タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

xbox360と考察に関するhal-eのブックマーク (1)

  • HDゲームのマルチ展開を進める国内サード〜要因と影響についての考察 - わぱのつれづれ日記

    先日「ビジョンの違いで明暗を分けるカプコンとバンダイナムコ」というエントリで、サードのHDゲームに対する取り組みなどに触れたばかりなのですが、この2社から今日、大きな動きが聞こえてきました。1つは「カプコンのデビルメイクライ4のマルチ化」、もう一つは「バンナムのエースコンバット6のXbox360での発売」についてです。双方について、忍さんのところで触れてらっしゃいますね。 カプコン「デビルメイクライ4」をマルチプラットフォーム化、他|忍之閻魔帳 自分でも、今回は特にSDゲームなどとは切り分け、HDゲームに特化して色々考察してみたいと思います。 格的マルチ展開を進める「デビルメイクライ4」 まずはカプコンの方から。カプコンについては先日のエントリで触れたように、すでにデッドライジング、ロストプラネットというXbox360のソフトで、海外では大きな成功を収めています。また、その開発で培われた

    HDゲームのマルチ展開を進める国内サード〜要因と影響についての考察 - わぱのつれづれ日記
  • 1