タグ

ブログに関するhalukablueのブックマーク (40)

  • 『1つの解決方法で皆が納得しないし救われれないから、常に争いごとが絶えないのではないの?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    bolla.hatenablog.com 上記記事に引き続き、、、 クズ太郎が、 【私はいろいろな見方があることは肯定しますが、 そのうえでひとつの正しい方向というものはあると思っています。 人それぞれで済ませると 一見解決する代わりに救いがありませんしね】と言っていた。 かしこまって堅苦しい文章で書くことで 一見すると、『すごく正しいこと』を言っているように 思う人もいるかもしれないけれど、 私は何度読み返しても【正しい】と思えない。 【赤信号は止まる。青信号は動いてよし】 社会生活を送る上で、 どうしても絶対的に必要なルールはある。 これは絶対に必要なことだと馬鹿な私も分かる。 でも、私的なこと。 人間関係や何かやりたいことに関する解決方法は、 それこそ人それぞれ。 例えば、 【弁護士になりたい!】と言っているクズ太郎。 司法予備試験に落ち続けて約20年になる。 【法科大学院→司法試験

    『1つの解決方法で皆が納得しないし救われれないから、常に争いごとが絶えないのではないの?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私はもうおじさんですが、昔、高校生くらいの頃に、少女漫画よく読んでいました。 当時、文化系の部活に所属していて、漫画研究部や文芸部の女子から勧められたり、既に男子にも人気があった漫画もありました。 中でも、「花とゆめ」という雑誌に掲載されていた漫画は、比較的男子でも読みやすかったように思います。 今回は、昭和生まれのおじさんが、男子でも昔読んでいた少女漫画。思い出の5作品についてご紹介します。 昔、男子だった方も、女子だった方も、一緒に懐かしんでいただけたら嬉しいです。 「花とゆめ」とは 【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 パタリロ! 僕の地球を守って 動物のお医者さん 赤ちゃんと僕 ここはグリーンウッド まとめ 「花とゆめ」とは 白泉社発行の少女漫画雑誌で、1974年に創刊され、今現在も、月2回(5日、20日)発行されています。 様々な雑誌が

    【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 - あとかのブログ
    halukablue
    halukablue 2020/07/19
    こんにちは。「動物のお医者さん」好きでした。思い出します。
  • 【雑考回】東北の鹿島様信仰 巨大な人形道祖神 ダイダラボッチ 『もののけ姫』など - ものづくりとことだまの国

    目次 鹿島舟と鹿島人形 大きな人形道祖神・鹿島様 巨人信仰-ダイダラボッチ-もののけ姫★★ 古代妄想と『もののけ姫』 要約 東北の #ワラ人形 #ヒトガタ の #鹿島様 #鹿島信仰。稲作が普及した弥生期以降のこと。巨大な #人形道祖神 の姿は #ダイダラホッチ をイメージさせます。山に棲む #たたら製鉄集団 の姿が #巨人伝説 になったのでしょうか。#もののけ姫 #宮崎駿監督 文(東北歴史博物館・2019秋) 鹿島舟と鹿島人形 先日、奈良県香芝市の鹿嶋神社を紹介しましたが、鹿島信仰は関東以北、東北地方に深く根付いています。 www.zero-position.com 鹿島人形は、稲ワラで造られた『身代り人形、ヒトガタ』です 鹿島舟と鹿島人形 疫病退散を祈って、疫病神をワラ形に封じ込め、村の境界まで送り出し、そこに放置したり、ワラ舟で川に流したりする風習で、家族人数分のや団子をつくり、ひ

    【雑考回】東北の鹿島様信仰 巨大な人形道祖神 ダイダラボッチ 『もののけ姫』など - ものづくりとことだまの国
  • バタフライバトン - butterflyer’s blog

    僕の方にもブロガーバトンなるものが回ってきました!! 回してくれた方は kasumi(id:hanakasumi) さん( ´∀` ) 東京の公園を中心に、散歩中に撮影した綺麗な花の写真をアップされており、散歩ってやっぱりいいなと思わせてくれます( ´∀` ) 僕の実家は東京なので、神代植物公園、井の頭公園、昭和記念公園、新宿御苑、高幡不動尊など、幼少期や学生時代を想い出しますね( ´艸`) みなさま、ぜひ、ご訪問してみてください! さて、受け取ったバトン、バタフライヤー流にアレンジしまくってしまいました(笑) さて、チョウの写真を張り付けているうちに、バタフライバトンなるものを思いつきました! 趣旨は変わるが、紹介したチョウたちの写真を順番に並べてみました!( ´∀` )」 初代はアサギマダラだったのですな。 並べてみると壮観だ。 お気に入りのチョウはおりましたでしょうか? さて、次のバ

    バタフライバトン - butterflyer’s blog
    halukablue
    halukablue 2020/07/19
    こんにちは。保存版ですね!
  • ドラゴンへの道 - Midnight the Gathering

    2020/7/18 シネマサンシャイン大和郡山にて鑑賞。レイトショーにより¥1400也。 あらすじ ブルース・リーが企画・監督・脚・主演・武術指導・ひとり5役を務めた主演第3作。知人がイタリアで経営する中華レストランがギャングの地上げにあって苦しんでいる事を知り、単身ローマに降り立つタン・ロン。彼の存在を快く思っていなかったレストランの従業員たちもチンピラたちを瞬く間に倒したタン・ロンに心酔する。だがギャングの嫌がらせとタン・ロンの防衛戦は次第にエスカレートしていく。やがてギャングのボスはタン・ロン打倒のために凄腕の空手家を呼び寄せるのだった……。 感想 『ドラゴン危機一髪』『ドラゴン怒りの鉄拳』に続き鑑賞。1週間という短期上映の為、時間が無く仕事を早めに抜けさせてもらい、何とか鑑賞に漕ぎ着けました(^^; そもそも、私は勘違いをしていた。『ドラゴン〜』と名のつく作品は、主人公・チェンの

    ドラゴンへの道 - Midnight the Gathering
  • はづ合掌(愛知県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    ※コロナ感染拡大に伴い東京方面にお住まいの方は特に不安な思いをされていることと思います 安心して旅ができるようになったときの参考にしていただけたら幸いです すまきとすまりんがこのたびやって来たのは愛知県奥三河にあるこちらのお宿 はづ合掌 (愛知県 新城市) チェックイン14:00~18:00 チェックアウト11:00 木々が生い茂って遠くから外観が撮影できなかったため真正面で撮影しました! 写真が2枚に分かれていますがこんな立派な建物でした ✨ 玄関にはアジサイの花がきれいに飾られていました 趣のある玄関… コロナ対策のため玄関で非接触型の体温計での検温と手指の消毒を行います もちろんスタッフの皆さんもマスクを着用してのお出迎えです 昔の電話機… 実際に使えるようです 【お土産処】 品数は多くはありませんが甘酒・紅茶・饅頭・梅ゼリー・豆菓子などがありました この奥がラウンジになっています

    はづ合掌(愛知県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 🎬レンタルスタート「劇場版 おいしい給食 Final Battle」(2020年・日本) 映画評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    映画「劇場版 おいしい給 Final Battle」 監督 綾部真弥 主演・出演 市原隼人・武田玲奈 内容・賞など 1980年代、給が好きすぎる中学生教師と好きすぎる生徒の給バトルを描いたコメディドラマの劇場版。 あらすじ・結末 1984年。給が好きで仕事をしているといっても過言ではない教師の甘利田(市原)がいました。今日の献立は「竜田揚げオーロラソース」と「ソフト麺」、給を愛する生徒の神野(佐藤)との壮絶なバトルとなります。また別の日の献立は「すきやき」、ここでも熱いバトルとなります。 給をより良くしようと生徒の神野が生徒会長に立候補し、盛り上がります。しかし、甘利田と校長は教育委員会から給の廃止を言い渡され、みんなには内緒にしていました。生徒会長候補の演説会の直前、神野に給廃止を伝える教師の甘利田。神野は演説で廃止になることを言って先生たちに止められますが、あらためて昼

    🎬レンタルスタート「劇場版 おいしい給食 Final Battle」(2020年・日本) 映画評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 明後日か明々後日ぐらいに一部分が消える記事 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    縁あって応援している東海地区で活躍しているお笑いコンビ、ウェイウェイズさんのラジオで、また、私のユーチューブ番組を放送していただきました。二回目です。 ラジオといってもMID-FM761というコミュニティラジオです。 月1回金曜日24:00から25:00「Infinity! -New Era -」がウェイウェイズさんの担当の日です。その番組中のコーナーのひとつに、お笑い芸人、戦士ティブマイハートさんがユーチューブでやっている「一分間のどうでもいい話」の形式でどうでもいい話のお便りを募集しています。 そんなこととはつゆ知らず、私がたまたまnoteでフォロワーになった戦士ティブマイハートさんのユーチューブを見るようになり、「1分間のどうでもいい話」の真似をして「30秒の悲しい話」を始めたので、ヤバイオバサンいる!とウケたみたいです。 ラジオではオバサンといわずにちゃんと「女性」って言ってくれて

    明後日か明々後日ぐらいに一部分が消える記事 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • SEOに強いブログ作りに必要な外部対策とは?ブログ初心者に必須な知識を紹介 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ SEOに強いブログや記事を作るには、外部対策というものが必要です。 外部対策とは、自分のブログや記事をGoogle検索で上位表示してもらうために、Googleの評価を上げる施策です。 外部対策には、2つの方法があります。 他の人が運営しているブログに、自分の記事を被リンクされること SNSで自分のブログや記事をPRし、Googleで指名検索してもらうこと 被リンクとは、外部のサイトから自分のサイトに向けられたリンクのことです。他の人が運営するブログで自分の記事を紹介するときなどに被リンクされます。 指名検索とはGoogleで自分のサイト名や記事名を入力し、直接訪ねてもらうことです。 外部対策をすることで、自分のサイトや記事のGoogle評価が上がり、キーワードを入れてGoogle検索した場合、自分の記事が上位表示されやすくなります。 今回もトップブロガーの

    SEOに強いブログ作りに必要な外部対策とは?ブログ初心者に必須な知識を紹介 - スムージーピュアライフ
  • 【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。【はてなブログ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ このブログを始めて、もうすぐ1年になります。 ブログを始める直前、今からちょうど1年前ほど前、ブログで収益を上げられるということを初めて知りました。 実は、それまで、個人のブログで広告がついていても、書いている人に利益が出ると思っていなかったのです。 アフィリエイト広告は流石に人に利益があるとは分かっていましたが、記事文とあまり関係がない広告は、そのブログ会社の利益と思っていました。 実際は、皆さんご存知の通り、貼られている広告をクリックしたり、バナー経由で購入されれば、ブログ主に収益がもたらされます。 (はてなブログProの場合) 個人ブログで1年程で、実際の収益はどの程度だったのか? どういう事をして、稼いだのか? どんなことを考えていたのか? 少し生々しいですが、正直に書いてみたいと思います。 今回は、【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。

    【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。【はてなブログ】 - あとかのブログ
  • 【大阪府立中之島図書館】難波津の真中の智慧の大樹【とことんミックス大阪建築】 - ものづくりとことだまの国

    大阪府立中之島図書館 重要文化財 その名の通り、古代・難波津の淀川河口の中州だったところが現在の中之島(なかのしま)です。 現在、中之島エリアには、中之島図書館のほか、大阪市役所、中央公会堂などが並んでいます。 古代の難波津(難華往古図)地図は中之島図書館でコピー 中之島図書館館)は、明治37年に住友家15代当主・吉左衛門氏の寄付によって建てられました。 外観はルネッサンス様式を基に、コリント式円柱に支えられたギリシア神殿の正面玄関、教会をイメージさせる天井ドームがあります。 とことんミックス様式。 コリント式円柱に支えられたギリシア神殿をイメージさせる正面玄関 教会をイメージさせる天井ドーム 内部はバロック様式を基にしているそうです。 大阪府立中之島図書館 玄関ホールと2階階段から 利用者は正面玄関から入って、天井ドームを眺めることができるホールを通り過ぎて、貸し出し受付でを書

    【大阪府立中之島図書館】難波津の真中の智慧の大樹【とことんミックス大阪建築】 - ものづくりとことだまの国
  • 自サイト、ブログのアクセス数を増やせるSEOキーワードの決め方【ブログ/ホームページ運営には知っておきたい】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

    特定のキーワードを元にしたSEO対策のやり方は、他のHP/ブログでやり方が紹介されているので、ここでは触れません。 SEOキーワードの決め方を書いてあるところは比較的少ないので、決め方について書いておきます。 決め方についてはいろいろあるので、どれが正解とは言えませんが、あくまでも私のやり方です。 社労士事務所のHPを作成、運営しているケースを一例に説明します。 キーワード【労災】を狙うと、Googeの検索結果は、2600万件になります。 ちょっとライバル多すぎて、上位を狙うのは非常に難しいですよね? 【労災保険】でも件数はほぼ同じで、やはり難しいです。 SEOキーワードで関連した物で更に長いもの、一例として【労災隠し】を設定すると、、、 【労災隠し】というキーワードにすれば、52万件で、ライバルの数は、一気に50分の1になります。つまり検索結果上位に表示される可能性は50倍に跳ね上がりま

    自サイト、ブログのアクセス数を増やせるSEOキーワードの決め方【ブログ/ホームページ運営には知っておきたい】 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
  • ブロガーバトンいただきました。ネアンデルタール人式で失礼いたしますm(__)m - ものづくりとことだまの国

    7月8日に、人生の大先輩・あるとさん( id:spring211 )からバトンをいただき、 途中、同じく人生の大先輩・uwisizenさん( id:uwisizen )よりバトンパスしていないのをご心配いただきました(笑) ちょうどシリーズ(続き)で書いていた記事があり、仕事で少しドタバタしていたのが重なって、ようやっと日になりました。 しばらくそのままにしておりまして申し訳ありません。 お二人とも、私より一回り上の人生の大先輩(年齢的なことを書き失礼いたします)。 にもかかわらず、毎日ブログをアップされている。私もかくありたい。目標にしている方々です。 最初に書いた記事 世間的には、いわゆる「レイライン」というやつですが、私が緯度経度の計算で確認して、知る限り、最も大きなものです。 もうやめちゃいましたが、ちょうどプログラムのPython(パイソン)を始めて、練習用にやってみたら、1メ

    ブロガーバトンいただきました。ネアンデルタール人式で失礼いたしますm(__)m - ものづくりとことだまの国
  • 【オススメ海外ドラマ】「The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~」の奇妙な魅力【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 今回はご紹介するのは、海外ドラマ「The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~」です。 タイトルの通り、スーパーヒーローが登場するドラマです。 日ではヒーローものと言えば、主に子供向けに製作されます。 海外では映画の「スーパーマン」や「バットマン」「アベンジャーズ」シリーズなどは、どちらかと言えば大人向けです。 海外ドラマでも同様にヒーローものが数多く製作されています。 最近では、ひと捻り、ふた捻り加えている作品が多く、ただの勧善懲悪のストーリーではありません。 この「The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~」も、かなり奇妙ですが、とても魅力のあるドラマです。 今回は、Amazonプライムビデオのオリジナル海外ドラマ「The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~」の感想と、その奇妙な魅力についてご紹介します。 核心的なネタバレはありま

    【オススメ海外ドラマ】「The Tick/ティック~運命のスーパーヒーロー~」の奇妙な魅力【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ
  • 【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ このブログで私の名称(ペンネーム)は「あとか」です。 だから、ブログ名はそのままの「あとかのブログ」です。 何の捻りもなければ、記事を読んでみないと何について書いているブログなのか、さっぱりわかりません。 小説のタイトル買いや、CDをジャケット惚れして買うということが、たまにあります。 同じく、ブログの「名前買い」もあると思います。 私が読ませていただいているブログは、名前に凝ってらっしゃる方、シンプルな方、かっこいい方、面白い方、様々です。 私もブログを始める時に、もう少し真剣に考えたら良かったと、今更ながら思っています。 今回は、【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になる色々なブログ名】についてご紹介させていただきます。 勝手ながら、自分の読ませていただいているブログを無断でご紹介しています。 ご不快に思われた方は、申し訳ございません。 すぐ削除します

    【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ
  • 『ブロガーバトン』回してくださり、ありがとうございます。 - sannigoのアラ還日記

    こんにちはsannigo(さんご)です。 熊の豪雨による被害が大きくてびっくりしています。「経験したことがないほどの大雨」で球磨川が氾濫したり、あちこちでの土砂崩れが発生しているとのこと。 今までの大雨の経験や被害だけからの、想像や予想だけでは追いつけないほどの大きな被害が生まれてしまう、このごろの自然は驚異でしかありません。 これからの季節に多い台風も、さらに経験したことのないほどの規模で訪れるんでしょうか? 「コロナ」も含め、いつ何が起こるかわからない時代に突入しまっている現在、一日一日、今あるしあわせに感謝しながら大事に生きていこうと思っています。 雨の量がすごいせいか、寄る年波に勝てないのか? 最近、夜はあまり熟睡できずに、やたらと昼間に眠たくなってしまいます。 日光を浴びることでメラトニンが作られ、睡眠の質を上げると聞きます。 寝付きも良くなり、途中でトイレに起きることも少なく

    『ブロガーバトン』回してくださり、ありがとうございます。 - sannigoのアラ還日記
    halukablue
    halukablue 2020/07/06
    こんにちは。ブロガーバトン、ありがとうございます。
  • Iwatani 【炉ばた焼器 炙りや】が最高だった - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

    先日デイキャンプで雨に降られた後 友人と炉ばた焼器欲しいんだよなーって話をしていたら見に行ってみようか!となり近くのホームセンターを巡ることに。 炉ばた焼 炙りや 実際に焼いてみる 五平 〜まとめ〜 ネットでの値段は、高騰しており7千円を超えた金額がチラホラ、、、 定価は、6千円ほど。 んーネットは、高いんだな。 さて一軒目では【炙りや】は、売って無かった。 【タフまる】や【やきまる】は、売っているのに、、、 イワタニ カセットフー 風まるII CB-KZ-2 メディア: イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 メディア: ホーム&キッチン 仕方ないので次のホームセンターへ。 ここも売ってないのかなーと思ったらまさかの展示品のみ残っていた。 新品は、無いとのことだがこの展示品なら購入できるとのこと。 埃かぶってるけど使用に問題ないもんだしこれも運命だ!と購入を決意。

    Iwatani 【炉ばた焼器 炙りや】が最高だった - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog
    halukablue
    halukablue 2020/07/05
    これはいいですね。美味しそうです。(^_-)-☆
  • 【はてブ砲・Google砲・スマニュー砲】初心者にもできる「〇〇砲」の狙い方【はてなブログ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログ歴、もうすぐ1年です。 始める前に思っていた以上に色々なことが起こり、楽しく充実した毎日です。 ブロガーの端くれですので、どうせ記事を書くなら沢山の人の読んでもらいたいと思います。 普段は、検索流入が80%くらいのブログですが、勿論、はてなブログやブログ村の仲間の皆さんにも沢山流入していただいています。 一方で、ある日突然、「〇〇砲」と呼ばれる突風が吹く時があります。 ありがたいことに、この半年くらい、「はてブ砲」「Google砲」「スマニュー砲」に立て続けに着弾しています。 そんな中で、私の中で、それら「〇〇砲」の着弾する、「パターン」の様なものが見えてきました。 今回は、【ブログの7不思議】はてブ砲、Google砲、スマニュー砲の狙い方について、ご紹介します。 あくまでも、私自身の個人の経験に基づく記事です。 【ブログの7不思議】はてブ砲、Google

    【はてブ砲・Google砲・スマニュー砲】初心者にもできる「〇〇砲」の狙い方【はてなブログ】 - あとかのブログ
    halukablue
    halukablue 2020/07/05
    こんにちは。毎回、とても参考になります。ありがとうございます。
  • サラリーマンが、うつ病でもブログ投稿を続ける方法 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 僕は現在うつ病治療中の身です。発症してから1年半が経ちました。 うつ病は当にきつい病気です。 朝起きるのがつらい 会社に行く元気が出ない 動悸がする いつ治るのかわからなくて不安になる その他にも、色んな症状に悩まされ、日常生活・仕事に支障をきたします。 サラリーマンなら、毎日会社に行くだけでも大変なのです。 そんな中、うつ病サラリーマンの僕は、なぜかブログの毎日投稿に挑戦中です(笑) 緑がブログを投稿できた日、赤ができなかった日 上記の図の通り、2020年6月は目標であったブログの毎日投稿は達成できませんでしたが、30日中22日ブログを投稿することができました。 会社を休まずに、22日のブログ更新。 我ながら「よく頑張ったな」と思います。 今回は、うつ病というハンデを背負いながら、ブログを投稿し続ける方法を紹介します。 少しでも、同じ病気で苦しむ人の励

    サラリーマンが、うつ病でもブログ投稿を続ける方法 - スムージーピュアライフ
  • スーパー三和ラゾーナ川崎店 ラゾーナ川崎プラザ - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)

    神奈川県川崎市にあるラゾーナ川崎プラザ。 現在、期間限定でなくなり次第終了らしいですが、なんと17時以降にいくと、このようなアニメエヴァンゲリオンのコースターがもらえます。スタバでこのようなアニメのグッツを配布しているというのは、非常にレアなことです。 エヴァスタバです。記念に持ち帰る方もいますが、スタバで使っておきましょう。6種類あるようでしたが、こちらの新キャラのコースターでまぁOKです。 最新劇場版みたいですが、今風に少し、なんてゆーかタッチがかわいくなっている感じもします。ディーンアンドデルーカがまさかのラゾーナ川崎からの撤退ということで、ブログが古くなっており、いく必要があると思っていたら、当に偶然でこんなキャンペーンやってました。 ラゾーナ川崎プラザのフロアガイドには、コカ・コーラの広告がはいっています。たしか、以前からはいっていました。ラゾーナ川崎プラザの売上高は、三井不動

    スーパー三和ラゾーナ川崎店 ラゾーナ川崎プラザ - 商業施設ブログ(イオン・イトーヨーカドー全店訪問へ)
    halukablue
    halukablue 2020/07/02
    はじめまして。読者ご登録、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。