ブックマーク / catatsuy.medium.com (1)

  • Goで外部プログラムをexecするpackageのテストをどうするか

    とsongmuさんに教えてもらったことを参考に考えてやってみた方法を紹介します。あくまでも自分が考えた方法です。もっといい方法などあればぜひ教えてください。 まずテストの実行前に常に実行する処理を書きたいです。これは*testing.Mを使えばできます。 こう書くことでテストの実行前に setup 関数、全てのテスト終了時に clean 関数を実行できます。tmpのディレクトリ名を渡しているのはあとで解説します。それでは setup 関数と clean 関数はどうすればいいのかという話になりますが、その前にどういうテストを実行すべきかを考えてみます。 今回は外部プログラムの代わりに違うプログラムを実行したいのでそのプログラムを setup 関数で準備します。準備するプログラムは以下のようにしました。 起動したプロセスが突然死んだり、SIGTERMを送ってもなかなか死なないケースのパターンを

  • 1