ブックマーク / anond.hatelabo.jp (436)

  • Not Found

    hatebooon
    hatebooon 2022/10/09
    キモいとは思うけど、作家がどういう読者を選ぶかは自由だし、いいんじゃない。胸が小さくても卑下しなくていい時代になってきてるしね。
  • 優しい男が好きという女性の心理が知りたい

    . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

    優しい男が好きという女性の心理が知りたい
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/08
    何がその人にとっての「優しい」なのかは違うんじゃ無いかな。いろんな優しさがあるけど、増田の優しさが奥さんにとっては1番だったんだと思うよ。
  • 帝王切開は手術である

    初めて妊娠した友達に出産の時1番必要だったものを聞かれた→結論「テニスボールと夫」 https://togetter.com/li/1945946 コメントに「無痛分娩と帝王切開がより一般的になればいい」みたいなことが書いてあるが、帝王切開が手術だと知らない人未だに多くないですか。帝王切開なんて名前のせいも大きいのではないか。 帝王切開の名前の由来は知っているが(Wikipediaにも載ってるし)、未だに「帝王切開」という一般名称がそのままなのが良くないのか。「切腹胎児摘出手術」とかいう名前にすりゃいいのだよ。無理か。 帝王切開がどんな感じかについて少し書いておこう。 帝王切開は手術である。腹を切って子宮という内臓を切る。これは日では医学的な理由がないとしない。「手術しないと母親か胎児あるいは両方死ぬか重篤な障害が残る」場合である。 (コロナ流行ってからはコロナに感染してしまった妊婦さん

    帝王切開は手術である
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/06
    両方やったけど、どっちも辛い。自然分娩は痛いけど産んだ後は楽だった。帝王切開は手術後普通に病人になった。もう一回やれって言われたら自然分娩かな。産むアドレナリンで乗り越えられる気がする。
  • 赤の他人の男が損をするのを願うのが女という性か

    釣りとかすぐ決めつけんなって言ってるだけなのに、言葉の使い方の話されたらそりゃ見当違いとしか思えない。(結局はちゃんと説明してあげる俺って優しいなあ) 諸事情あっていわゆる子ども堂のスタッフをしている。 訪れる子どもの大半が、軽度から重度のネグレクトを受けている様な子ども達だ。 お世辞にも子どもが好きそうなメニューを提供しているとは言えないので、費を浮かせたいだけの馬鹿共からもあまり人気が無く (もっともそういった輩は見れば大概分かるので追い返しているが)リピーターは自ずと当に困っている子ども(と一部の親)が中心となる。 文字通り、お腹に入ってお腹いっぱいになれれば何でも良い。 もし自分達の様な活動が無ければ、飢える一方の子ども達だ。 ある種の社会的使命を持って手伝ってきたが、ある時から、妙なクレームが入る様になった。 端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に事を提供するのは如何

    赤の他人の男が損をするのを願うのが女という性か
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/06
    悪いのは偏見だ。「男児が食事をがめてるんだろう」「父子家庭ならお金に困っていないだろう」「ネットでツイフェミに触発されてるのだろう」「男が損すれば嬉しいのだろう」などという偏見。
  • スポーツというものが理解できない

    子供のころ、体育の授業は割と好きであった。 体を動かし、ゲームに興じるのが楽しいということは理解できる。 だが、スポーツ観戦の面白さというものが全く理解できない。 野球とか、親戚でもない他人が棒切れ振り回して球飛ばしてるだけやで。 応援たって、無駄な練習を繰り返したおじさんが棒切れで球を遠くに飛ばしても、社会も自分の人生も何も変わらんのだ。 無駄な行為の達成のために応援するのってどうなんだ? わざと人生を浪費させたいのか? サッカーなんてわざわざ手を使わないマゾ縛りで玉ころ蹴りあってるだけやで。 そんなにボールを目的地に運びたかったら重機で大量に運搬しろ。科学の力で戦え。 駅伝はもっと酷い。 ただ走ってる、いつ見ても走ってる。 しかも2日も走ってる。 ただ人が走ってるのを呆然と眺めて何が面白いのだろうか。 理解できない。

    スポーツというものが理解できない
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/04
    一生懸命な姿を観るもんだと思ってる。だからプロ野球より高校野球の方が面白い。3年生の最後のバッターボックスかと思うと、見ている方も力がこもる。「料理ではなく情報を食べてる」に近いかも。
  • 婚活中なんだけど不安で婚活やめたい

    40代男性の婚活って成婚率低いとかそもそもハードル高いんだけど 他にあまり語られてない問題点があるんだよね それが年をとってきて勃ちづらくなってきてるってこと 特に初めて致す女性相手だと緊張して中折れしやすいのよ これ結構深刻な問題で、婚活自体に全くワクワクしないどころか 夜寝る前とか不安で押しつぶされそうになる これ他の40代婚活の方々どうなの?皆さんまだまだ現役なの?

    婚活中なんだけど不安で婚活やめたい
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/04
    子供が欲しいんか?そうじゃ無いなら…
  • 妻との常識の違いに驚いている

    とは入籍したばかりで、まだ新居へ越していない。 お互い、実家に住んでいる。 最近、母が事故で他界した。 不意のことで衝撃だった。 警察へ行ったり、病院へ死体検案書を取りに行ったり、何も考える暇もなく力の出ない体にムチを打って葬儀を執り行ったり。 問題の発端は、の実家から供花が届けられたこと。 事前に「お花をどこに届ければいい?」と聞かれたが、家の都合上、血縁関係者のみで執り行う家族葬だったため、辞退を申し出た。 しかし、辞退を申し出たのに、連絡も一切なく、花が届けられた。 家族全員が驚いた。 辞退を申し出たのに一方的に花を贈るのは、相手の意向を尊重していない意味にも取れるし手間が増えるから、逆に失礼な行為だと思っていたのだ。 家族葬とはそんなものだと思っていた。 嫁に「辞退を申し出たはずだけど」と電話で聞く。 すると「辞退は知っていたけど、何かできることはないかと思って贈った」と言

    妻との常識の違いに驚いている
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/04
    常識を押し付け合っても仕方がない。「遠慮ではなく、今は妹の気持ちを大切にしたいからやめてほしい」と伝えられなかったコミュニケーション不足が原因では。それを「これを教訓に」って上からでビビる。
  • 特殊性癖ではありますが、比較的メジャーな特殊性癖なので気にしなくて良..

    特殊性癖ではありますが、比較的メジャーな特殊性癖なので気にしなくて良いと思います。 いわゆる「リョナ」というジャンルで、イラストSNS同人誌でもファンは多く居ます。 隠しているということは、それが一般に認められない性癖だと奥様が理解している証左で そういった常識的な思考ができている以上は不安に思う必要はありません。 リョナについて知りたいのであれば、ピクシブ百科事典の該当ページが穏当で分かりやすいです。 結婚して子供がいるがリョナ好きでそういう絵も描いている、という人もたくさん居ます。 心配になるのは理解できますが、絵を描く人ほど「二次元と現実はまったく別」という価値観の人が多いので、 「こういうことを描くってことは実際にやりたいという気持ちも少しはあるでは?」という指摘は むしろ奥様にしてみたら見当違いで、無用の軋轢を生むだけかと思います。

    特殊性癖ではありますが、比較的メジャーな特殊性癖なので気にしなくて良..
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/02
    「自分の性癖を理解して欲しい・受け入れて欲しい、受け入れられるべきだ」とか言い出さずにゾーニング出来る理性が保てるかどうかだと思ってる。
  • 妻が犯罪者予備軍かもしれない

    グロテスクなものが苦手な方は読まないでください。 昔からはよく俺からスマホの画面を隠すような動きをしていた。そのことは別に気にしてはいなかったのだが、最近同僚が浮気されているかもしれないと不安をこぼしていたのもあり、気になってのスマホを開いてしまった。(のパスワードは前に開く瞬間をみてしまって、覚えていた) LINEやメールは普通だったので、あとがよく見ているのはTwitterか、と思って開いた。 はほとんど画像だけをツイートしているようだった。そして問題は、そのツイートされた画像である。 当に全てグロテスクだったのだ。の描いたと思わしきイラストがあったのだが、それが当におぞましかった。文章におこすのも躊躇われるが、そのイラストは、小さい男の子の腕がなくて血が噴き出している、というものである。 他にも服が破れて血だらけになって死んでいる、ようなプリキュアイラストがあった。

    妻が犯罪者予備軍かもしれない
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/02
    奥さんへの見方が変わってしまうのは仕方ないよね。「表現の自由」と同時に、その表現を嫌悪する旦那さんの「内心の自由」もあるし。でも普通に考えて犯罪予備軍では無いと思うよ。みんなそんなに綺麗じゃないよ。
  • 複数人で遊べるおすすめゲーム【お礼追記】

    家族で遊べるゲームを探してます。 おすすめがあったら是非教えてください。 所持ゲーム機 DS Switch PS4(5) 今までプレイしたもの ●家族全員高評価 マリオパーティ あつまれどうぶつの森 モンスターハンターXX モンスターハンター WORLD モンスターハンター RISE トライン4 マインクラフト ポケモンGO ポケモンソードシールド ●家族の評価はイマイチ マリオカート 大乱闘スマッシュブラザーズ スプラトゥーン 荒野行動 みんなのゴルフ 対戦で勝敗がハッキリしてるのは 家族の1人が負け続けるので空気が悪くなって続かなかった・・・ あと不特定多数とのMMO的なやつは時間がかかり過ぎるのと、ネチケ面倒いので手を出してません。 こう、和気あいあいと少人数で協力したりもできるゲームってないでしょうか? 【お礼】2022.10.3 ありがとうございます! ひとつひとつウチの好みにマ

    複数人で遊べるおすすめゲーム【お礼追記】
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/02
    「コンタクトトゥギャザー!」甥・姪がギャーギャー騒いでとにかく楽しそう。〜4人で協力して電車を走らせるミニゲーム。
  • 弱者男性(この場合恋愛弱者、特に『生涯未恋』の男性と思われる)に対してのブコメの数々

    件のエントリ 皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた これ自体にも言いたいことはあるが、そのブコメを眺めていて一弱者男性として色々思うことがあったので aaasukaaa デートしたいもいるよ。でも全て共通するのが自分の想像だけの完璧な自分視点の内容なので、一緒にいる相手を見ない。そんな自分に浸りたいだけ。なのでこっちは楽しくないけど、思い通りでないと逆ギレするんだわ おいおい、デートしたい/したくないに係わらず弱者男性が実際のデートをしたことあるわけ無いじゃないか。 君を楽しませることが出来ず、しまいにゃ逆ギレした男たちがどんなデート観を持ってるか知らないけど、デートしてる時点で弱者男性ではありません。悪しからず。 弱者男性を舐めるなよ。 cinefuk デート=「エロゲでフラグを立てるためのスキップしたいイベント」と捉える人って当にいるのかな。でも「サイゼリヤで試し行動」「牛丼屋で

    弱者男性(この場合恋愛弱者、特に『生涯未恋』の男性と思われる)に対してのブコメの数々
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/01
    初期のトプコメが「殆どの男性は面倒に思ってる」「デートは手段」ってな論調だったんだよ。そのコメと星つけた人達に対するコメントだから、こうなるわなーという感じ。
  • 白飯(炊きたて)にあうおかず教えてよ

    専用の土鍋買ったらめちゃくちゃ美味しい白飯が炊けるようになった。 佃煮とか梅干しとか明太とか、そういう白飯メインで喰える”飯のとも”的なおかず教えてよ。 ちなみに田中品(株)の”梅ぼし田舎漬”が今のところ至高。

    白飯(炊きたて)にあうおかず教えてよ
    hatebooon
    hatebooon 2022/10/01
    釜揚げしらす。すりおろした山葵をちょこんとのせて、醤油を垂らして召し上がれ。山葵のかわりに梅干しでもアクセントになって旨い。
  • 皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた

    彼女とか恋愛とかセックスとかにはかなり興味あるんだけど、デートには当に興味ない。 なぜかわからないけど当にデートに関心がないのが弱者男性の特徴だと思う。 「彼女ほしい」「恋愛したい」とかは結構聞くけど、「こんなデートがしたいなあ」は全くと言っていいほど話さない。 デートに関心があれば弱者男性にならないのか、弱者男性だからデートに関心を持てないのかはわからない。 これってトリビアになりませんか? 【追記】9/29 23:35 ◆ 反応を眺めながら思ったのは「え、デートって楽しくない?」ってこと。 「男にとってデートは関係性の維持やセックスのため仕方無くやるもので、デートがしたい男はいない」みたいな世界観の人が多いみたいだ。 で、多分そういう世界観こそが文で言及した「特徴」そのものなんだろうな〜って思った。 【追記】9/30 13:46 ◆ 改めて反応を読んでいると、特に「男女どっちだろ

    皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/29
    ブコメを見て「サイゼリヤで喜ぶ彼女」が弱者男性にウケる理由を見た気がする。
  • 安倍元首相の国葬賛成派は反対派よりはマトモでしょ

    ■反対派がしたこと ・故人の写真を的におもちゃの銃で射的する ・黙祷に合わせて鳴り物鳴らすよう呼びかける ・全学連と書かれたヘルメットかぶってのデモ ■賛成派がしたこと ・粛々と列に並んで献花 今日一日だけでもどちらがマトモかなんて一目瞭然だと思う。 やれ「動員だ」「壺だ」と反対派が腐したところで、所詮は根拠のない妄想。 今日反対派が冒した様々な愚かな行為は普通の人間なら絶対に賛同できない。 当に品性下劣で擁護のしようがないと思うし、誰だって一緒にされたくないと思うんだけど。

    安倍元首相の国葬賛成派は反対派よりはマトモでしょ
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/28
    国葬賛成派の中心がやった事は「何億もの税金でお別れ会を勝手にやった事」普通じゃない。
  • 子持ち女性はターミネーターなのか?

    独身女性が職場のワーママからの皺寄せに対して愚痴るとすぐに 独身だって事故や病気だの親の介護で休むって反論してくるけれど、 え?子持ちは事故にも遭わず病気にもならず、親の介護も絶対にしないの?子持ちはターミネーターか何かなの? そんな訳なくない? 現に自分の職場でも子供の病気で頻繁に休むワーママが、途中で親が要介護状態になってさらによく休むようになった。かつては交通事故に遭って1ヶ月くらい休んだ子持ちもいる。 仮に独身も独身ならではの理由(例えば婚活デートやお見合いとか)で、子持ちと同じくらい頻繁に休んでいるならその理屈も分かるけれど 絶対にそうじゃないよね? 簡単な算数も出来ないんだろうか? 単純に計算しても事故や病気が1、親の介護が1、子育てが1としても 子持ちは子無しの1.5倍多く休んでる事になるんだけど?(これはあくまで単純にした数値であって実際には1.5倍どころじゃないし……)

    子持ち女性はターミネーターなのか?
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/27
    親をすでに亡くした独身が増田と一緒に働いていたら。足し算は事故・病気の1だけ。増田に親の介護が発生したら?親の介護は本当に不幸だろうか。っとかっていう不幸レースになるような理論だ。
  • 男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで

    anond:20220926223353 のトピックで「男同士でチンチン比べたりしないでしょ?」みたいなブコメがあるけどそんなことないぞ 20代の元男子高校生だけどチンコの大きさ比べはあったよ いや勿論触り合ったりはしないぞ 流石に汚いし 俺の場合発生したのは修学旅行 いつだったかな?中高一貫校だから中3か高1だったと思う どっちかは忘れた この比べ合いは銭湯入ってる時には発生しないんだな 学生が入れる時間には制限があるし 学生とは言えお湯を楽しみたいから まぁ「アイツちんこデカくね?」みたいなチンコ品評会が小規模で起こるくらい 番は部屋に帰った夜 自然と「誰々のちんこがデカい」みたいな話になって(まぁ俺は混ざってなかったんだが) なんかチンコの比べ合いする流れになって俺も巻き込まれた 残念ながら当時の俺はそもそも精通してなくて(大分遅かった) チンチンもモロに包茎でチン皮が先っぽで余り

    男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/27
    「時代錯誤では」という本題に対してオジサンの昔話をされても話がずれていて何だかもう。
  • 男性が女装してるときに見て思うこと

    とにかく女性としてのレベルが低い ムダ毛をちゃんと剃れ! その使用感しかないビジネスかばんはやめろ!そんなのサラリーマンしか使ってないんじゃ! 季節感とまったくマッチしてないペラッペラ生地のワンピースみっともない! しかも白いカーディガンとは正気か その朱色の口紅はいったい何? クッタクタのビジネスおじさんカバンの中からQ-Potのかわいい板チョコ柄ミラーだすな それを使うならちゃんとかわいい鞄を買え1900円くらいで売ってんだろうが となるので、ほんと目のはしに入るだけでもしんどすぎるんよ・・・ 女性の人生はイージーモードとか言われるけど、女性として見られるためにはそこそこ苦労してやってるんで 適当にやって女性気分だけ味わいたい女装はほんと見ていてイライラする 病院を回るコミュニティバスに女装おじさん乗って来られるの当に見てて辛かったよ!!!!!!

    男性が女装してるときに見て思うこと
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/26
    異様なほどの若作りご婦人とか、着ただけロリータも、見ててしんどくなるなぁ。けど、どんな格好をするかは個人の自由なので何も言わない。迷惑かけられてる訳じゃないし、不快に感じてしまう自分の問題だし。
  • 娘をフェミニストにする

    もちろん人の人生なんだから、彼女の意思を尊重するのは前提。 だけど幼い頃からピアノを習わせたり、将棋を教えたり、野球チームをそれとなく紹介したり。 親の自由ってあるでしょ。 うまく誘導するくらいの権利は、親にはあるはず。 私は、娘をフェミニストにしたい。 できればプロの活動家になってやっていってほしい。まあそれは目標というか夢だけれど。 子供の将来を夢見るくらいの権利は、親にはあるはず。 問題は、小学校低学年に教えられるフェミニストの教的なものがないってこと。 入門用の書籍やブログは基的に大人向けのものだ。幼い子向けのフェミニスト養成のようなものは存在しない。 オンラインでもいいから習い事的に、ライトにフェミニズムを教える講座があればなあ。 …と、ぼんやり考えていたんだけど、個人的な家庭教師を募集するって手を思いついた。 カスタムの家庭教師って面白い! うまく需要と供給が一致すれば

    娘をフェミニストにする
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/26
    どういうコメントが見たくて、こんな釣りをしてるんだろうか。
  • こちら側のどこからでも切れます

    こちら側のどこからでも切れます。 増田諸賢はこの文言にどのようなイメージを持つだろうか。 あるあるネタで「こちら側のどこからでも切れます。」が嘘だ、意外と切れないぞ、という話があると思う。 お笑い芸人か誰かもテレビで言っていたりして、子供のころ小学校でもネタとして話題になった。 たしかに実際に手で切ろうとした時、こうした文言があるにも拘らず失敗することがある。 だから小学校時代の俺もそれでわいわい騒いでいたのだが、一人だけこれに異を唱える女子がいた。 確かに切れないこともあるのだが、それはギザギザの時も変わらないのではないか、ということなのだ。 初めは全然この女の言うことがわからなかった。 よく聞いていくと、そもそも「こちら側のどこからでも切れます」以外の、例えばギザギザカットの包装小袋でも失敗してうまく切れないことがある。 「こちら側のどこからでも切れます」は、どこからでも切れることを説

    こちら側のどこからでも切れます
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/25
    長いものに巻かれず、しかも自分の意見も表現する。素晴らしい女の子。どこかでそれを活かして幸せにしてくれれば良いなと思う。
  • 問題:もしも「妻の男装性癖に悩んでいます」というエントリがあったら…?

    予想されるはてフェミの反応 ・女は社会から女らしさを強要されて疲弊しているんだ。プライベートくらい好きな恰好させてやれ ・お前(夫)が女らしさを強要している反動だ ・そもそもお前が女らしいと思ってる恰好は女装だ。女は普段から女装させられているんだ ・相手の価値観を尊重しないクソ夫から早く逃げてほしい

    問題:もしも「妻の男装性癖に悩んでいます」というエントリがあったら…?
    hatebooon
    hatebooon 2022/09/25
    ありもしない話題を創作して、存在しないエビルコメを叩いてる。女叩きネタに飢えてるんだろうけど、ちょっと普通じゃない。アンフェミ系YouTuberも絶えないわけだ。