タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

haskellとあとで読むに関するhakobe932のブックマーク (2)

  • Y combinator is forbidden in Haskell!? : 404 Blog Not Found

    2006年04月20日03:51 カテゴリLightweight Languages Y combinator is forbidden in Haskell!? Haskell流に自分の足を撃つ方法が、Y-combinatorの定義だったなんて! Haskellでは、実にElegantにLambda Calculusを実装できます。これをご覧になれば少しうっとりできるでしょう。 -- church numerals ch_0 = \f x -> x ch_1 = \f x -> f x ch_2 = ch_succ ch_1 ch_3 = ch_succ ch_2 ch_4 = ch_succ ch_3 ch_5 = ch_succ ch_4 ch_6 = ch_succ ch_5 ch_7 = ch_succ ch_6 ch_8 = ch_succ ch_7 ch_9 = ch_suc

    Y combinator is forbidden in Haskell!? : 404 Blog Not Found
    hakobe932
    hakobe932 2006/04/20
    Y combinatorってなんだ?
  • A Gentle Introduction to Haskell, Version 98

    Paul Hudak, Yale University John Peterson, Yale University Joseph Fasel, Los Alamos National Laboratory September 28, 1999 翻訳:山下 伸夫 <nobsun@sampou.org> これは、「やさしい Haskell 入門 (バージョン98)」のHTMLバージョンです。 目次要約 イントロダクション 値、型、その他の有用な概念 関数 case 式とパターン照合 型クラスとオーバローディング 再び、型について 入出力 標準の Haskell クラス モナド 数 モジュール 型付けの落し穴 配列 この先の学習 参考文献 目次 このHaskell Tutorialのマスター文書は、 haskell.orgにあります。このレポー トの訂正や変更はすべてそこに反映されるようになっ

    hakobe932
    hakobe932 2006/04/12
    入門記事。これで君もHaskell使いだ!
  • 1