タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

haskellとmathに関するhakobe932のブックマーク (1)

  • mizzy.org : 『ふつうの Haskell』を読む前に

    『ふつうの Haskell』を読む前に Posted by Gosuke Miyashita Tue, 18 Jul 2006 13:01:29 GMT 『ハッカーと画家』を読んだ時に、関数型言語を何かひとつ、かじる程度でいいから学びたいなぁ、と思っていたのですが、当時はどこから学んで良いのかもよく分からない状態でした。 そのまますっかりそのことは忘れていたのですが、最近の Haskell ブームのあおりでふと思い出したので、『ふつうの Haskell』 を Amazon に発注して、それが今日届きました。何か乗り遅れた感がありますが気にしない。 で、以前に、関数型言語とセットでよく出てくる「ラムダ」って何?と思って調べていて参考になった資料を以下に挙げておきます。 ラムダ計算 - Wikipedia ラムダ計算ABC ラムダ計算:プログラミング言語の数学モデル (pdf) ラムダ計算入門

  • 1