ブックマーク / tomy103103.hatenablog.com (48)

  • 陶板鍋で和風ハンバーグ NHKきょうの料理 栗原はるみさんのレシピを参考に作りました♪ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯 #とうばんなべ 今日の晩御飯 和風ハンバーグ こちらの栗原はるみさんのレシピを参考に作ってみました(´▽‘) オーブンに入るフライパンってどんなのよ?と悩んでいたら陶板鍋がある事を思い出し、調べてみると陶板鍋はオーブン可ってなってました。陶板鍋の便利さを再確認。まるでファミレスみたいな感じにアツアツジュージューに出来ました♪ www.kyounoryouri.jp コゲ日記 コゲチです。 知らん間に爪が伸びとったとです。 御主人様が爪切りで爪を切ってくれるとですが・・・・。 恐ろしか~~。

    陶板鍋で和風ハンバーグ NHKきょうの料理 栗原はるみさんのレシピを参考に作りました♪ - 続かわねこ作成日誌
  • おいしい鶏ごぼうおこわに助けられ - 続かわねこ作成日誌

    Instagram 今日の晩御飯 ブリの照り焼き 大根ステーキ 味噌汁 おいしい鶏ごぼうおこわ 今日もこちらのレシピにお世話になりました(U→ᴥ←U)! 大根ステーキは蒸し器とか無いので耐熱皿に水を少し入れて大根をのせふんわりラップをかけてチンしました☆バターに醤油これは間違いなく美味しいやつ! www.kyounoryouri.jp www.kyounoryouri.jp おいしい鶏ごぼうおこわ そろそろおかずが完成だ~♪って時にしまったご飯が無いよΣΣ(゚д゚lll)っていつものパターンに。ご飯はまとめて炊いて残ったのはジップロックに入れて、冷蔵保存してべてるので保存してるのが無いじゃんってなることがしばしば。 今日は早炊きでも間に合いそうになくて困った◟( ˘•ω•˘ )◞と思ってたら、前に母から「鶏ごぼうおこわ」をもらったのを思い出した。 そうかこれはこういうときべるんだ! レ

    おいしい鶏ごぼうおこわに助けられ - 続かわねこ作成日誌
  • ぶり白菜~NHKきょうの料理レシピを参考に作りました~ - 続かわねこ作成日誌

    今日の晩御飯 ぶり白菜 味噌汁 小松菜とニンジンのナムル 白菜があったので「ぶり白菜」なるレシピを選んでみたのだが・・・。作りだしてから、ぶりは刺身用を使うという事に気がつく。しかたないのでそのまま刺身用ではないブリで作ってみました。白菜が美味しく出来ました(ΘwΘ)♪ www.kyounoryouri.jp 今日は『2016年の新語・流行語大賞』の年間大賞が「神ってる」に決まったんですね。ノミネートだけでもすごいなぁ。と思っていたのに、まさに神ってましたね。 ってっきり『PPAP』かと思ってましたが・・・。 ご近所日記 久々のご近所ちゃん。 うーん。これはチャトランかな?チャトランよりちょっとキュートな感じがする。ご近所が多すぎて識別が難しくなってきた。 チャーミー(仮)としておこう。 2017年岩合光昭カレンダー 日 ([カレンダー]) posted with カエレバ 岩

    ぶり白菜~NHKきょうの料理レシピを参考に作りました~ - 続かわねこ作成日誌
    haru501227
    haru501227 2016/12/02
    白菜が若干値下がってきたので作ろうかな〜( ^∀^)
  • カレーリメイク カレードリア~晩御飯の記録~ダーウィンが来た~潜入!秘密のネコワールドを見る猫 - 続かわねこ作成日誌

    今日の晩御飯 カレードリア 白菜サラダ たまごスープ 週末はカレー祭りを開催。3日目の今日は定番のカレードリア!これはハイカロリーだな。 コゲ日記 『ダーウィンが来た~潜入!秘密のネコワールド』の録画を視聴中のコゲさん。 www.nhk.or.jp かなり夢中のご様子。すごい真剣! と思ったら他のお宅のちゃんも夢中だったみたい。視聴率良かったんですね。 headlines.yahoo.co.jp togetter.com

    カレーリメイク カレードリア~晩御飯の記録~ダーウィンが来た~潜入!秘密のネコワールドを見る猫 - 続かわねこ作成日誌
  • 猫用ペットヒーター買いました 猫ホイホイを仕掛ける - 続かわねこ作成日誌

    長年使っていた用ペットヒーターがどうも壊れてつかなくなっていました。格的に寒くなる前に気づいて良かった(ΘwΘ)=3 早速新しい用ペットヒーターを買いました。小型犬にも良いサイズみたいです。 コレを選んだ理由はホームセンターにこれしか丁度良いサイズが売って無かったからです。 DoggyMan ( ドギーマン ハヤシ ) 犬 用 ぽかぽか 2WAY テキオンヒーター 【 丸型 】 posted with カエレバ PLATA Amazon 楽天市場 中をあけてみると丸いヒーターが入ってます。柔らかい手触りのフリースカバー付き。カバーはピンクとオレンジのリバーシブルになっています。 幅は30.5cm。 カバーはファスナーで取り外しできて、洗えるようになってますよ。 裏と表で強弱温度が選べるようになってます。 先日買ったちゃんハウスにペットヒーターをセットしてホイホイを仕掛けてみまし

    猫用ペットヒーター買いました 猫ホイホイを仕掛ける - 続かわねこ作成日誌
    haru501227
    haru501227 2016/11/16
    猫ホイホイ!?
  • スーパー十六夜~大根と豚肉のオイスターソース煮~今日の料理レシピを参考に作りました~ - 続かわねこ作成日誌

    今日はスーパームーンの翌日なので、スーパー十六夜というらしい。 ここ数年色んなムーンが増えている気がする。まぁそういうのがあると夜空を見る人が増えるからいいのかな。 今日の晩御飯 大根と豚肉のオイスターソース煮 ニラ玉 味噌汁 キウイ 大根と豚肉のオイスターソース煮なるものにしてみました。こっこれは。ゴハンがススムやつ!!ローテーション入り確定です(´▽`)♪ キウイを沢山もらいました。親戚の知り合いが育てているらしい。キウイって雌木と雄木に分かれているので実がなるには2植えないといけないんだよね。育てている人がいるとはすごいな。 キウイを早く熟させるにはリンゴを入れておくと良いらしいですね。リンゴを一緒に袋に入れていたのでようやく熟してきました。 www.kyounoryouri.jp コゲ日記 =^ーᴥー^=Zzzzz ポフッ 喉の毛だいぶ生えて来ました=^→ᴥ←^=

    スーパー十六夜~大根と豚肉のオイスターソース煮~今日の料理レシピを参考に作りました~ - 続かわねこ作成日誌
  • 豚のしょうが焼き定食~今日の料理栗原はるみさんのレシピを参考に作りました☆~ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #晩御飯 #豚の生姜焼き 今日の晩御飯 豚の生姜焼き定 ごはんがすすむやつ~~ヾ(●´∀`●) www.kyounoryouri.jp コゲ日記 (^ΘwΘ^)zZZZ ちょっと起こさないでくれる?(^#`Д´^)

    豚のしょうが焼き定食~今日の料理栗原はるみさんのレシピを参考に作りました☆~ - 続かわねこ作成日誌
  • キャベツと鶏肉の水炊き~今日の料理レシピを参考にしました~ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #晩御飯 今日の晩御飯 キャベツと鶏肉の水炊き キャベツと鶏肉で探したら水炊きが出て来ました。白菜なイメージでしたが、キャベツの甘みが感じられてとっても合いますね(´▽‘)♪ そのままでもいいですし、ポン酢やゆず胡椒でも合いますね☆ www.kyounoryouri.jp ご近所日記 ふと見ると空地にが! ご近所を探せ!=^→ᴥ←^= 正解は萩の花の下でした。 これは岩合さん的な素敵な写真が撮れると思い急いで近くに行ったらすでにいなくなっていた(ФwФ)・・・ 萩の花がいっぱい咲いていていい感じです。

    キャベツと鶏肉の水炊き~今日の料理レシピを参考にしました~ - 続かわねこ作成日誌
  • 石倉三郎流!甘くない酢豚作ってみた 2016年10月14日放送『ぴったんこカンカン』で紹介! - 続かわねこ作成日誌

    tomy103103.hatenablog.com 10月14日の『ぴったんこカンカン』でプロ級の料理の腕前をもつ石倉三郎さんが菅野美穂さんに教えていた、石倉三郎のコロッケを作ってみたところとても美味しかったので、その時に作っていた「甘くない酢豚」も作ってみる事にしました。 石倉三郎流さっぱり酢豚 パイナップルとケチャップを入れない甘くない大人の酢豚!パイナップルの代わりにタケノコとらっきょを入れるのがポイントです☆ ★材料 3~4人前 豚肩ロース         250g ★タケノコの水煮         1/2 ★にんじん          1 ★玉ねぎ           1/2個 ★ピーマン         1個 ★長ねぎ         1/2 ★干ししいたけ       2枚 らっきょ         5つぶ ※醤油           大2 ※酒            大

    石倉三郎流!甘くない酢豚作ってみた 2016年10月14日放送『ぴったんこカンカン』で紹介! - 続かわねこ作成日誌
  • ブラックフライデー アメリカ最大のセール日!2016年はいつ?日本での実施は? - 続かわねこ作成日誌

    ブラックフライデーと聞くとなんだか怖そうなイメージがしてしまいますが・・・・? ブラックフライデーとは 一説によると、アメリカの感謝祭【サンクスギビングデー(11月の第4木曜日)】の翌日から行われるアメリカ最大のセールが始まる日の事で、全ての小売店が黒字になる金曜日という意味でブラックフライデーと呼ばれています。 現在ではヨーロッパ・中国韓国と世界各地に広がりを見せています。 2016年のブラックフライデーはいつ? 2016年11月の第4金曜日ブラックフライデーは11月25日(金)になります。 日でもブラックフライデ―は行われているのか? 近年ブラックフライデーの日での認知度は徐々に上がって来ており、実施する店舗が増えて来ています。 昨年2015年度にブラックフライデーが行われた企業はこちら。 ●トイザらス おもちゃ・ベビー用品専門店。 www.toysrus.co.jp ●BUYM

    ブラックフライデー アメリカ最大のセール日!2016年はいつ?日本での実施は? - 続かわねこ作成日誌
  • さつまいもと豚肉のバターじょうゆ焼~みんなのきょうの料理レシピを参考に作りました~晩御飯の記録 - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯 #晩御飯の記録 今日の晩御飯 さつまいもと豚肉のバターじょうゆ焼 ツナサラダ 味噌汁 さつまいもと豚肉という珍しい組み合わせで作ってみましたが、これはかなりスイートなお味ですね。子供は喜ぶかも・・・・(。・ω・。) www.kyounoryouri.jp コゲ日記 ご主人様のスマホを枕にしているコゲさん。 ひんやりとしていて丁度いい硬さだとなんとか。 スマホが欲しければこの肉球を越えてゆけ=^→ᴥ←^=

    さつまいもと豚肉のバターじょうゆ焼~みんなのきょうの料理レシピを参考に作りました~晩御飯の記録 - 続かわねこ作成日誌
  • 陳さんちのホイコーロー作ってみた~晩御飯の記録~味噌汁にちくわって有り?無し? - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #晩御飯 昨日の晩御飯 陳さんちのホイコーロー コロコロポテト 味噌汁 昨日は定番となりつつあるホイコーローでしたヾ(●´∀`●)♪間違いない安定の美味しさ ★ www.kyounoryouri.jp そういえば味噌汁にちくわって入れますか?以前は入れてませんでしたが、味噌汁の具が毎日豆腐になってしまうので、ある日ちくわを入れてみました。 無くは無いねぇという味だったので時々ちくわも入れてます。 ググってみると結構ちくわを入れているご家庭もあるみたいですね。コスパも良いですし、切って入れるだけでいいので便利ですね。 コゲ日記 下駄箱の上をキャットウォーク?としているコゲさんをパシャリ。 目がピカーン(=^゜w゜^=) (あっやべっフラッシュたいちゃったよ(>_<)) ちょっとあんた何フラッシュしてんのよ! まぶしいじゃニャいのよ~~!!!(=^>ω<^=)怒! ごめんなさい

    陳さんちのホイコーロー作ってみた~晩御飯の記録~味噌汁にちくわって有り?無し? - 続かわねこ作成日誌
  • 野菜高騰で困ったのでトップバリュの冷凍野菜を買ってみた - 続かわねこ作成日誌

    夏場から引き続き、野菜の高騰が続いていますね。長雨と台風の影響でさらに値段が上がってます。ほとんどの野菜が軒並み、2倍以上のお値段に・・・・_| ̄|〇 っか、買えない(TwT)肉より高くね?どうしてんのみんな。? 頼みの綱のもやし先生は売り切れ。わずかに買えたのが、キャベツ1玉(252円)・たまねぎ4玉(92円)・じゃがいも1袋(160円)でした。 そこで冷凍野菜を購入する事にしました。 トップバリュの冷凍野菜 いんげん300g(130円) さといも270g(150円) いわしのごま焼と冷凍里芋の煮っころがし~みんなのきょうの料理レシピを参考に作ってみました~ - 続かわねこ作成日誌 ホールコーン250g(92円) ブロッコリー300g(130円) 価格は税込です。昨日はカープ応援セールで5%OFFでした。トップバリュ品の方がやはりお買い得ですね。いずれも中国産でしたが、背に腹はかえれませ

    野菜高騰で困ったのでトップバリュの冷凍野菜を買ってみた - 続かわねこ作成日誌
    haru501227
    haru501227 2016/10/17
    白菜とか激高ですよね、今年はあんまりお鍋出来ないなーと困ってます(◞‸◟)
  • 石倉三郎流のベチャっとしないコロッケ作ってみた 2016年10月14日放送『ぴったんこカンカン』で紹介! - 続かわねこ作成日誌

    10月14日の『ぴったんこカンカン』でプロ級の料理の腕前をもつ石倉三郎さんが菅野美穂さんに料理を教えてました。その中でコロッケがとっても美味しそうだったので早速作ってみました(´▽`) 石倉三郎流昔ながらの「べちゃっとしないコロッケ」 ★材料 ジャガイモ    大8個 長ネギの青い所   2 玉ねぎ      大3個 バター      大2弱 牛ひき肉    180g 豚ひき肉    120g 塩         適量 こしょう      適量 醤油      大さじ6 パン粉       適量 ★石倉流 衣液の材料 小麦粉       大3 溶き卵       2個 水       50cc 材料を適当に混ぜ合わせる ①、皮ごと茹でたジャガイモの皮をむく ②、①のジャガイモにバター大2弱を入れ、木ベラで潰す。この時感が残るように潰しすぎないのがポイント ③、長ネギの青い所を香りづけと

    石倉三郎流のベチャっとしないコロッケ作ってみた 2016年10月14日放送『ぴったんこカンカン』で紹介! - 続かわねこ作成日誌
  • 100均DIY リメイクシートで古いキッチンを明るく簡単プチリフォーム セリア&3COINSのキッチンが可愛いくなるプチプラアイテム! - 続かわねこ作成日誌

    うちの台所はかなり旧式で今だにガスコンロです。しかもなぜか壁のタイルが黒で、台所にいると、気がめいる。 なんとか明るく出来ないものかと色々調べてましたが、タイルを貼ったり塗り替えたりするとかなり大がかり(+_+)費用もすごいかかる。 Seria/セリアのリメイクシートで古いキッチンをイメチェン この前、Seria(セリア)でお手軽にキッチンの壁をイメチェン出来るシートを発見。『壁用キッチン汚れ防止シート』キッチンの油汚れから壁を守ってくれるアイテムです。これまでもキッチンに貼るシートはあったんですけど、透明や不透明な物が多く、黒いタイルが透けてしまうものばかりだったんですよね。 これだと黒いタイルの上から貼るだけで簡単にイメチェン出来そう♪ サイズは1枚45㎝x60㎝で石柄の他にもレンガ柄・木目柄がありました。 ビニールシートになっています。 うちのタイル壁だと6枚必要でした。 後ろがシー

    100均DIY リメイクシートで古いキッチンを明るく簡単プチリフォーム セリア&3COINSのキッチンが可愛いくなるプチプラアイテム! - 続かわねこ作成日誌
  • 陶板鍋で豚しゃぶしゃぶ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #晩御飯 今日の晩御飯 今週に入り、ぐっと寒くなってきたので、陶板鍋で豚しゃぶにしてみました。具が少なかったかなぁ(ФwФ); コゲ日記 コゲちゃんハウスも冬使用になりまして、ホットカーペットが入りました。 という事ですでに、冬眠モード。 コゲちゃんハウスもくたびれてきたので新しいのを探しているのですが、なかなか良いものがみつかりません。 ペットハウスの中にこのようなヒーターを内蔵しているのでぬくぬく。冬場のホイホイに最適です。 ドギーマン ぽかぽか2WAY テキオンヒーター 丸型 [並行輸入品] posted with カエレバ SnooZZy Amazon 楽天市場 用こたつはゲージに入れるにはちょっと大きいような・・・。 ドギーマン 夢こたつ体&ふとんセット キャラメルチェック posted with カエレバ ドギーマン Amazon 楽天市場 これならゲージ

    陶板鍋で豚しゃぶしゃぶ - 続かわねこ作成日誌
  • コゲちゃん病院に行く - 続かわねこ作成日誌

    先週末の事、コゲちゃんの喉元に大きな傷が出来ており、毛も大幅になくなっていた。 (☉_☉) !!! いつの間にこんなにひどい事に。首輪をしていたので発見が遅れて、傷は化膿してました・・・・。 おそらく自分で掻き毟ったんだと思われます。 毛に埋まって患部は分からない感じになってますが・・・のどらへんが2センチほど化膿して横に5センチ程毛が抜けてました。 そしてご主人様に、病院に連れていかれたコゲちゃん。 ペットキャリーの中で延々ニャーニャー。鳴き続ける。 化膿どめの注射をされて、お薬ももらいました。 病院代は合計で6000円弱かかりました。注射代が4000円です。来週もう一度いかねばなりません。 お薬を飲んで2日。傷はかなり良くなり毛が無くなっていた所にも毛が少し生えてきました。 全く気にする様子もなく、元気いっぱいです。何が原因だったのかよく分かりませんが、しばらく首輪は出来なさそうで

    コゲちゃん病院に行く - 続かわねこ作成日誌
  • 粉せっけん 全自動洗濯機での使い方 ミヨシのそよ風使ってます - 続かわねこ作成日誌

    洗濯用の洗剤は「粉せっけん」を使っています。 数年前の事、友達の使っている柔軟剤良いにおいがするなぁ。と思い、「柔軟剤、何つかってるの?」と聞いたのがきっかけです。 聞けば、柔軟剤は使っておらず、粉せっけんのみで洗っているという話でした。それがこの「ミヨシ そよ風 せっけん」です。 一袋が2.16kgとかなりの量が入っています。 せっけん ミヨシ そよ風 高純度で植物油主原料のせっけんに、洗浄力を高める助剤をプラスしました。発売以降長く愛される粉石けんの定番です。石けんカスの発生を軽減する成分が配合されています。微香タイプ(スイートフローラル) 成分名称 (機能名称) 純石けん分〈脂肪酸ナトリウム〉(洗浄成分) 炭酸ナトリウム(洗浄力補助成分) 水(機能維持成分) けい酸ナトリウム(洗浄力補助成分) EDTA-4ナトリウム(洗浄力補助成分) グリセリン(機能維持成分) 香料(マスキング成分

    粉せっけん 全自動洗濯機での使い方 ミヨシのそよ風使ってます - 続かわねこ作成日誌
  • いわしのフリット~料理初心者の節約晩御飯~ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #おうちごはん #晩御飯 今日の晩御飯 いわしのフリット 大豆とひじきの煮物 なめこ汁 いわしのフリットなる物を作ってみましたが・・・。ようはフライみたいなもんですね(ΘwΘ)名前が立派すぎる料理が多いような? www.kyounoryouri.jp 大豆はいつものように保温ポットで水煮を作りました。 tomy103103.hatenablog.com レシピはこちらを参考にさせて頂きました(╹◡╹) ♪ erecipe.woman.excite.co.jp コゲ日記 コゲさん、おトイレ中に何処からか、ポスポス。ポスポス。って音が聞こえて来て何だろう?と思って、音の出所を探していたら・・・・。はっ (☉_☉) まさか・・・この音は・・・。コゲさんのおならだった模様。 っておならするんだ(ΘwΘ)どうして今まで気付かなかったんだろう。 その後空気清浄機がフル回転してました。

    いわしのフリット~料理初心者の節約晩御飯~ - 続かわねこ作成日誌
    haru501227
    haru501227 2016/09/29
    犬もオナラしてました、プスーって(^∇^)
  • 茄子のはさみ揚げ~ブラタモリと宮島の話~ - 続かわねこ作成日誌

    #晩御飯の記録 #おうちごはん #晩御飯 昨日の晩御飯 茄子のはさみ揚げ サツマイモの揚げたん キャベツの千切り 味噌汁 昨日の晩御飯は茄子のはさみ揚げでした。お惣菜とかでよく売ってるので好きでしたが、今回初めて作ってみました。片栗粉だけでちゃんとくっつくものなんですね。不思議だ。 餡も美味しく出来て大満足でした (*˘︶˘*)♡ ブラタモリの話 昨日は夜中に再放送していた「ブラタモリ」に夢中になっておりました(╹◡╹)♪ ブラタモリは時々見るんですけど、今回は「広島」という事で実家の近くが出てたりでかなり面白かったです。広島市内が埋め立て地で三角州(デルタ)なのは小学校の頃習ってなんとなく知っていましたが、江戸時代からあんなに広範囲に渡って干拓されていたとはビックリです。干拓方法とかも面白かったです。 川沿いに雁木(がんぎ)と呼ばれる石階段があるのは広島特有だったんですね。どこもああなっ

    茄子のはさみ揚げ~ブラタモリと宮島の話~ - 続かわねこ作成日誌