ブックマーク / www.nintendo.com (3)

  • Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂

    大会に挑む前に、まずはここでトレーニング。 スタートからスーパーキノコを取るまでの タイムアタックなど、 150以上の競技に、 いつでも1人でじっくり挑戦することができる。 プレイすることで手に入る「コイン」を使えば、 選べる競技も増えていく。 コース取りやタイミングなどを研究しながら 何度もチャレンジして、 ベストタイムを目指せ! 十分に練習したら、毎週5種類の競技で開催される、 世界ランキング大会に参加。 それぞれの競技は何回でも挑むことができ、 開催期間中に達成した今大会自己ベストを送信して、 最速の座を争う。 大会期間終了後に参加者の記録が集計され、 世界ランキングにおける自分の順位を確認できるほか、 ランキング1位となった世界最速プレイを 映像で見ることもできる。 ※「世界ランキング大会」に参加するには、 「Nintendo Switch Online」への 加入が必要です(有料

    Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂
    haniwa75
    haniwa75 2024/05/09
    初代マリオで殺し合いしようよ。POWの下から動かないぞ。
  • ファミコン年表 | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

    アーケードゲームやパソコンゲームなどで数々のゲームを手掛けていたナムコ(※1)社、ハドソン(※2)社などといったメーカーがファミコンに参入。ROMカセットはメーカーのロゴが入っていたり、形状が少し異なっていたりとメーカーによってデザインに違いがあった。 12月にコンピュータゲーム総合情報誌「Beep」創刊。パソコン雑誌の「コンプティーク」や「ログイン」などでもファミコン情報を取り扱うコーナーが登場。1985年にはファミコンのゲームを取り扱う初の専門誌「ファミリーコンピュータMagazine」創刊。その後、「マル勝ファミコン」、「ファミコン通信」といったファミコン専門誌の創刊ラッシュが訪れ、「ファミリーコンピュータMagazine」の最盛期の発行部数は100万部を突破した。ファミコン雑誌ではゲームの“裏技”が特集され、雑誌によって“ウルテク”、“奥義”、“秘技”などといった用語も生まれた。

    ファミコン年表 | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
    haniwa75
    haniwa75 2023/07/15
    エキスパンドコネクタにハサミ当てて魔球投げたりしてたな。
  • 12/17(木)18時より、Wii U版『マインクラフト』がニンテンドーeショップで販売開始! | トピックス | Nintendo

    ※更新情報(2015/12/18 9時) 昨日発生しましたニンテンドーネットワークサービスの障害により、ソフトの販売開始がご案内していた時刻よりも遅れましたことを深くお詫び申し上げます。 ※更新情報(2015/12/16) 『Minecraft: Wii U Edition』の日国内での発売日時が、2015年12月17日(木)18時に決定しましたので、記事内容を更新しています。 世界的ベストセラーゲーム『マインクラフト』が、Wii Uに登場。タイトル名は、『Minecraft: Wii U Edition』。12月17日(木)18時より、Wii Uのニンテンドーeショップから購入できるようになります。

    12/17(木)18時より、Wii U版『マインクラフト』がニンテンドーeショップで販売開始! | トピックス | Nintendo
    haniwa75
    haniwa75 2015/12/08
    発表のタイミングが微妙すぎて困ってるサンタさんは結構いるのでは。
  • 1