タグ

ニコニコ技術部と科学に関するgunnyoriのブックマーク (2)

  • コメント欄でブーゼマンのパンツ:空飛ぶパンツのようなもの - 野尻blog

    『そらのおとしもの』という、中2願望が結晶化したようなアニメが始まった。ひどい言いようだが、公式サイトでも「人は誰もみな、中2という翼を持っている」「落ちモノ妄想コメディ」と掲げているのだからしかたがない。 ラノベ業界に片足を置いている(と思う)私は、こういう視聴者に迎合しまくった作品に辟易する。脳を甘やかした青少年がバカになっていくのを憂えてもいる。だが、この動画を観て居ずまいを正した。 CGで精緻に造形されたパンツが羽ばたき、群れをなして空を渡っている。その動きは鳥そのものだ。個体としての鳥だけでなく、編隊を組む様子が実に見事である。おそらくboidプログラムのようなものを使っているのだろう。V字編隊を組む様子は雁のようだが、飛び立って乱舞するさまは鳩や椋鳥のようでもある。そして最後には固定翼モードになり、マッハ3で巡航するSR-71を追い抜いてゆく。この速度域では羽ばたき飛行などあり

    コメント欄でブーゼマンのパンツ:空飛ぶパンツのようなもの - 野尻blog
  • カルマン渦でネギ振ってみた

    回流水槽でカルマン渦を作ってみました。ぜんぜん一様な流れじゃないので、理科実験としてはかなり苦しい感じ。でもネギは振れました。2009年5月23~24日、Make:Tokyo Meeting 03で「ニコニコ技術部」グループに混じって展示しますので、ぜひおこしください。MTM公式サイト:http://www.oreilly.co.jp/mtm/03/ ニコニコ技術部グループWiki:http://tinyurl.com/maketokyo03 お借りしたBGM: sm3505467 初音ミクでアイドルマスター「てってってー」冒頭の引用動画: sm423833 タコマ吊橋 Tacoma Narrows Bridge 1940自作動画: mylist/3016166 

    カルマン渦でネギ振ってみた
  • 1