことで合意しました。また、両政府は、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。 会談のあと、両外相はそろって記者発表を行い、合意事項について発表しました。この中で、岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日政府は責任を痛感している」と述べました。そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、日国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表

    日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/12/28
    挺隊協とジャップのクソ右翼+産経の場外乱闘は続くし、止められん。負の歴史のをバカウヨは認められんし、連中が「歴史戦(笑)」を展開すればするほど向こうの反発(と、欧米のジャップへの白眼視)は強まるしな。
  • 夫婦別姓禁止判決で 顰蹙を買う日本政府 - 千恵子@詠む...

    もうお忘れかと思うが、新聞で大きく報じられた夫婦別姓訴訟。提訴が2011年2月だったから、四年十ヶ月もかけて争ったこの裁判で、夫婦別姓禁止を合憲とする判決を出した。 そもそも夫婦別姓を認めないのは、先進国の中で日だけ。判決要旨で最高裁は「同姓だから家族であることを実感できる」などと述べたが、こんな屁理屈は日以外の先進国ではとても通用しない。例えば、作家・歌手の八木啓代さんはツイッターで「スペイン語圏はみんな夫婦別姓ですが、家族の結束や絆は日より強いです」と書いている。さすがメキシコにも拠点を持つ八木さんらしい報告だ。 日政府は、国連女子差別撤廃委員会から別姓導入について再三勧告を受けている。委員会は「選択的夫婦別氏制度を採用することを内容とする民法改正のために早急な対策を講じるよう締約国(日)に要請する」(委員会最終見解2009年)。要するに別姓を認めないことを国際的に問題視され

    夫婦別姓禁止判決で 顰蹙を買う日本政府 - 千恵子@詠む...
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/12/23
    世界の鼻つまみ者の差別主義国家クソジャップwwwww
  • クマラスワミ氏との会見を「光栄」と記述した女性自衛官のコラムが、日本大使館サイトから削除された件について - 法華狼の日記

    http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071601000803.html 政府は16日の自民党国防部会で2015年版防衛白書をめぐり、北大西洋条約機構(NATO)部に派遣中の女性自衛官が記したブログの一部を削除すると報告した。旧日軍の従軍慰安婦を「性奴隷」と表現した1996年の国連報告書のクマラスワミ元報告者との会談に同席したことを「光栄」と記述した今年3月のブログに対し、問題視する声が出ていた。ブログは在ベルギー日大使館のホームページにあり、白書の原案にリンク先が書かれていた。 まず「性奴隷」という表現だけなら、官民共同のアジア女性基金でも用いられている。 「性奴隷」という表現を日政府として拒絶したいなら、アジア女性基金を日政府の成果として喧伝してはならない - 法華狼の日記 クマラスワミ報告も、国連で日政府も賛成し、全会一致での採択となっ

    クマラスワミ氏との会見を「光栄」と記述した女性自衛官のコラムが、日本大使館サイトから削除された件について - 法華狼の日記
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/07/18
    ぜひともこのまま突っ走って「我が代表堂々退場す」をもう一回やって欲しい。そのためには、まず、海外へジャップの汚点を宣伝すること、次に名前を変えてジャップの愛国保守攘夷主義を鼓舞することが重要だ。
  • 調査捕鯨見送りで鯨肉不足 企業が大量輸入へ NHKニュース

    南極海での調査捕鯨が今シーズン見送られたことなどによる国内のクジラの肉の不足分を確保するため、調査捕鯨船を運航し、鯨肉を販売している東京の企業がアイスランド産の鯨肉を大量に輸入することを決めました。 このため、山口県下関市などを拠点に調査捕鯨船を運航し、鯨肉を販売している東京の「共同船舶」は輸入会社と協力して、ことしの夏から秋にかけてアイスランドから、およそ2000トンの鯨肉を輸入することを決めました。 この量は調査捕鯨による1年間の水揚げに匹敵する量で、輸入した鯨肉を速やかに市場に流通させることにより、供給不足の解消に加えて調査捕鯨見送りの影響を受け、鯨肉の確保が課題となっている下関市などの鯨肉加工業者の支援にもつながると期待されています。 共同船舶は「調査捕鯨の鯨肉の在庫不足による流通への影響が出ないよう努めていきたい」と話しています。 かつて捕鯨の街として栄えた山口県下関市は、クジラ

    greg_yamada
    greg_yamada 2015/05/24
    資源管理に失敗し続け無能を晒しまくった水産官僚とクソ土人の漁協漁民の連中、資源管理の意識絶無な中世ジャップランドのくせにいっちょ前に鯨食文化とか言い出すのって究極的に低脳だよね。
  • Yahoo!ニュース

    ショック!空港の手荷物検査で、没収?「その場で2べた」「羊羹も」「プリンも」→理由を関西国際空港に聞いた

    Yahoo!ニュース
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/05/24
    これでジャップアーミーの兵士が死んで、さらにイスラム過激派を刺激して国内テロに繋がってジャップが死んだら目出度いなwww
  • 全く評価できない日本研究者187名の「日本の歴史家を支持する声明」〜初めに「より広い文脈」ありきでトップダウン的に議論をブレークさせる愚 - 木走日記

    米国の日研究者や歴史学者ら187人が、戦後70年間の日と近隣諸国の平和を称賛し、第2次世界大戦以前の「過ち」について「全体的で偏見のない清算」を呼びかける声明を発表しました。 Open Letter in Support of Historians in Japan https://networks.h-net.org/node/22055/discussions/69206/open-letter-support-historians-japan この声明を受け、早速韓国メディアは7日付け社説にて取り上げます。 【中央日報】 【社説】慰安婦歪曲に声を上げた世界的な歴史学者たち http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/07/2015050700854.html 【朝鮮日報】 【社説】「安倍首相は軍の慰安婦を否定せず、

    全く評価できない日本研究者187名の「日本の歴史家を支持する声明」〜初めに「より広い文脈」ありきでトップダウン的に議論をブレークさせる愚 - 木走日記
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/05/11
    はいはい、負け惜しみ負け惜しみ。頑張って中立のフリして難癖つけるお仕事ごくろーさんw 必死で無い頭使って下痢便みたいな文章書いてジャップを決死擁護する姿は滑稽を通り越して哀れだw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [Bリーグ・新潟アルビBB]フル出場のデイビス、キャリアハイの36得点 「新潟にとって意味のある勝利だ」

    47NEWS(よんななニュース)
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/04/26
    中世ジャップランドに期待するだけ無駄。
  • 葬儀にストリッパーを呼ぶべからず 中国政府が勧告

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11702692451560034542404580599741626459852.html

    葬儀にストリッパーを呼ぶべからず 中国政府が勧告
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/04/25
    北京のアホ共と日本のネトウヨがかぶる。いいじゃねぇか、面白いし。
  • ドイツ機墜落の副操縦士「皆が僕の名前を知るだろう」

    2009年に撮影された、ドイツ格安航空会社ジャーマンウイングスのアンドレアス・ルビッツ副操縦士(2009年9月13日撮影)。(c)AFP/FOTO TEAM MUELLER 【3月28日 AFP】(一部更新)仏アルプス(French Alps)で乗客乗員150人が死亡したドイツ格安航空会社ジャーマンウイングス(Germanwings)9525便の墜落で、同機を故意に墜落させた疑いのあるアンドレアス・ルビッツ(Andreas Lubitz)副操縦士が昨年、元交際相手の女性に対し「皆が僕の名前を知るようになる」と語っていたことが明らかになった。 独紙ビルト(Bild)がインタビューを掲載したのは、ルビッツ副操縦士の元交際相手で客室乗務員のマリア・Wさん(26)。マリアさんは9525便墜落の報を聞いたとき、ルビッツ副操縦士が昨年語った言葉を思い出したと述べている。副操縦士は「いつか体制全体を変え

    ドイツ機墜落の副操縦士「皆が僕の名前を知るだろう」
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/03/29
    これはメンヘラを疎外した社会に対する罰だ。裁きなのだ。
  • 戦争なら「世界滅亡」、そうならないと信じるが プーチン氏

    (CNN) ロシアのプーチン大統領が地元メディアの取材に対し、もしウクライナ戦争になれば「世界滅亡的な」事態になるだろうと語った。ただしそうした事態にはならないとの見方を示している。 プーチン大統領は23日、「そのような世界滅亡的な筋書きにはならないと信じる。そこまでの事態に至らないことを願う」と話し、ウクライナ政府と親ロシア派の停戦合意が履行されれば危機は収束すると確信していると語った。 当面はこれ以上の行動は不要だとの見方も示し、「(停戦合意の)履行を真に願う。それがウクライナ地域の正常化に向けた正しい道だ」と強調した。 しかしウクライナ東部では停戦発効後も衝突が続き、ウクライナ国家安全保障国防会議は20日の時点で300回もの停戦違反があったと伝えている。 プーチン大統領はまた、ロシアが昨年併合したクリミア半島について、「クリミアの人たちが自ら行った選択を尊重しなければならない」と述

    戦争なら「世界滅亡」、そうならないと信じるが プーチン氏
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/02/25
    I Don't Want To Set The World On Fire. 案件。大丈夫、たとえそれがあっても歴史は繰り返す(戦争は変わらない)。
  • 安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念:朝日新聞デジタル

    米議会調査局は15日までに日米関係の報告書を発表し、安倍政権について「経済成長を積極的に加速しようとしてきた」と評価する一方、歴史問題では「周辺国との関係を悪化させ、米国の国益を損なわせたかもしれない」との懸念を示し、戦後70年を迎える今年、安倍晋三首相の対応に「世界が注視している」と指摘した。 報告書では、安倍首相を「ナショナリストとして知られる」と紹介。首相の過去の発言について、「日帝国の他のアジアの国々への侵略や虐待を否定する歴史修正主義的視点を持っていることを示唆している」との見方を示した。 昨年の衆院選で自民党が勝利したことから「安倍首相が日米関係にプラスにも、マイナスにも影響を与え続ける」とも強調した。 一方、環太平洋経済連携協定(… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念:朝日新聞デジタル
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/01/27
    端的に事実だからなwww 文句あんならもう一回戦争やって勝ってみろよ? 今度こそ完全に滅びてジャップのクソ文化とクソ遺伝子が絶滅するかもしれねーけどなwww
  • 【正論】中国との均衡こそ取るべき道だ 防衛大学校教授・村井友秀(1/5ページ)

    脅威になる国とは、面積・人口・経済力が大きく、地理的に近く、攻撃能力があり、攻撃意図もある国である(脅威均衡論)。攻撃意図とは、軍事力を使って現状を変更しようとする意志である。日の周辺国がこのような条件を持っているか検討する。 ≪最大の脅威はどこの国か≫ 周辺国の攻撃能力をみると、米国、ロシア中国北朝鮮は日を射程に収める弾道ミサイルと核兵器を保有している。韓国も数年以内に西日に到達する射程800キロの弾道ミサイルを開発する。 次に攻撃意図をみると、米国は日の同盟国であり日に対する攻撃意図を持っているとは考えられない。ロシアは北方領土を占領して日の主権を侵害しているが、現状を変更しようとする攻撃意図はない。中国は尖閣諸島周辺の日の領海に侵入を繰り返し、現状を変更しようとする攻撃意図がある。北朝鮮は日人を拉致し日の主権を侵害しているが、北朝鮮の最優先国家目標は金正恩体制の

    【正論】中国との均衡こそ取るべき道だ 防衛大学校教授・村井友秀(1/5ページ)
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/01/14
    セキュリティジレンマw 中国に拮抗する戦力ってどのレベル求めてんのよ? 尖閣をD+幾つで取り返せばいいの? 具体的な想定と所要の見積を出せよ。軍拡競争って核武装でもするつもりなの? バカなの? 死ぬの?
  • 日本カツオ漁船、相次ぎ拿捕され解放に3億円 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    太平洋で主にカツオ漁をしていた日の巻き網漁船4隻が昨年10~11月、ミクロネシア連邦政府に相次いで拿捕(だほ)されていたことがわかった。 操業方法違反などを指摘されたが、4隻はいずれも否認。最大300万ドル(約3億6000万円)を支払って解放された。うち1隻が訴追され、同国での裁判で無罪を主張している。日漁船の拿捕が短期間に集中したのは異例。ミクロネシア側への支払い額が高すぎるとの見方もあり、日政府は対応を検討している。 日の巻き網漁船は、ミクロネシアなど太平洋の島嶼(とうしょ)国の排他的経済水域(EEZ)内で各国に入漁料を払って操業しており、水産庁によると、この海域での日の巻き網漁船の拿捕は2011年(1隻)以来という。 同庁などによると、4隻が拿捕されたのは昨年10月上旬から11月上旬で、ミクロネシア国内の港で数日~約1か月間留め置かれた。いずれも同国のEEZで操業する許可を

    日本カツオ漁船、相次ぎ拿捕され解放に3億円 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    greg_yamada
    greg_yamada 2015/01/12
    普段、中韓の違法操業している連中に銃殺しろだの何だの吠えてるアホウヨはどんな気持ち? 資源管理もできず違法操業をするくせに自分を棚に上げて他所を批判する劣等民族クソジャップwww
  • 絶滅危惧種:太平洋クロマグロを指定 IUCN - 毎日新聞

    greg_yamada
    greg_yamada 2014/11/17
    天然資源という自然を管理してやろうという傲慢な西洋近代的ヒューマニズムよりも、自然はそこに勝手に存在しているとしか思えない前近代的なジャップ。まぁ中世だ。
  • 娘レイプした隣人を拷問・殺害し自首、「メッセージ」だと父親

    インド・ニューデリー(New Delhi)北東部のスラムで、自分をレイプした隣人が父親に殺害された部屋の前に立つ被害者の少女(2014年11月5日撮影)。(c)AFP/SAJJAD HUSSAIN 【11月6日 AFP】インドで、14歳の娘をレイプしたとされる隣人の男を拷問の末に殺害した父親が警察に自首した。娘の母親によるとこの父親は、レイプ犯はその報いから逃れることはできないというメッセージを伝えたいと願っていたという。 6人の子を持つこの父親(36)は先週、警察に出頭し、娘(14)をレイプしたことを認めた隣人の男(45)を絞殺したと自白したという。娘が妊娠したと知り行動を起こしたと話しているという。 供述書によると、娘が父親に、隣人から性的暴行を受け、誰かに話したら殺すと脅されたと打ち明けたとされる。暴行があったことは医師の報告でも確認されている。隣人の男は一家が信用している借家人で、

    娘レイプした隣人を拷問・殺害し自首、「メッセージ」だと父親
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/11/08
    正義は執行された。ジャップも確実に社会への信任が失われつつあるのできっとそうなる。
  • 中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日本だけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日だけ」 1 名前:Anubis ★@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 16:31:05.74 ID:???0.net 中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日だけ」 東京都の小笠原・伊豆諸島沖に出現した中国漁船は、200隻以上に膨れあがっている。サンゴの密漁を狙っているという見方がある一方、専門家の中には「単なる密漁ではなく、西太平洋の覇権を握ろうとする下準備ではないか」と分析する向きもある。安倍晋三首相は来週、北京で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に出席するが、中国の暴挙にどう対応すべきなのか。 (中略) 東海大学の山田吉彦教授(海洋政策)は「数十隻ならまだしも、200隻以上に増えれば単なる密漁目的とは考えにくい」と指摘。中国漁船が領海に侵入し、島から見える距離まで大

    中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日本だけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    greg_yamada
    greg_yamada 2014/11/06
    威勢のいいバカどもは、船チャーターしててめえで突っ込めよ。できねぇなら口から糞垂れる前に死ねよ。