タグ

xbox360とNintendoに関するhal-eのブックマーク (1)

  • さあ? 見知らぬ「悪意」を恐れるか、見知らぬ「善意」を信じるか。

    議論をわかりやすくするために、2項対立的に書いてますが、優劣を決定するのが目的ではありません。念のため。 任天堂は「あんしん」感重視を徹底していて、「悪意」を伝える手段をシステム的に封じてます。フリーワードのやりとりは基的にフレンド限定、ボイスチャットもフレンドのみ。XBOX LIVEのように、オンライン対戦したら、赤の他人の男の低いボソボソ声が聞こえてくるなんて事は起こりません。例えば『マリオカートWii』にしても、言葉のやりとりはキーワード選択式。 見知らぬ人の「悪意」を極端に恐れているのが任天堂なんですね。だから見知らぬ人の「悪意」に出会わないかわりに、見知らぬ人の「善意」にも出会えないコミュニティを作りました。 ユーザー同士に自由に表現させて、その中から不愉快な表現を取り除くという手段も当然あります。しかしコストがべらぼうに掛かります。もしフリーワードOKになると、モバゲーみたい

  • 1