タグ

ブックマーク / mamesoku.com (2)

  • 地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:29:56.85ID:utuUlM/10 地理受験者、地理選択しようと思ってる人、地理で入試を突破した人集まれ! 一応スペック:国立大学の法学部っぽいとこ2年 受験生時代の成績↓ マーク模試 記述模試 成績開示の紙はなくしたが、地理の点数は、56/60点だったから、論述もそこそこ得意だと思う。 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:36:29.36ID:utuUlM/10 1.地理という科目について 地理は、高校の地歴科目のなかでは、日史・世界史より選択者が少なく、また点数も安定しない教科だと一般に思われている。 地理は、ふだんから新聞を読むなど、世界情勢に目を向けている人であれば、ほとんど勉強していない段階でそこそこの点を取ることも可能だ。 だから、ほ

    地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速
    gremor
    gremor 2011/09/20
    地理のまともな勉強法が出回ってないので書く - まめ速
  • 歌上手い人が歌った君が代が格好良さ過ぎる件。 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 00:50:13.74ID:cDlZLiTU0 西川貴教(T.M.Revolution) Gackt 石井竜也 松崎しげる(松崎しげる) 太志(Aqua Timez) プロって凄いわ。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 00:54:47.71ID:hOO0Isqe0 ちょwww一番下wwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 00:53:55.22ID:MENHSD3h0 松崎しげるかっけえ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 00:55:39.67ID:8vrACXNI0 松崎しげる(松崎しげる) に何故か笑ってしまった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    歌上手い人が歌った君が代が格好良さ過ぎる件。 : まめ速
  • 1