タグ

workとsoftwareに関するh-hiraiのブックマーク (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Excelの使い方 - methaneのブログ

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/031/adminkun031.html まぁ、普通に良くあるよね。Excel上では枠にぴったりなのに、印刷したら途切れてたりね。(笑 XHTMLCSSとか、「内容とデザインの分離」というセンスのない人が作ったフォーマットは、実際に書いてみようとしたら罫線ばかり作ってあってフォント設定メチャクチャだったり。 なんで入社研修でWordの、アウトライン編集とスタイルの使い方を教えないんだろう?A4の紙一枚に綺麗に収まる帳票を作る技術(WordやExcelじゃなくてドローツールの領域)よりも、Wordが勝手に調整してくれるように設定した上で、見た目に気をとられずに内容に集中してドキュメントを書くの方が大事なのに。 ドキュメントを書くときに内容を書く時間よりレイアウトを調整している時間が長

    Excelの使い方 - methaneのブログ
    h-hirai
    h-hirai 2006/07/13
    「A4の紙一枚に綺麗に収まる帳票を作る技術よりも、Wordが勝手に調整してくれるように設定した上で、見た目に気をとられずに内容に集中してドキュメントを書くの方が大事なのに。」
  • 1