タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

1月とAFPBBに関するhatomugichaのブックマーク (1)

  • 豪サーファー、サメを殴りつけて生還

    豪ニューサウスウェールズ州ニューカッスルのビーチに立てられた「サメ危険」の標識(2015年1月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月31日 AFP】オーストラリア東海岸で31日、サーフィン中にサメに襲われた男性(52)が、腕や脚を負傷しながらサメを殴りつけるなどして生還を果たした。 男性がサメに襲われたのは、観光客に人気の高いニューサウスウェールズ(New South Wales)州エバンスヘッド(Evans Head)。近くでは今月、サーファーがサメに襲われて重傷を負っている。 警察によると、被害者の男性は100メートルほど沖合でサーフィン中にサメの背びれに気付き、周辺にいたサーファーに大声で逃げるよう叫んだ。自身もパドリングで岸を目指したが、左脚をサメにかまれ、その衝撃でサーフボードから転落。男性はサメを追い払おうと殴ったが、格闘するうちに左腕もかまれたと

    豪サーファー、サメを殴りつけて生還
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/08/01
    サメでも熊でも、猛獣を撃退したってニュースを見る度に、何とかなるもんなんだって思って危機感が薄くなる人が出てこないのかが心配になる
  • 1