タグ

harapancakeniのブックマーク (239)

  • 旅行券半額とかいらんやん  東京オリンピックなくなったらどうするん? - はにゃーんに

    旅行券半額とかいらんやん  東京オリンピックなくなったらどうするん? 新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。 喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲店向けのプレミアム付き事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。 世界中の旅行サービス提供者と旅行予約を希望する消費者を結びつける 米国だと旅行予約サイトのブッキングドットコム も最近株価あがってるもんね 政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通し

    旅行券半額とかいらんやん  東京オリンピックなくなったらどうするん? - はにゃーんに
  • 藤田晋『これからの働き方について』

    非常事態宣言から約1ヶ月半、サイバーエージェントでは全社員が原則リモートワークでしたが、その解除の方針を受けて6月1日から通常に戻すことを全社メールで社内に伝えました。リモート期間は、働き方についてとても多くの発見と学びがありました。まず、当社の場合、やろうと思えば大部分の仕事リモートワークで遂行可能ということです。それはやってみて初めてよく分かりました。 リモートのメリットは、zoom会議の利便性、移動コストの削減、オフィス賃料の見直し、通勤ストレスの軽減など、並べればたくさんあります。一方で、リモートでは一体感、チームワークは損なわれます。また、リモートではかなり極端に成果主義、個人主義に振らざるを得なくなり、それは当社の根的なカルチャーと相性が悪いです。それらは数値には出来ないですが、当社にとっては強みが失われかねない由々しき問題です。 リモートのメリットデメリットについては、先

    藤田晋『これからの働き方について』
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/25
    外資大手ネット企業が週5とかいってなかったっけ?結局既存の働き方前提の感じ。CA中の人で優秀な人は、外資IT系に転職すればいいかもね。gitlabみたいにすればいいのに
  • お前らって安倍が自殺したらどうすんの?

    政策批判はいいけど、人格否定してる人たちはダメだよね。自殺に追い込んだ人々を批判しながら自分がなるかもとか思わんの? ちなみにパワハラは部下から上司でもなるしセクハラは女から男でも成立するからね。 追記 日付見ろや。人の死を利用してんのはどっちだよ 政策批判はいいってかいてんだろ。人格否定がダメって書いてんだろ。マスクはクソ政策。それでもなお人格否定を正当化するのは何?「あいつは死なないから(人格否定もOK)」見たいな理屈も何?

    お前らって安倍が自殺したらどうすんの?
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/24
    増田が正しい。首相への人格否定多すぎ。生活態度・漢字テスト・妻など政策以外の小粒ネタで攻撃し時間を奪い疲弊させ、大事な外交や長期的な未来を描く時間を奪われてる、という情報戦を海外から仕掛けられてる印象
  • コロナウイルスのせいで甲子園はなくなるし、春の卒業式も中途半端だし 生徒の思い出を奪ったという点では罪ぶかい : フィッシング商店街スタッフブログ

    コロナウイルスのせいで甲子園はなくなるし、春の卒業式も中途半端だし 生徒の思い出を奪ったという点では罪ぶかい 中国共産党ウィルスということをちゃんと認識すべきだと思うんだよね 市立西宮高校(兵庫県西宮市)では28日に卒業式が開かれ、3年生315人が学びやを巣立った。新型コロナウイルスの感染対策として、ほとんどの下級生は出席を見合わせた。 西宮高校 国歌や校歌は歌入りの音源を流すだけで生徒は歌わず、時間を短縮するため、従来1人ずつ受け取っていた卒業証書は代表の生徒が受け取った。答辞を読んだ生徒(18)は「縮小してでも、卒業式ができてうれしい」と話した。

    コロナウイルスのせいで甲子園はなくなるし、春の卒業式も中途半端だし 生徒の思い出を奪ったという点では罪ぶかい : フィッシング商店街スタッフブログ
  • 指原莉乃さんの「政治的発言」が炎上 「テレビの女王」が世間とズレてきた? | 文春オンライン

    もはや一つの社会現象となった「#検察庁法改正案に抗議します」。一時は強行採決も辞さない構えを見せていた安倍内閣も急遽方針転換、5月18日に今国会での成立を断念すると報じられました。しかし事態はこれで収まらず、20日に黒川検事長と新聞記者の賭けマージャンが「週刊文春」にスクープされると翌21日は黒川検事長が辞表を提出。はっや。ポーカー賭博で御用となった際の謝罪会見で着用していた柴田勲さんのトランプ柄セーターを思い出す間も無い、何とも呆気ない幕引きでした。 政治家、官僚、マスコミがくんずほぐれつやっている間に、芸能人は芸能人で「政治的発言」をめぐる熱い領土争いを繰り広げる、こちらテレビの世界のお話です。17日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)、この日番組では件の「#検察庁法改正案に抗議します」を取り上げ、検察庁法改正案についてはツイッターで知った、自分は勉強していないのでツイートし

    指原莉乃さんの「政治的発言」が炎上 「テレビの女王」が世間とズレてきた? | 文春オンライン
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/24
    指原の発言は正しいだろ。この記事書いた記者の方がずれてるわ。
  • 結果だけ見ればコロナ対策は日本が圧倒的に優秀っていうけど

    どう考えても政府が有能だったからではなくて国民の自粛同調圧力のおかげでしょ 結果だけをもって全肯定されるの、これからのことを思うと恐怖でしかない

    結果だけ見ればコロナ対策は日本が圧倒的に優秀っていうけど
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/23
    お前がいうな!案件なんだけど、最近のメディアは、ユーザにそう言わせるよう誘導した記事づくりしてるようにか見えないから、言わない
  • NECの子会社300もあるからどれがどれだかわからへん・・・日本の大企業すべてに言えることだけど : インテリア商店街スタッフブログ

    NECの子会社300もあるからどれがどれだかわからへん・・・日の大企業すべてに言えることだけど たとえば今回、NECネッツアイがどドキュサインと契約したけど NEC全体ではどうなん?とか思うももんね もうグループ天下り先でしかないのだったらこのあたり全部統合して 規模の経済きかせたらいいのに ちっちゃくマーケティングしても意味ないもんね そうしないと世界と勝負できないやん NECネッツエスアイ株式会社は11日、米DocuSignの合意・契約プラットフォーム「DocuSign Agreement Cloud」の提供を開始した。 DocuSign Agreement Cloudは、書面の準備、署名・押印、承認、管理など一連のプロセスをクラウド上で行えるプラットフォーム。その中の電子署名ソリューション「DocuSign eSignature」は、180か国以上で56万社以上の企業に利用されてい

    NECの子会社300もあるからどれがどれだかわからへん・・・日本の大企業すべてに言えることだけど : インテリア商店街スタッフブログ
  • 内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

    内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/23
    写真で印象操作しようとするメディアの姿勢はどうなんだ?毎日新聞にも政治家や官僚とお金かけて麻雀してる人いないの?
  • KO コカ・コ―ラ KO 米国企業公式動画まとめ | 米国株を知る場所 nasdaqchart(ナスダックチャート)

    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/23
    コカ・コーラの企業動画。やっぱりどこかおしゃれあんねん さわやかさあるというか。でてくる演者にかかわらずさわやかさある。日本は演者頼みだもん、これなんで?
  • バークシャー・ハサウェイの今の戦略は現金保有比率を高めることが目的なのか?休むも相場なのか?ほかになにか材料しってんのか? - 梅雨っぽいブログ

    バークシャー・ハサウェイの今の戦略は現金保有比率を高めることが目的なのか?休むも相場なのか?ほかになにか材料しってんのか? いやでも、アップル株を想像以上に保有してることにびっくりだわ ビジネスよりの銘柄より、より消費者寄りの銘柄を好んでるよね テック株の中でアップルばっかりというのは 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは ゴールドマン・サックス・グループ株式の持ち分を1-3月(第1四半期)に84%減らして192万株としたことを当局への届け出で開示した。 バークシャーはゴールドマン株を長期保有しているが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う金融市場の混乱で、同社の株価は1-3月期に33%近く下落した。 バークシャーはJPモルガン・チェースの株式保有を3%、アマゾン・ドット・コム株の保有を0.7%それぞれ減らしたほか、トラベラ

    バークシャー・ハサウェイの今の戦略は現金保有比率を高めることが目的なのか?休むも相場なのか?ほかになにか材料しってんのか? - 梅雨っぽいブログ
  • Qorvoは米国の半導体企業。従業員8000人はいる会社。GaN RF半導体デバイス - harapancakeniの日記

    Qorvoは米国の半導体企業。従業員8000人はいる会社。GaN RF半導体デバイスでも有名らしい Qorvoは、無線通信やブロードバンド通信を駆動するアプリケーション向けの高周波システムの設計、製造、供給、ファウンドリーサービスを行う米国の半導体企業である。NASDAQに上場している同社は、2014年に発表され、2015年1月1日に完了したTriQuint SemiconductorとRF Micro Devicesの合併により誕生 Qorvoは2015年1月1日にTriQuint SemiconductorとRF Micro Devices(RFMD)の合併により誕生 2015年6月にはタバコ会社のLorillardに代わってS&P500の構成銘柄となる。 S&P500に参加した時点でQorvoは120億ドルの評価を受けていた。 従業員数は8,000人以上 2016年半ば時点でオレゴン

    Qorvoは米国の半導体企業。従業員8000人はいる会社。GaN RF半導体デバイス - harapancakeniの日記
  • なぜ博士号をとったのに大学教員にならないのか - いつか博士になる人へ

    春が来て、僕の少ないポスドク(博士研究員)仲間たちがまた何人か大学を去っていった。 一流大学で博士号を取り、一流論文誌に研究を発表した彼らが、それでも大学教員になることをやめた理由はさまざまだ。 お金だったり、子どもだったり、別にやりたいことが見つかったり。 だけどそれぞれの理由の根っこにあるものは、たぶんみんな同じだと僕は思っている。 博士課程を終えた後にいろいろな問題が降りかかってくることなんて、僕たちは博士課程に入る時に十分わかっていた。 給料が低いことも、結婚して子どもを持つことが難しいことも知ってた。 それでも大学教員になりたいと思ってハカセになった。 大学で好きな研究をやること以外に、やりたいことなんて考えられなかった。 それなのに、どうして今さら大学教員になることをあきらめるのか。 お金がない生活に嫌気がさしたから? 運命の人に出会ってしまったから? 自分の天職は他の仕事だっ

    なぜ博士号をとったのに大学教員にならないのか - いつか博士になる人へ
    harapancakeni
    harapancakeni 2020/05/22
    2014年メディアのSTAP細胞小保方さん叩きがひどかったの思い出す。半年後のワールドカップ期間中もトップニュースでとりあげ、視聴率さえ稼げれば研究者つぶしに容赦ないし、研究者なりたがる人減るだろうと思ったなー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    harapancakeni
    harapancakeni 2016/07/02
    やっぱりホテル予約していかんとね。遠くの人は・・・
  • 就職率が高い金沢工業大学のマーケティング戦略 : 散歩と11月

    金沢工業大学の巧みなマーケティング戦略 「就職支援に熱心に取り組んでいる」1位評価 金沢工業大学(以下、KIT)の話となる。日経キャリアマガジンが毎年、「価値ある大学就職ランキング」を発行している。これは全上場企業の人事担当者を対象として、大学を評価した結果をまとめたものだ。 そこで「就職支援に熱心に取り組んでいる」で1位評価、「授業の質の改善に熱心に取り組んでいる」で3位評価を受けたのが、KITである。同大学は国公立も含めた総合ランキングで30位、私立大学部門では8位と高い評価を得ている。 なぜ、地方の、私立の工業大学が、それほどまでに高い評価を得ているのか。答えは、マーケティング戦略にある。KITはいち早く、1995年の学長交代と同時に大胆な大学改革をスタートした。当時は少子化など、まだ影も形もない時代である。KITも定員の10倍程度となる1万人の志願者を集めていた。けれども、その時点

    就職率が高い金沢工業大学のマーケティング戦略 : 散歩と11月
    harapancakeni
    harapancakeni 2016/06/28
    金沢工業大学就職率いいのね
  • 経営学ブログ:大阪大学と人工知能技術 - livedoor Blog(ブログ)

  • 利益を生み出すこ会社 : 明日はバイト

    部屋を見渡して1800年以降のアイデアで生まれた製品を書き留めてみてほしい。電灯、冷暖房設備、機械で織られたカーペット、フロートガラス製法が登場する前には達成できなかった大きさの窓。もしくは大学で形成されたあなた自身の人材としての資や、獣医にかかることで得られるペットの犬の健康を考えてみてほしい。 発想力があれば十分だ。鉄道やエアコン、現代の研究型大学のアイデアさえあれば、それを実現させるために必要な手段を得ることは比較的単純だ。利益を生み出すことがあまりに明白だからだ。 資格試験 トーマス・マッシー下院議員(共和、ケンタッキー州)は昨年、米誌「リーズン」で適切な考えを述べている。「『子供たちの暮らしは自分たちよりも良くなるだろうか』と人に聞かれると、『イエス。だが、それは政治家のおかげではなく、エンジニアのおかげだ』と私は答える」 「店にはとりあえず入ってみる、人とはとりあえず付き合っ

    利益を生み出すこ会社 : 明日はバイト
  • ぶろたいとるかな — 東京都千代田区紀尾井町3番27外1590000円 土地の価格まとめ 土地の価格まとめ

  • イギリスEU離脱したらリーマンクラスにやばい!その理由: ペット用品スタッフブログ

    イギリスEU離脱したらリーマンクラスにやばい! イギリス経済は壊滅的なダメージ いずれにしても、イギリスのEU離脱の可能性は無視できなくなっているが、短期的にはポンド安、通貨不安になるのは避けられないだろう。また、欧州大陸への輸出に関税などのコストが発生する可能性がある。 英国のシティでは、金融機関はEU単一パスポート(免許)が有効でなくなり、欧州大陸で新たにEU単一パスポートが必要となり、シティの金融機能の一部が欧州大陸に移るかも知れない。さらに、欧州各国のEU統合懐疑派を勢いつかせるだろう。 大阪大阪市淀川区東三国平成26年7-9月 イギリス財務省によると、EU離脱後のイギリスは景気後退に陥り、2年後の経済成長率は残留の場合を3.6~6.0ポイント下回るという。 すると、金融業界をはじめとして産業競争力がなくなり雇用が激減、英国経済は壊滅的になる。離脱の場合、経済成長の落ち込みに対応

    harapancakeni
    harapancakeni 2016/06/21
    イギリスEU離脱の話題いっぱいだよね。23日どうするねん
  • インバウンド変わる風景: 健康用品スタッフブログ

    経済新聞の1面の特集記事「インバウンド変わる風景」に注目です。 観光庁の調査では、訪日客が旅行中最も困ったことの1位は無料公衆無線LANの30.2%で、2位の「言葉が通じない」(21.4%)を引き離しています。この1位の問題を解決できるのが、公衆無線LANを提供しているワイヤレスゲート です。もっと、訪日客向けに公衆無線LANが推進されれば、同社にメリットがある可能性があります。 みずほ信不動産販売 三菱UFJ不動産販売 みずほ信不動産販売 三井トラスト不動産 住友不動産販売 東急リバブル 利用したいと思うのですが どの会社がおすすめ か教えて ください! この会社以外にもありましたら お願いします

  • きみは碧い宝石 本村碧唯さん36位記念

    指原莉乃さんによって史上初の二連覇が成し遂げられ、ベテランメンバーの勇退やフレッシュな新顔の台頭に沸いた第8回AKB48選抜総選挙。 80位までのランクインメンバーから構成されるランク帯のひとつ、33位~48位の「ネクストガールズ」に、36位のメンバーとして私の「推しメン」、HKT48の村碧唯さんがその名前を刻みました。 「推しメン」とはいったものの、私はいわゆる在宅ファン。現場に足を運ぶ勇気もなく、TV番組だって全部はチェックしない、HKTのファンを名乗るのも若干はばかられるくらいのにわかなファンです。 私がAKB48を好きになったのは、ちょうどグループが国民的アイドルへと進化を遂げ始めていた頃、そのきっかけは当時総選挙で初の選抜ランカー入りを果たした指原莉乃さんでした。 「こんな面白い子がいたのか」と贔屓にしていた彼女がHKT48にその拠点を移し、私の関心も自然と博多の少女たちへと移

    きみは碧い宝石 本村碧唯さん36位記念
    harapancakeni
    harapancakeni 2016/06/20
    よいエントリー。そんなあおいたんはドラム頑張ってるので、その道でも力を発揮してくれたら もっと伸びると思うんだよね