タグ

xbox360とデススマイルズに関するhal-eのブックマーク (15)

  • 経過になります: 開発日誌

    hal-e
    hal-e 2010/05/31
    『クリアボーナスの不具合により、誠に申し訳ありませんがランキングの方を、タイトルアップデート配信後にリセットさせて頂きます』
  • Xbox 360「デススマイルズII X」

    アーケードで稼動しているデススマイルズIIを、移植から進化へ。 Xbox 360専用ゲームソフト「デススマイルズII X」

  • タイトルアップデート: 開発日誌

    タイトルアップデートの認証が終わりましたので、早ければ明日、遅くとも来週にはアップデートのパッチが配信されます。 ----------------------------- 今回のアップデートの主な内容は下記のとおりになります。 (細かい変更点は省いております) ・インストール後のディスクの回転 回転しないように修正しました。 ・DLCコンテンツとセーブデータが同一ストレージ内でのみ反映 仕様を変更し別ストレージに保存しても認識するように変更。 ・起動時にスコアアタックを選ぶとデータのロードが行われない データロードのタイミングを修正しました。 ・ライフ残り1の時に回復アイテム取得と同時ミスをするとフリーズ 修正しました。 ・オンライン協力プレイの仕様を変更 同期から一部非同期に変更しました。 ・メガブラックレーベルの個別ランキングにてサキュラがいない 修正しました。 ・リプレイがズレる事

  • 現在の状況です: 開発日誌

    アップデート作業も大詰めですが新機能追加の為、予定より1週間~2週間ほどアップデート予定が遅くなる可能性がありますので、申し訳ありませんがご了承下さい。 現在、メガブラックレーベルにリプレイのUP/DOWNの追加を作成しています。 デススマイルズとシステムが違う為、機能自体を作り直している関係で、ご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ち下さい。 他はサポートしていなかった解像度への対応、実績解除時のポップアップ表示位置の変更等細かい修正が入っております。 虫姫さまふたりの移植を発表させて頂いたのですが、今回の作品開発の方を M2さんの方にお願いしております。 私自身安心してお任せできると思い、水面下でお話を進めていて今回開発の方をやっていただく事になりました。 とはいえ、ケイブ側も高解像度版で開発の方に携わっていく形になるのでM2さんとご協力して良い作品にしていければと思います。 M2さんに

  • 開発日誌: 開発話・続きです

    途中までお話しさせて貰った続きになります。 去年の12月にマイクロソフトさんの主催するSTGイベントに、ご参加して頂けませんか? とのお話を頂いて、この時にデススマイルズ試遊台の出展ご依頼も受けましたが当日まで出展を伏せさせて頂きました。 理由としては、まだその段階では処理落ち等の調整を行っておらずイベントまでに組み込めるか判らなかったので、出展できるように進めますが伏せる形でお願いしました。 イベント2日前まで泊まり込みで進めて当日になんとか試遊できるかな?といった形にまで持って行く事ができたので、無事に出展することができましたが組み込んだ処理落ちは、まだその段階では計算で行っていて、変な処理の落ち方をしていましたのでイベント終了後、計算での処理落ち再現の方向性を取りやめ、手間はかかってしまいますが手動での処理落ち再現に切り替えました。 イベントに参加したことで、早い段階で方向性の転換が

  • 開発日誌: DLC配信日

    お待たせしておりましたメガブラックレーベルとプレミアムテーマの配信を来週中に行いたいと思います。 メガブラックレーベルの価格が1200MSPになります。 メガブラックレーベルは通常プレイ(アーケード・360)とランキングのみの対応になっておりますので、リプレイのUP/DL・オンライン協力プレイには対応しておりません。 追加実績として実績ポイント250が新たに追加されます。 タイトルアップデートは以前お知らせさせて頂いたとおり5月末~6月上旬に行う予定になっておりますので今しばらくお待ち下さい。 前回の続きは明日また更新いたします。

  • 開発日誌: デススマイルズ

    お待たせしていますメガブラックレーベル等の追加コンテンツですが、インストール後のディスクが回転する原因の特定に目処が付きましたので、他の修正部分等と合わせてメガブラックレーベルに、影響がないか確認がとれましたら改めて配信日を決めさせて頂こうと思います。 通常の更新もします。 多くの方にご購入頂きまして、ありがとうございます。 タイトルアップデートまで少々お時間を頂いて、ご迷惑をおかけしますがお待ち頂ければと思います。 メールの方で、デススマイルズの開発を始めて発売に至るまでの事を、できれば書いて欲しいとの意見をいくつか頂いたので少し遡って、以前書いていた内容と被る部分もあると思いますが、書いてみようと思います。 丁度去年の今頃になるのですが、私が勤めていた会社を辞めて… 辞めた理由は、単純に入社した時に約束した事が守られなかったので辞める事になったわけですが… 単純な話で、仕事を決めて収益

    hal-e
    hal-e 2009/05/04
    『仕事を決めて収益も見込める段階にしたら、Xbox 360をやるって条件だったわけで実際にそれらをクリアして、いざやろうとした時にその話は無かった事にしてくれ言われました』よくあること…だったりするんかな
  • 開発日誌: アップデート

    アップデート予定内容がほぼ固まりましたのでお知らせします。 ○セーブデータとDLCコンテンツの関連付けを同一ストレージ内にしている仕様を変更します。 ○オンライン協力プレイの同期仕様を一部非同期にする変更を行います。 ○セーブ・ロードのタイミングの変更を行います。 ○回復アイテム取得と同時にライフゲージが消滅した際に引き起こる不具合の修正を行います。 「インストール後のディスクの回転は引き続き調査中です。」 現在の予定では5月末~6月上旬に、タイトルアップデートを行う予定ですが調査中の件に関しましての動向で多少の変動が生じる場合がございます。 アップデートまでお時間を頂く形になり、ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくお待ち頂ければと思います。 株式会社ケイブ プロデューサー 浅田 誠

  • 開発日誌: 追加コンテンツ

    今週中にお知らせできるのではと発言していた事もあり、お知らせの方させて頂きます。 当初メガブラックレーベルは4/29日・プレミアムテーマは5/6に配信を予定しておりましたが、現在ご報告を頂いている問題で修正が完了していないインストール後に発生するディスクの回転の原因が解明されていない為、弊社側でプログラムを変更する事が出来る部分かハードの仕様上の問題で、弊社側での修正が無理なのか少なくとも、こちらの状況が判明するまでは追加コンテンツの配信スケジュールを凍結する方向で現在私の方で動いています。インストール後のディスク回転以外の修正は、ほぼ完了しております。 こちらの問題が弊社側のプログラム上の問題ならば修正が行えますのでタイトルアップデートを行う予定でおります。 正式に決定次第、再度お知らせいたします。

  • 開発日誌: ご報告

    更新が遅くなり申し訳ありません。 現状をまとめましてご報告させて頂きます。 「インストール後のディスクの回転」 弊社内での検証ではプログラム上問題がなく、現在も引き続きマイクロソフト様の方で検証をして頂いている状態です。 来週にもまた進展の御報告をさせていただきたいと思います。 「回復アイテム取得と同時に自キャラライフが消滅でゲーム進行できない」 回復アイテムを取得と同時に自キャラライフが消滅しますと、ゲームの進行ができない問題に関しましては、ご報告を受け原因を突き止めましたのでタイトルアップデートにて修正させて頂きます。 この現象に遭遇した場合は、スタートボタンでタイトルに戻って頂きますようお願い致します。 アーケード稼働時からの不具合をそのまま残してしまう形で、御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 不具合を残してしまった形で発売にいたる中、2万を超える受注を頂きながら既にリピート

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 開発日誌: 実績に関しまして

    実績に関しましてのお問い合わせに関しまして 究めたエンジェルの実績に関しまして 私の方で最後の調整で、Ver1.1のクリア実績が両者ノーコンテニューでは難しいと判断してコンテニューをしても解除できるように変更を入れていたのですが、実績説明に反映させれておらず解説文と違う形で解除されております。解除説明が間違っており混乱を招く形になってしまい申し訳ありません。 数人の方にお問い合わせいただいておりますが 協力プレイで実績が解除されません。 今回協力プレイの実績は入れておりませんので、誤情報かと思われます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。 株式会社ケイブ プロデューサー 浅田 誠

  • 開発日誌: インストール後の読み込みに関しまして

    早急にまずはBlogにて失礼します。 デススマイルズXbox 360インストール後のゲームディスク読み込みに関しまして 日4/23日発売させて頂きました、デススマイルズですがXbox 360のインストール機能を使いインストール後、ゲームを始めるとインストールしている状態でディスクの読み込みを行うといったご報告を頂きまして、調査いたしました。 開発機を通しインストール状態のディスクへの、アクセスログを取得調査を行いましたが、開発機上でのディスクアクセスは一切発生していませんでした。 実機での検証も行い現象は確認しております。 現在、マイクロソフト様の技術担当とゲームのプログラム側の問題かXbox 360ハード仕様の問題か原因を調査しております。 開発機での問題が見当たらず、多少お時間を頂く形で恐縮ですが、原因究明まで今しばらくお待ち下さい。 株式会社ケイブ プロデューサー 浅田 誠

  • 開発日誌: 発売は来週です。

    いよいよ発売が来週になりました。 発売前ラストの更新になります。 日、予定通りに進めばこちらでも公開していたPV2種が、マーケットプレイスでも配信されるかと思います・・・一緒にあれも一足先に プレミアムテーマは作成真っ最中で今日一応制作は終わるぽいので、もうちょっとだけこちらはお待ちいただければなと思います。 今思えば、去年の9月にblogを始めて当初一日百人程の方が、訪れてくれていたのが、いつの間にか500・1000・2000と来訪してくれる方が、増えて当に沢山の方に訪れていただいてるなと思います。 Xbox 360をケイブでとIKD氏に言われ入社して、ディレクションをメインにやるのかと思いきや、プロデューサー業の方が割合が多くまあぶっちゃけると兼任といった形でここまで来たと言うのが正しいというべきか(笑) あの時ケイブを選択せずに、他に誘われていた某社や某社に行っていたら、そこで3

    hal-e
    hal-e 2009/04/17
    『注文受注数もありがたい事に軽く1万を超えてくれて』大往生の影響はなかった…のかな
  • 【今週の1本】ゴスロリ娘が華麗に敵を殲滅! STG『デススマイルズ』プレイレポ

    どうも、ヨースケです。今回プレイレポートをお届けするのは、4月23日にXbox 360で発売予定のSTG『デススマイルズ』。『怒首領蜂』など、数々の名作STGを生み出しているケイブが制作したアーケード版の移植作です。ちなみに、残念なことに僕はSTGをほとんどプレイしたことないので、それを逆手にSTG初心者の視点からレポートをお届けしていこうと思います。 作は、ゴスロリファッションに身を包む少女4人の中から1人を選び、自キャラとして操作して進んでいく横スクロールSTG。彼女たちは皆、現世界から異世界“ジルバラード”に迷い込み、その際に魔法能力を身に付けたという設定。その魔法能力を駆使して、突如現われた伝説の魔物に立ち向かうことになります。 Xbox 360版では、アーケード版そのままのモードの他に、操作方法やゲームバランスなどに調整が施された“アレンジモード”、背景以外のグラフィックを新た

  • 1