タグ

ブックマーク / tsutawarudesign.com (1)

  • おすすめフォント

    ポスターやスライド、その他の資料を作るときのおすすめのフォントをまとめておきます。書体の選び方や使い方の項目で解説したように、重要なのは、可読性、視認性、判読性を意識しながらの「TPOに合わせたフォント選び」です。すでに説明した通り、「短文か長文か?」、「読みにくいフォントではないか?」、「太字・斜体に対応しているか?」ユニバーサルデザインか(=判読性が高いか)?ということに着目しておすすめフォントを紹介します。これまで触れてきませんでしたが、フォントを選ぶときには汎用性・互換性にも注意しなければなりません。 最後にPowerPointにおけるフォント関連の便利なテクニックをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 ゴシック体(和文書体) Winならメイリオ/游ゴシック、Macならヒラギノ角ゴシックも プレゼン用のスライドや学会発表のポスターなどでは、視認性の高いゴシック体を使

  • 1