ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2)

  • ファミリーレストラン最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ | NHKニュース

    ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗などおよそ200店を来年末までに閉店することを正式に発表しました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、配置転換で雇用を維持するとしています。 「すかいらーくホールディングス」は12日、ことし1月から9月までの9か月間の決算を発表し、最終的な損益が去年の黒字から一転して146億円の赤字となりました。 これまで未定としていたことし12月までの1年間の業績予想についても、最終的な損益が150億円の赤字となる見通しを示しました。 また、決算と合わせて、来年末までに不採算の店舗などおよそ200店を閉店することを正式に発表しました。 会社では採算が見込める新たな出店も進めることから、全体でおよそ120店を削減するとしています。 このほか60店余りを業態転換し、収益力の強化

    ファミリーレストラン最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ | NHKニュース
    hajimeataka
    hajimeataka 2020/11/12
    近くのジョナサンいつも行列できてたのに閉店。回転率悪かったのだろう。居心地が良ければサスティナブルなお店になれるわけではないのだよなぁ。
  • 第3次補正予算案「30兆円程度の規模必要」自民 世耕参院幹事長 | NHKニュース

    今年度の第3次補正予算案をめぐって、自民党の世耕参議院幹事長は、新型コロナウイルスの影響に伴う景気対策などのため、30兆円程度の規模が必要だという認識を示しました。 今年度の第3次補正予算案をめぐっては、来週10日前後に、菅総理大臣が編成を指示する見通しとなっていて、与党内からは、最低でも10兆円から15兆円の規模を確保すべきだという意見が出ています。 これについて、自民党の世耕参議院幹事長は、6日の記者会見で「企業の業績予測では信じられないような大規模な赤字となっていて、中小企業もいよいよ雇用調整に入らざるをえないという声も聞こえる。日経済はこれからが正念場だ」と指摘しました。 そのうえで、世耕氏は、補正予算案の規模について、「『止血のための措置』ではなく景気や失業対策という観点で、30兆円ぐらいの規模があっていい。金を出し惜しみせず、債務残高の増加は少し横に置いて、経済の基盤を守るこ

    第3次補正予算案「30兆円程度の規模必要」自民 世耕参院幹事長 | NHKニュース
    hajimeataka
    hajimeataka 2020/11/07
    そうね、最初はハイボールから。押し戻されないように願う
  • 1