タグ

mysqlとcssに関するhakobe932のブックマーク (1)

  • GREEオープンソーステクノロジー勉強会 - Practice of Programming

    # トラックバック先の話題は一番最後 PostgreSQLのスケールアップの話 ES7000 16CPUで、PostgreSQLはどんな感じでスケールするか、という話。 でも、最近は分散、並列、チープなマシンでという流れだよなぁとか思いましたが、 良い話でした。 とりあえず、チューニングしたPostgreSQLは、CPU8個くらいまではスケールしたけど、 それ以上になると、横ばい、むしろ、悪くなるという結果。 なんで、CPUいっぱい並べる話になるかというと、CPUのクロック数をあげてスピードを あげるというのは、消費電力が増えて、発熱量も多くなって、限界があるので、 クロックはあげずに、マルチコア化して、速度向上とかそんな流れ。 ちなみに、MySQLは3,4CPUで、横ばいになったらしい(MySQL 5.0)。 実際、8CPUとか、なかなか試す環境もないので、個人のプログラマとかそんなんや

    GREEオープンソーステクノロジー勉強会 - Practice of Programming
    hakobe932
    hakobe932 2006/06/22
    この勉強会すごそう!
  • 1