タグ

ブックマーク / snowland.net (1)

  • お盆を隔離施設で過ごした記

    秋田県在住ですが、月2回ぐらいは東京に出ています。 8月上旬に東京に出た際に、おそらく初日か翌日に新型コロナウイルス感染の機会があったようで、秋田に戻る前日に発症しましたので、そのまま東京で療養しました。 いろいろとネットから得た情報で助かった部分もありましたので、還元すべく(?)私も記しておきます。 症状について 私は熱が上がったあとに軽く痰が絡むような感じがあっただけで、味覚嗅覚の障害はありませんでしたし、血中酸素飽和度も極端に下がることはありませんでした。 ただ、発熱は結果的に10日ほど続いたのでそこだけ長かったです。ハクションもゲホゲホもナシ。メシは普通にうまい…。 発症からの入所まで 0日目。発症日。 起床時は平熱(36℃中盤)。しかし喉に少し痰が絡む感じがあり、既に体感では熱が上がるぞーという感じがしていたため、慎重に。スーツケース常備薬の市販の風邪薬を服用。 午後から仕事で訪

    お盆を隔離施設で過ごした記
  • 1