タグ

hatomaguroのブックマーク (1,532)

  • 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle:小太郎ぶろぐ

    南極の海中で撮影された自然現象、「死のつらら」こと「Brinicle」。 氷塊から伸びるように氷が海中を下へ、下へと伸び進み、海底に達すると海底やヒトデたちを凍りつかせながら、さらに一方向へと進み続けているのだ。 実際にはもっとゆっくり凍っていくんだけど、微速度撮影するとまるで魔法のよう。 逃げ遅れたヒトデたちがカチカチに……。

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/11/24
    死のつらら(相手は死ぬ)
  • Rapid Cancer Detection by Topically Spraying a γ-Glutamyltranspeptidase–Activated Fluorescent Probe | Science Translational Medicine

    Rapid Cancer Detection by Topically Spraying a γ-Glutamyltranspeptidase–Activated Fluorescent Probe Yasuteru Urano1,2,*, Masayo Sakabe3, Nobuyuki Kosaka4, Mikako Ogawa4, Makoto Mitsunaga4, Daisuke Asanuma1, Mako Kamiya1, Matthew R. Young5, Tetsuo Nagano3, Peter L. Choyke4 and Hisataka Kobayashi4,*1Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, Tokyo 113-0033, Japan.2Basic Research Program,

    Rapid Cancer Detection by Topically Spraying a γ-Glutamyltranspeptidase–Activated Fluorescent Probe | Science Translational Medicine
  • 47NEWS(よんななニュース)

    置き去りにしない社会へ、「あなたの味方」伝えて 浦添で「多様な性」講演 シニア世代向けに城間さん語る 沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/11/24
    検体の端っこを手術中に「顕微鏡」で確認するのと、光ってるのを「目」で見て確認するの、どっちが正確なんだろうか
  • 巨人、14時から会見 コンプライアンスで重大案件 - 日本経済新聞

    プロ野球読売巨人軍の清武英利球団代表は11日、同日午後2時から東京都内で記者会見を開くことを明らかにした。

    巨人、14時から会見 コンプライアンスで重大案件 - 日本経済新聞
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/11/11
    おぅ、ワイや!
  • これが元寇船…全長20m以上、「てつはう」も : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発掘され海底に横たわる元寇船。左が船底の背骨にあたる竜骨。中央部から右にかけてが船底の外板材。竜骨に直交し黒く見える部分が隔壁の痕跡=琉球大学考古学研究室提供 元寇(弘安の役、1281年)の舞台となった長崎県松浦市・鷹島沖で発見された元軍の沈没船の写真を24日、琉球大の調査チームが公開した。 マストなどの上部構造は失われていたが、船底の背骨にあたるキール(幅50センチ、長さ12メートル)の両側に、船底、船腹の外板材(幅15~25センチ、長さ1~6メートル)が整然と並び、原形をとどめていた。肋骨にあたる肋材や隔壁の痕跡も確認できた。船体は調査範囲(10×15メートル)外に続いており、全長は少なくとも20メートルに達するとみられる。 船体上には中国の陶磁片約100個や、船のバランスを保つ重りとなる磚(レンガ)300個以上が散乱。元寇絵巻『蒙古襲来絵詞』で描かれた元軍の破裂弾「てつはう」の破片も

  • 「何見てんだよ」通行人に因縁つけ現金奪う 中学生5人逮捕 - MSN産経ニュース

    路上で自転車の男性に暴力を振るい現金を奪ったとして、警視庁少年事件課は、強盗致傷の疑いで、東京都練馬区、区立中学3年、男子生徒(14)ら14、15歳の中学生5人を逮捕した。 同課によると、男子生徒らは遊び仲間で、5人とも「遊ぶ金がほしかった」などと容疑を認めているという。 逮捕容疑は、14日午前2時10分ごろ、練馬区大泉学園の路上で、自転車で帰宅途中の男性(43)に、「何見てんだよ」と因縁をつけて、顔を殴るなどして軽傷を負わせた上、現金約2万9千円などが入ったリュックサックを奪ったとしている。 同課は事件当日、練馬区内で同じような手口で通行人が狙われ、現金が奪われる事件が2件発生していることから関連を調べている。

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/10/22
    どこの城東地区かと思ったら地元だった。気をつけよう。
  • ラミレスがラミレスでなくなった日。ファンに愛された選手が歩むべき道。(鷲田康)

    37歳になったラミレスだが、今季は来日以来11年連続で20塁打以上という外国人新記録を樹立。巨人との契約が切れる今オフの去就が注目される 巨人のアレックス・ラミレス外野手はいつも労を厭わずファンサービスに取り組んでいて、その姿勢には当に頭が下がる思いがしている。 心に残っている光景がある。 ヤクルトから巨人に移籍してきた2008年の宮崎キャンプ。その初日の出来事だった。 朝のアップが始まり、選手が続々とグラウンドに出てくる。スタンドのファンは思い思いの名前を呼んで声援を送っていた。 しかし、選手の中でその声に手を上げたり、声援の方を振り返って応える選手はほとんどいなかった。こういうケースで選手が反応すると、すかさずあちこちからまた声援が飛ぶ。それにいちいち反応していたらキリがない。だから選手たちも――これは巨人に限らないことだが――あまり積極的に応じることはないのが通例だったわけだ。

    ラミレスがラミレスでなくなった日。ファンに愛された選手が歩むべき道。(鷲田康)
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/10/18
    猛虎魂は感じないの?
  • ミッフィーと一緒に“人体解剖”を学ぼう! 不思議なコラボに「なぜ?」の声 - はてなニュース

    子どもから大人まで、幅広い世代に愛されている人気キャラクター「ミッフィー」と“人体解剖”がコラボした?建築やデザイン、コンピューター関連の書籍を出版しているエクスナレッジの書籍『ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック』が、はてなブックマークで話題を集めています。 ▽ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476781197X/hatena-b-news-22 ▽ X-Knowledge - 書籍検索 - 近刊・新刊 「ミッフィー」は、オランダのグラフィックデザイナー、ディック・ブルーナさんが生んだウサギのキャラクターです。1955年の誕生以降、世界中で絵やグッズが発売されるなど、人気のキャラクターとして親しまれています。 エクスナレッジが10月3日に発売した『ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック』は、看護学生向けに、解剖生理の用語と知

    ミッフィーと一緒に“人体解剖”を学ぼう! 不思議なコラボに「なぜ?」の声 - はてなニュース
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/10/18
    看護系の本でこのタイプが増えてるような。キティちゃんとか。
  • プランクトンから高濃度セシウム NHKニュース

    プランクトンから高濃度セシウム 10月15日 4時54分 ことし7月に福島県いわき市の沿岸で採取したプランクトンから、放射性セシウムが高い濃度で検出され、調査を行った東京海洋大学の研究グループは、物連鎖によって、今後、スズキなど大型の魚で影響が格化するおそれがあると指摘しています。 東京海洋大学の研究グループは、東京電力福島第一原子力発電所から流れ出た放射性物質の影響を調べるため、ことし7月、いわき市の沿岸から沖合およそ60キロまでを調査船で航海し、プランクトンなどを採取しました。このうち、沿岸3キロ付近で採取した動物性プランクトンを分析した結果、放射性セシウムが1キログラム当たり669ベクレルの高い濃度で検出されました。半減期が2年のセシウム134が含まれることから、原発から流れ出た放射性物質がプランクトンに蓄積したものとみられています。動物性プランクトンは、さまざまな魚の餌になるこ

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/10/15
    今までの平均値(とか、中国や核実験した近くの海の値など)が判ればいいのにね
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/10/06
    ↑TSH,→FT3,→FT4は、小児のsubclinical hypothyroidismということでは?
  • 日大練馬光が丘病院後継運営主体に関すること:練馬区公式ホームページ

    後継運営主体が「公益社団法人地域医療振興協会」に決まりました 選定経過について 区は7月に学識経験者や医療関係者などで構成する後継運営主体選定委員会を設置し、8月にプロポーザル(事業提案)方式で新しい運営主体の募集を開始しました。  応募資格には、(1)一般病床200床以上を有し、過去5年間、医療機関として安定的に経営され、また法人としての運営も適正であること(2)運営している病院が救急医療機関として指定を受けていることを要件としました。  その結果、応募のあった4法人のうち、2法人が企画提案書を区に提出し、9月12日の後継運営主体選定委員会で区が求める医療機能や医師の確保などに関して評価の高かった公益社団法人地域医療振興協会(以下「地域医療振興協会」)が後継運営主体に選定されました。  この選定結果を踏まえ、区は、地域医療振興協会を運営主体として決定しました。    地域医療振興協会は、

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/09/16
    (´・∀・`)ヘー
  • としまえん、閉園前提で都が買収案…防災公園化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は、西武グループが運営する遊園地「としまえん」(練馬区)の敷地など約22ヘクタールについて、買収交渉に乗り出すことを決めた。 都立公園としての再整備を「都市計画公園・緑地の整備方針」改定案に盛り込む方針で、16日に公表する。東日大震災の発生で都内に帰宅困難者らがあふれたことなどを契機に、都は防災対策の一環として、東京23区内に公立の大規模公園を新たに確保する必要があると判断した。複数の都幹部によると、買収費用は数百億円に上る見込みで、西武側も協議に応じる意向という。 都が買収交渉に乗り出すのは、同園の敷地一帯。整備方針では、これを重要公園の「練馬城址(じょうし)公園」とし、新規事業では23区内で最も広い公園となる。10年以内の都立公園としての事業認可を目標とするが、今年3月の大震災発生を受け、都幹部は「優先的な整備が必要。買収は閉園が前提になる」としている。

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/09/09
    「アフリカ館」の呪いか
  • 松本零士さん:タクシー乗車中に事故 手首に軽いけが - 毎日jp(毎日新聞)

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/09/01
    これは"OZ"の陰謀か(ローカルネタ)
  • 福島作業員の白血病診断が早過ぎる: 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) 最近、急に閲覧者数が増えました。他の注目記事をご覧になるには、目次からどうぞ。 (しばらく同文をブログの最初に記述します) 福島第1原発:作業員が白血病で死亡 東電が発表 東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0・5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。 体調

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/09/01
    疑わしければ採血するし、必要があればその場でマルクもやっちゃうのが、今の標準的な医療なんじゃないの?
  • なかなか別れてくれない彼氏をカンタンに振る7つの方法 – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    別れたいのに、なかなか別れてくれない彼氏っていますよね。私たち女子が何度も「別れたい」とか「もう会いたくない」と言っても、「嫌だ」とか「もう1カ月だけ試用期間で付き合って」とか言って別れを拒む彼氏がいます。当に迷惑ですよね。 でも、そんな彼氏にキツく言ったところで別れてくれません。そういう彼氏にはジワジワと「別れたい」という意思表示をする必要があるのです。今回は、そんな別れてくれない彼氏と別れる7つの方法をお教えしたいと思います。 1. エッチのとき乳首を吸わせない 彼氏とエッチをしているときに乳首を吸おうとしてきたら「痛い!」とか「なんか気持ち悪い!」、「感じなくなったからやめて!」と言って吸わせるのを拒んだり、吸わせる時間を短時間にしましょう。しつこいときは「嫌だっていってるのにこの野郎!」と言って、いつもとは違う雰囲気でキレて、雰囲気を台無しにするのもアリです。 2. キスのとき

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/08/21
    誤字の監修はいないの?
  • キャッチコピーは“きちんとオシリに拡張子を” 男性用「.拡張子パンツ」販売中 - はてなニュース

    ファイル名の末尾には、ファイルの種類を識別するための拡張子がつけられます。その拡張子をボクサーパンツのお尻の部分にデザインした「.拡張子パンツ」が、2ちゃんねるはてなブックマークで話題を集めています。 ▽ http://www.monolith-store.com/ ▽ 【画像あり】『拡張子パンツ』が登場!!デザインは「.zip」「.php」「.exe」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ 「.拡張子パンツ」は、オンラインショップ「モノリスストア」で購入できます。8月10日の時点では「.zip」「.exe」「.php」「.log」の4種類が用意されています。それぞれ黒、赤、グレーのカラーバリエーションがあり、サイズはMとLの2種類です。価格は1,575円(税込)で、まとめて買うと割引があるとのことです。 各商品の詳細ページには、デザインされている拡張子に合わせたキャッチコピ

    キャッチコピーは“きちんとオシリに拡張子を” 男性用「.拡張子パンツ」販売中 - はてなニュース
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/08/12
    これはいいアイデア                          .exe
  • ログイン - Google アカウント

    ログインお客様の Google アカウントを使用 メールアドレスまたは電話番号 メールアドレスを忘れた場合 ご自分のパソコンでない場合は、シークレット ブラウジング ウィンドウを使用してログインしてください。 詳細 次へアカウントを作成

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/07/21
    あとで読む
  • 所要時間3分 ペットボトルの中で液状化現象を起こしてみた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    いよいよ夏休みシーズン突入!……というわけで思い出すのが小学校時代の夏休みの自由研究だが、いま「大人の自由研究」が話題になっている。どこにでもあるもので手軽に科学の威力を実感でき、しかも子供に「すごい!」といわせる優れもの。その中のひとつとして、『大人のワクワク実験 アウトドア編』(小学館)にも収録されている「液状化現象の仕組み」再現にチャレンジしてみよう。東日大震災時に、首都圏湾岸エリアなどで大きく注目を集めた液状化現象――そのメカニズムは意外にもあなたに再現可能なのだ! * * * 『大人のワクワク実験』の著者で東京学芸大学附属高校教諭の岩藤英司先生はこう話す。 「みなさん、忘れてしまったかもしれませんが、液状化現象は、中学・高校の理科でも扱う地質学の基礎的な現象です。原理自体はいたってシンプルで、ペットボトルと砂があれば簡単に再現できる実験です」 それでは早速、液状化現象を

    hatomaguro
    hatomaguro 2011/07/19
    動画が見たい
  • ご飯支度中の珍入猫 Japanese cat door 1

    大和、ささ、そらのご飯を計り、支度していると突然、大きな音と共に大和が登場。お腹を空かせているんだねぇ〜。 http://yamasasa.blog.shinobi.jp/

    ご飯支度中の珍入猫 Japanese cat door 1
    hatomaguro
    hatomaguro 2011/07/16
    何度見ても笑える
  • 日大練馬光が丘病院 廃止方針 - NHK首都圏のニュース

    NHK首都圏のニュース 放送センター 日大練馬光が丘病院 廃止方針 東京・練馬区の日大学医学部付属練馬光が丘病院は、累積赤字が90億円近くに達し病院の維持が難しくなったとして、来年3月末までに病院を廃止する方針を練馬区に正式に伝えました。 練馬区は地域医療の大幅なサービス低下につながりかねないとして方針の撤回を求めるとともに今後の対応を検討していくことにしています。 練馬区によりますと、今月初め大学側から来年3月末までで病院を廃止する方針が正式に伝えられたということです。 理由について大学側は平成3年の開業以来経営が低迷し、累積赤字が90億円近くに達し、病院の維持が難しくなったとしています。日大学医学部付属練馬光が丘病院はベッド数が340床あまり、17の診療科があり、練馬区や周辺地域の中核的な病院として利用されています。 医師不足が深刻な小児科や産婦人科などが廃止されると、地域