タグ

素晴らしい!!に関するhandmade_waのブックマーク (266)

  • ベストワンドットコム、若者向けフェスクルーズ「ミュージックジャーニー」販売開始でS高! GW10連休旅行需要でベルトラもS高に! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 どうも今週は木曜日辺りから週末にかけて 非常に天気が荒れそうだというニュースが入ってきました。 ちょっと寒さも和らいだと油断してましたが このまま冬を越せるほど甘くは無かったようです。 地域によっては大雪など降る事もあるようですので みなさんお気をつけ下さいね。 それでは日の相場を見ていきましょう。 日経平均20719.33円、前日比は+53.26円! 直近IPO成績 S高は15銘柄、大引けまでは9銘柄。S安は1。 日経平均20719.33円、前日比は+53.26円! 日の日経平均は続伸でした! 米中貿易交渉の進展期待で米は株高。 NYダウは+336.25ドルと好調。 円安もかなり進行し、109.61円まできました。 外部環境に助けられて日経平均は続伸したものの 新興市場では、このところの連騰にブレーキがかかってしまいました。 日経ジャスダックは-9.42

    ベストワンドットコム、若者向けフェスクルーズ「ミュージックジャーニー」販売開始でS高! GW10連休旅行需要でベルトラもS高に! - いきなり無職!
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/22
    551持って電車に乗ってみようと思うんですが臭いかな...ってあれっ?コメする場所ちがたwここじゃなかたw わはは☆ベルトラ ワタナベウエディングそういう流れがあるんですね面白そうですね☆今年は10連休て凄っ!!...
  • 無印良品のチルドスイーツ2層仕立てのチーズケーキ食べてみたよ♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 今日は無印良品の『2層仕立てのチーズケーキ』のご紹介をします(*´▽`*) なんか見たことがありますって??先日は無印のガトーショコラのご紹介をいたしました♪ www.luckylife777.net 税込み 350円 こちら持って帰る時に完全にさかさまにしてしまっていますね💦 2層仕立ての2層は下が焼いてあるベイクドチーズケーキ、上の層がレアチーズケーキになっています。 日持ちのしないチルド品です。まだどこのお店にもあるわけではないみたいです。 気になるカロリーは444kcalです。ゴロがいいっ!! 関係ないですね~♪ガトーショコラのカロリーが565kcalですのでそれに比べたら少しひくいです。。 ガトーショコラと同じく紙のトレーの4隅に切り取り線がついていて、ケーキが取り出しやすくなっています。 半分に切ってみました~♪ 美味しそうなイエローです早くべたいっ

    無印良品のチルドスイーツ2層仕立てのチーズケーキ食べてみたよ♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/22
    とても欲張りなスイーツですね☆上手にこういったスイーツを見つけて来られるんですね...それも凄いです☆...一個で二度楽しめるグリコみたいですね~ りかちゃんが可愛いお洋服でスイーツタイムですね(^_^)
  • ダイソーのアルカリ電解水チンして電子レンジをピカピカに♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは( ¨̮⋆) 先日無印良品のアルカリ電解水を娘からすすめられまして記事にしたのですがたくさんの☆コメントをありがとうございました。 www.luckylife777.net 娘からアルカリ電解水を借りた時にテレビで電子レンジでアルカリ電解水をチンして掃除するときれいになるってやってたよ!って聞いていました。 この前の無印良品のアルカリ電解水の記事でも「テレビで電子レンジがきれいになるってやっていました」とのコメントを頂きました(*˙ᵕ˙  *) 電子レンジの汚れって落ちにくいし洗剤はあまり使いたくない‥そう思っていたのでぜひアルカリ電解水でやってみようと思いました(`・ω・´) 旦那さんがマメに拭いてくれたりするんですが水だと落ちきれない汚れもあるし拭いたあとの筋もついちゃうんですよね(へんなとこ神経質) アルカリ電解水はにおいをとる作用もあるそうです。 先日の記事では無

    ダイソーのアルカリ電解水チンして電子レンジをピカピカに♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/21
    電子レンジって結構汚れ取れにくいですが...見事に綺麗になるんですね...暖めることで更に効果が発揮できるんですね... 安上がりで綺麗になり優れものです
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/20
    チェロの一時この方々爆発的ヒットしましたね...覚えてます。その後はどこいっちゃったのかな...記憶がないのですが...海外版吉田ブラザーズみたいなものでしょうか...笑吉田ブラザーズの方が世界で有名かな..(><;)
  • キッチンの水切りカゴを断捨離。ニトリグッズと紙やすりを活用したものとは? - ミニマリスト三昧

    今日はキッチンの流しに置いている水切りカゴ周りを断捨離しました。 カトラリーボックスは、ニトリで購入したものに取り替え。 カビの生えたまな板は、紙やすりでお手入れしました。 たったこれだけでかなりストレスが減ったと実感。 今日はそのお話をしたいと思います。 水切りカゴの掃除 私はこのように、大手スーパーで購入した水切りカゴをキッチンの流しにかけています。 お箸やしゃもじなどのカトラリーを水切りするカトラリーボックスとまな板、リンゴの皮を洗うたわしを置いています。 私はリンゴを皮ごとべるので、このたわしで洗っています。 まず初めに、水切りカゴの掃除をします。 中に置いているものを全部出して掃除しました。 シンクも汚れていたので、一緒に掃除しました。 スッキリしたところで、中に置いているものを見直していきます。 カトラリーボックス カトラリーボックスから見ていきます。 今まで使っていたカトラ

    キッチンの水切りカゴを断捨離。ニトリグッズと紙やすりを活用したものとは? - ミニマリスト三昧
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/19
    木製のまな板いいですね...自身は一日の終わりに おすし屋さんを見習って薄めた漂白剤をしみこませた布巾や布で夜まな板キッチンペーパー等を巻いてるといつも真っ白でカビ無し快適でした!!たまに太陽で干してました!!
  • 【無印】インフル予防にかかせないマスクをしまうのにコレがいいよ♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは(๑′ᴗ‵๑) いつもお越しいただいてたくさんの☆やコメントありがとうございます。 銀河級の星まで頂いてしまって恐縮しております💦💦 お医者さんのインフルエンザ予防法 朝の番組でお医者さんのインフルエンザ予防法がやっていましたね。 沢山のインフルエンザ患者さんを毎日診察してらっしゃるのに10年間インフルエンザにかかってらっしゃらないとか‥(゜.゜) 簡単に書きますと、 人ごみから帰ってきたらマスクは交換する。 マスクをはずず時は片方の耳掛けだけをひっぱりはずす。(マスク表面にはウイルスがベッタリ) 緑茶を飲む。こちらのお医者さんは500mlのペットボトル3分飲まれる。(カテキン効果) ドアノブに触らない。 口の中をきれいにする。歯磨きを1日5回する。デンタルフロス、歯間ブラシの活用。 マスクは1日何回も変えたほうがいいんですね。 せめてお出かけのあとなどは。マスク

    【無印】インフル予防にかかせないマスクをしまうのにコレがいいよ♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/19
    スプレーも便利でこれなら携帯もできますね。海外はマスクをすると伝染病患者のような扱いをうける場合があるので日本のように日常ではしにくい環境があるのですが飛行機内や就寝時は必要アイテムです!!
  • 猫の道具 ~ダンボール猫なべ追加~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~ダンボールなべ追加~ ダンボールなべ追加 二匹仲良く 暑い すかさず移動 暑がりむく その後・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~ダンボールなべ追加~ ダンボールなべ追加 先日ダンボールで出来たなべの奪い合いが勃発したわが家です。 www.suzumeneko1.com 寒くなって戦いが頻繁になってきたので、新たに同じダンボールなべを追加購入しました。 これで仲良く一緒にお昼寝してくれる事でしょう。 すずめのお気に入りが、追加購入したダンボールなべに変わりました。 まだ新しいので、ダンボールの好きな匂いがしているのかもしれません。 古いほうはつなぎ目が緩んできていて、ちょっとサイズが大きくなっています。 もしかしたらフィット感が、新しいほうがぴったりサイズなのかもしれません。 むくも新しいほうに好んで入ります。 どちらも新しいほうがお気に入りのよ

    猫の道具 ~ダンボール猫なべ追加~ - 猫と雀と熱帯魚
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/19
    我が家の野良出身サムライお嬢とお坊ちゃんは(><)去勢避妊済みなのですが毎日ファイトするんですね...おそロシア!!こちらの仲良しプリンス達の爪の垢煎じて飲ませてあげないといけません(><:)インフルご用心くださいませ
  • 1月19日は「『ザ・ベストテン』放送開始 した日」~なついなつい!(;´∀`)~ - kanahiroの今日は何の日

    1月19日は「『ザ・ベストテン』放送開始 した日」です。(^_^;) おぅ~・・・(;´∀`)1978年なんですねぇ・・・ 知らない人はしらな~い(笑) もうかなり前の番組ですもんねぇ・・・ 確か最終回はヒカルゲンジが全盛期だった気がします(笑) まだ当時SMAPはヒカルゲンジの陰に隠れてたんでしょうかね・・・ ところでもんだ~い(*´▽`*) 『ザ・ベストテン』の第一回放送で1位を取ったのは? 1 キャンディーズ 「微笑みがえし」 2 榊原郁恵 「夏のお嬢さん」 3 ゴダイゴ 「ガンダーラ」 4 ピンレディー 「UFO」 5 山口百恵 「いい日旅立ち」 6 え?そろばん使ってる人? 7 あ~・・・・あれなんだっけ? 8 あれでしょ?清水アキラがものまねした・・・ 9 あ~気分悪くなってきた(笑)(*´▽`*) 10 トニー谷でしょ?(笑) ←知らねーよそんなん!!!(`・ω・´)ゞ さ!

    1月19日は「『ザ・ベストテン』放送開始 した日」~なついなつい!(;´∀`)~ - kanahiroの今日は何の日
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/19
    ベストテン...懐かしいですね!! 活気があった時期ですね。番組もどれもこれも面白かったですし...俳優さんたちも生き生きしていましたね。近年は...どうもだれ気味番組が多そうですが...ブリ劇の俳優さんたち週休かな..笑
  • 【掃除】無印のアルカリ電解水クリーナー使ってみたよ! - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 今日もいい天気。お掃除びよりですね(*´▽`*) 次女に無印のアルカリ電解水がいいと聞いたので借りてきました。 こちらは無印良品で税込み490円です。 www.muji.net さすが無印です、ボトルのデザインがシンプルで素敵ですね♪ 水を電気分解してつくったクリーナーです。レンジ台、冷蔵庫などキッチンまわりの清掃に適しています。界面活性剤を使用していないので、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。 商品より引用 洗剤ではないので2度ふきがいらないのが楽ちんですね(*'▽') アルカリ性ですので掃除をするときは手袋が必要です。 目に入らないように気をつけます。 借りている間にせっせとお掃除してみます♪ IKEAで以前買ったスタンドも黒く薄汚れてきました。 力を入れなくても白くなって気持ちがいいぐらいです。 買った時みたいな白さを取り戻しました

    【掃除】無印のアルカリ電解水クリーナー使ってみたよ! - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/18
    これは身体にも優しいですね...パソコンのキーボード我が家も掃除しなければ...スマホやPCは汚れまくっているんだろうな... 菌の温床地帯ですね!!考えてみると... 毎日掃除しないと本当は!!...お電話も綺麗になりましたね
  • 恐怖!?妖怪「チワワ」…可愛く完成するのか!?「羊毛フェルト」 - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹

    昨日は38.0℃でダウンしたゴッペです。風邪が長引いてますね…。 酒飲んで、スキー滑るのが原因ですね(笑) 昨日は、スキーも酒も完全休養…というか、完全ノックアウトでずっと寝ていました。 今日は朝起きたら、体温は下がり調子も良いので家の除雪や、灯油の補給に行ってきました! そろそろ、スキーの練習を格化しないと仕上がらないので、気持ちばかり焦るのですが、体調を整える事を優先し、YOUTUBEでスキー動画でも見て我慢しておきます。 さて、ゆっくりしながら「羊毛フェルト」を始めます! 今日は、依頼を受けている「チワワ」の作成に取り掛かります。 の場合、レジンで作成された市販の「キャッツアイ」を使用しているのですが、犬のリアルな目が売ってませんね。 真っ黒いヤツがあったので、それを買って何かしら手を加える事にしました。 チワワって「白目」の部分が見えるので、白の油性マジックで書いてみました!

    恐怖!?妖怪「チワワ」…可愛く完成するのか!?「羊毛フェルト」 - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/18
    御身体だいぶ重症じゃないですか...はやるお気持ち解りますが完治優先で!!長引くと精神衛生上わるいです!!最初の写真が...失礼ながら超受けましたw(><;)犬は..また新たな挑戦ですね!!素敵なコメント有難うございました!!
  • 香港冬の味覚 『生炒糯米(もち米チャーハン)』を作ってみました♪ - 心在香港

    香港で冬場にべるお料理の1つに『生炒糯米』という もち米チャーハンがあります!もち米を炒めてチャーハンにするんだぁ、へーって感じですよね。 これがまたなんとも美味なんですよ😋 もち米は胃を温める作用があるので、冬場にべます。香港はそんなに寒くはなりませんが、気温10度まで下がった時、ホームレスが凍死したというニュースが過去にありました。寒さに弱いんですねΣ(゚д゚lll) 日では揃わない材料もあって、あるもので香港人の友人から教えてもらったレシピで作ってみました! 生炒糯米(または糯米飯)とは⁇ 広東料理のチャーハンの1つ。中華サラミ、中華ベーコン、椎茸、もち米などを炒めたもの。 広東人はもち米には胃を温める作用があると秋・冬によくべます。 正統なもち米チャーハンは、一晩水に浸けて、水をしっかり切り、水を加えながらじっくりと炒めます。水の量も多すぎるとねちゃねちゃになってしまうん

    香港冬の味覚 『生炒糯米(もち米チャーハン)』を作ってみました♪ - 心在香港
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/17
    もち米は温め効果があるんですね...お勉強になりました!! なるほど~ これはおいしそうです!! 別件でまたご紹介させてくださいね 素敵な記事有難うございます☆
  • 【断捨離】サンキュ!を参考に食器棚のちょこっと整理♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 今日は少し器棚の中の断捨離をしました(*´▽`*) 器棚の中にあるカゴのひとつです。 なんとなくごちゃっとしていて、敷いてあるクロスまでくちゃくちゃのまま(/ω\) 今日はこれの整理をしたいと思います♪それというのも『サンキュ!1月号』をパラパラ読んでいたら断捨離をする気が自然とわいてきたんです。 最新の2月号ではなく1月号です💦サンキュ!は断捨離のヒントがたくさん書いてあるのでお気に入りの雑誌です。 ミニマリスト・筆子さんの初インタビューのページを読んでいたら短時間でできそうだしやってみよう!という気になりました。 手をつけるなら物が多くて狭い場所から→達成感が大きい サンキュ!1月号より引用 あまり大きい場所の断捨離は終わったあとの達成感はすごくありますが腰がなかなか上がらないしエネルギーがいりますね。 とりあえず断捨離してみるか‥となったらこの位のところか

    【断捨離】サンキュ!を参考に食器棚のちょこっと整理♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/17
    素敵なベストですね~色合いも良くお上手に創られてます なるほど...小さな場所から整理すると達成感がある...確かにいえますね。いったい我が家は大小とも偉いことになりながら...気ままにしております 笑
  • 新江ノ島水族館いってきました - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 先日孫たちと新江ノ島水族館に出かけてきました(*˙ᵕ˙  *) いまネットで調べたところ江ノ島水族館ではなくて“新”がついていつの間に新江ノ島水族館という名前になっていました。 こちらに来るのは約15年ぶりです。 藤沢駅から小田急線に乗り片瀬江ノ島駅で降ります。 駅からちょっと遠回りしてしまい駅前で買った肉まんを上空を飛ぶとんびに狙われつつ必死にべながら向かいました💦 江ノ島水族館の入場料金は 大人 2400円 高校生 1500円 中学生・小学生 1000円 幼児(3歳以上 )600円 前売り券がコンビニで買えてお得なようです。 営業時間・料金・交通 | 新江ノ島水族館 ご自分のもってらっしゃるカードで割引になる可能性があります。 水族館に入ってすぐにトラップ的におねえさんがいまして写真撮影をしてくれます。 ‥がさっさと断って自分のカメラで写してもらった写真だけゲ

    新江ノ島水族館いってきました - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/17
    最近の水族館も結構なお値段するのですね!!子供連れだと一仕事になり驚きました!! こういった場所は直ぐ写真ビジネスがwelcome致しますね(^_^)今日日..個人の写メでも性能が高いですから そのお金で美味しい物食べれますね
  • 【ハンドメイド】リカちゃんのメイド服出来上がりました! - アラフィフランド

    みなさんこんばんは! 今日は一歩も外に出ないで手芸をしていました(*´▽`*) 先日『夢見るリカちゃんのコーディネートブック』を買いました。 どれも可愛くてつくりたいものがいっぱいで目移りします(*^▽^*) ホントはこのでもう少し大物を編んでるのですがなかなか進まなくて、 すぐに編み終えそうなメイドさんのお洋服を編むことにしました♪ 先にやってしまいなよ~! リカちゃんサイズなのですぐに編み終えそうですね。 でも作業が細かいしパーツが多いので意外と時間がかかります💦 なんとかワンピースの部分が出来上がりました(*´▽`*) のメイドさんはもう少し鮮やかなラムネ色のワンピースを着ています。 エプロンもこのようなパーツを編んで組み立てました。 当はフリルの部分を黄緑で編むんですが間違えました💦 リカちゃんに着せてみました♪どうでしょうか? 私にしては可愛く出来ました( *´艸`)✨

    【ハンドメイド】リカちゃんのメイド服出来上がりました! - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/15
    これは素晴らしいですね。細かい作業で完成度も高く。細かい作業は根気も集中力も入りますが..こういった事をちまちまできるのがある意味日本人の強みでもあるかと思います。また別件でご紹介させてください。
  • 新たなるミッション!「昔、母が可愛がっていた今は亡き「愛猫」を作成せよ!」 - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹

    2019年に入ってから、ゴタゴタが続いているゴッペマスターです…。 初詣に行かなかったからか…? 年明け早々、仕事場で客が暴れるという事件が起き… まあ、コイツは結局、翌日もホテルのプールでも同じ様に騒ぎを起こしたので「出入り禁止」になったけど(笑) www.goppemaster.com 体調を崩し、人生初の「インフルエンザ?」にかかったり… もう、90%回復しているけどね。 www.goppemaster.com バカ息子と数日間、連絡が取れないので、心配しすぎて警察に「安否確認依頼」を出して大騒ぎになるし…。 まあ、無事だったので良かったんですけどね~。 www.goppemaster.com 自宅の「組み上げポンプ」の故障で、「自宅で温泉生活」のはずが、現在「シャワー生活」… そして時々、街の温泉へ入りに行ってる…。 自宅が温泉なのによ!(# ゚Д゚) でも、よく考えたらどれも大し

    新たなるミッション!「昔、母が可愛がっていた今は亡き「愛猫」を作成せよ!」 - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/15
    身体が変わると気の流れや降りかかって来る物事も変化するのではないでしょうかね...節分リセットくらいに思われて良き春の門出にご準備なさってください(^_^)作品良いところへお嫁?お婿さんに行けて良かったですネ!!
  • 【カルディ】かぼす鍋つゆで大根おろしアート楽しみました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは! 今日は成人式でしたね。ほんとうにお天気がよくてよかったですね~(*´▽`*) 成人おめでとうございます!みなさん晴れ着姿がすてきでした✨ 今年のカルディの福袋に入っていました、『かぼす鍋つゆ』を使って今日は鍋を作りました♪ 正確に言うと孫2人と長女と4人がかりで作りました。 孫たちがすっぱいのが苦手なので一抹の不安がよぎります。。 私も正直すっぱい鍋は苦手なんですが‥💦 カルディコーヒーファーム もへじ かぼす鍋つゆ 2〜3人前 4571347774771 1個 posted with カエレバ LOHACO Yahoo!ショッピング店 Yahooショッピングで見る Amazonで見る 楽天市場で見る 鍋を作っておきましたが、肝心のネギを買い忘れるし、 鍋は土鍋ではないし…いつか土鍋がほしいです💦 せっかくだから大根おろしアートをやろうということになりまして、 大

    【カルディ】かぼす鍋つゆで大根おろしアート楽しみました♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/15
    カボス鍋..健康によさそうですね!! 大根おろしで熊さんよく似てます...お鍋のお風呂に使って気持ちよさそうな感じですね。...これは楽しみながら食せそうですが...最初に崩すのが勿体無いですね!!
  • 【ミスド】ポン・デ・ヨロイヅカ食べてみました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは!( ¨̮⋆) ここ最近かぜ気味でいろいろな方にご心配おかけしました🙇💦 たくさんのお見舞いのお言葉ありがとうございました。 今日は旦那さんがミスドで美味しいドーナツを買って来てくれたのでご紹介します。 パティシエで有名な鎧塚俊彦さんとのコラボレーションということでいつも美味しいドーナツがますます美味しくなってしまいますね(*´▽`*) 期待が高まります♪ 早くべようよ~! ちょっと~!もう撮影する前から家族達が寄って来てゆっくりとブログも書けません💦 まずは『ポン・デ・ヨロイヅカ』の3種類です。1月9日(水)より全国で発売されているんですね。 「ポン・デ・ヨロイヅカ・ダブルショコラ」税込151円です。 トッピングにピスタチオが載っています。 べた感じはチョコレートに深みがあるような感じがします♪ 「ポン・デ・ヨロイヅカ・ホワイトショコラ」183円(税込) ホワ

    【ミスド】ポン・デ・ヨロイヅカ食べてみました♪ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/14
    別件でご紹介させて頂きますね(^_^)不安定な寒さで御身体の調子も不安定になり引続きご自愛ください。お優しいご主人様です(^_^)流石です。ミスタードーナツもなかなかお洒落な事をされるんですね!!とても美味しそうです
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/10
    kanahiroさん...駄目じゃないですか~!! 折角...かんぴょうのお話でえぇ~と関心していたら...マフラー...!! 置き去りになてるし!! 思わず噴出しましたw...超受けました(^_^) やられましたa 笑
  • 2019年「羊毛フェルト」新作、ノルウェージャンで「植毛技術」を上げろ!! - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹

    2019年、冬はスキーインストラクターとして、春からはニードルフェルトアーティストとして格始動していきます! こんにちは!ゴッペです!! 忙しいのを理由に、ブログサボっておりましたね…。 自衛隊退職してから、体を鍛えていないので免疫力が低下しているのか、数年ぶりに「風邪」を引きました~!! 今日は久々の休みだったので、作成途中になっていた「羊毛フェルト」を完成させました! この前、同僚から依頼されていた「ノルウェージャン」を作成してみて、長毛種を作る時の「植毛」技術をもう少し上げる必要があるなと感じていました。 www.goppemaster.com そこでもう一度、違うポーズ、違う毛色で「ノルウェージャン」の作成に挑戦していたのですが、何せ、年末年始の超繁忙期の為、作成途中で手付かずの状態でした。 2回目となると作業も早いですね。 実質3日間で完成させることが出来ました! とは言っ

    2019年「羊毛フェルト」新作、ノルウェージャンで「植毛技術」を上げろ!! - 【 フェルトスタジオ icchi's room】 世界樹
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/08
    Nice!! 同僚様でも(十分)今後は材料代+@位は頂いても良いかと思いますョ(^_^)お金が動く事で相手様も本音と文句が言えます(お金出してるからという心が有る)こちらも本音が聞け本気度が変わります=更にstep upになるかと..
  • 今年最初のオキシ漬けはキッチンのゴミ箱とコレ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは! 今日もいい天気です(*´▽`*) 今年最初のオキシ漬けをしたいと思います♪ スタジオグラフィコ オキシクリーン1500G posted with カエレバ スタジオグラフィコ 売り上げランキング : 8175 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る キッチンのゴミ箱のオキシ漬け 今日はお天気もいいし暖かい♪今日はゴミの日でゴミ箱のゴミもほぼ空っぽです。 やったことがないのですがキッチンのゴミ箱のオキシ漬けに挑戦します(*´▽`*)✨ 一応ぼかしてますが端っことか結構汚れてしまっています。 年末大かぜひいて寝込んでいて大掃除が出来なかったんですよね(いいわけ💦) ゴミ箱を浴室まで持って行って60度のお湯を張りました。 ゴミ箱によっては熱に弱いものもございますのでご注意下さいね。 オキシ漬けをする時は温度が大事ですね。去年何度もやって実感しまし

    今年最初のオキシ漬けはキッチンのゴミ箱とコレ - アラフィフランド
    handmade_wa
    handmade_wa 2019/01/08
    とても真っ白になりましたね!!優れものですね。自身も漂白系好きでお手洗いや洗面には毎日漂白振りかけてます(^_^)ピカピカになり滅菌殺菌がいいですね。...お風邪のぶり返しにくれぐれもお気をつけください。お大事に