タグ

ブックマーク / note.com/kazu_pon (2)

  • Vue Fes Japan 2019に関するご報告|kazupon

    私たちVue.js日ユーザーグループが、昨年の台風19号の接近に伴い「Vue Fes Japan 2019」の開催中止を決断してから早5ヶ月が経とうとしています。 改めて、参加を予定されていた皆様、スポンサー各社様、スピーカーの皆様、関係各位に多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 この度、時間を要していた興行中止保険の手続きが完了し、スポンサー各社様への協賛金の返金を開始したことをご報告するとともに、その概要についてご説明いたします。 Vue Fes Japan 2019で加入していた興行中止保険は、カンファレンス当日に悪天候または交通機関のマヒが発生した場合、実施に際して支出する費用の一部を補償する契約内容です。よって支出額の満額が補償されるわけではありません。 また、一部支出では同保険の補償対象外とされた費用(海外スピーカー招待のための旅費、宿泊費など)や、

    Vue Fes Japan 2019に関するご報告|kazupon
    hajimepg
    hajimepg 2020/03/04
  • Vue.js 2019年 締めくくり|kazupon

    今年2019年も去年と同じような感じであれですが、2019 年の Vue.js における状況、そして大きい出来事をまとめつつ、Vue.js アドベンドカレンダの最後を締めくくりたいと思います。 Vue.js の状況今年も The State of Javascript から JavaScript 周りのアンケート調査の結果が出されました。 2019 年の Vue.js に対する満足度状況としては以下のような結果になっています。 Vue.js の満足度ですが、「使ったことがありまた使いたい」という結果は、2018 年は 20.8% だったのに対して、2019 年は 40.5 % という数値結果になっています。2019 年も前年 2018 年と同様に Vue.js に対する認知と利用ユーザーが伸びていることが分かると思います。 Vue.js 3.0 に向けた RFCs が公開された2019年1

    Vue.js 2019年 締めくくり|kazupon
  • 1