hamupuのブックマーク (2)

  • 素晴らしき光の共演②(若狭編) - hamupuの日記

    hamupuです。 次は、若狭編。若狭姫神社・若狭彦神社になります。 若狭姫神社 殿 山門 境内社 若狭彦神社 若狭姫神社と似ていますね。 境内 殿 いかがでしたか。 今回は、写真をメインにしてみました。 いずれにしても、太陽の光が凄く強く、また暖かかったので、このような写真が撮影出来ました。 若狭は、特に観光客も少なかったせいか、とても静寂感があってよかったです。 日にちがなかったので、今回は一之宮巡りでしたが、この周辺にも有名なお寺など多数ありますので、今度は、お寺編をしてみようかな。 と思っています。

    素晴らしき光の共演②(若狭編) - hamupuの日記
    hamupu
    hamupu 2024/05/06
    太陽の光が強いとこのような写真が撮影できます。とても楽しいですよ。
  • 陽の光は不思議ですね - hamupuの日記

    こんばんわ。hamupuです。 今日は、天気も良かったので三浦半島にある城ヶ島に行ってきました。 都心から車で二時間弱というところでしょうか。 行きは、めずらしく道路も混んでおらずスイスイ。 お昼前には着きました。 うらりマルシェでちょっと牡蠣とかサザエなどをべて、城ヶ島へ。 城ヶ島は、観光客や団体で賑わっていましたが、混んではいなかったです。 松並木道 城ヶ島公園第一駐車場から入って、松並木道から太陽を撮りました。 太陽から紫の剣が出ているみたいですね。 松並木道のはずれから 近くから松を外して撮ってみました。 やはり、紫の剣みたいのが出てますが、上の方にうっすらと大きな3つの羽が 写っています。 海 公園の突端の崖を降りて、岩場から撮影しました。 海が陽の光でキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°しています。 結構波があって海はやや荒れ模様。 海の上を太陽に羽が生えた物体?が海を照らして

    陽の光は不思議ですね - hamupuの日記
    hamupu
    hamupu 2024/03/10
    城ヶ島に行きました。陽の光のコントラストに不思議な感じがしました。
  • 1