タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (4)

  • リアルタイムなリソースモニタリングツールのnetdataを試してみた | DevelopersIO

    久しぶりにvyosネタではない市田です。 今回は、netdataというLinux向けのモニタリングツールについてご紹介します。 netdataとは netdataは、ZabbixやNagiosなどの監視ツールとは異なり、リアルタイムパフォーマンスモニタリングができるツールです。 その代わりと言ってはなんですが、長期間の監視データの蓄積などはできないので、過去のパフォーマンスグラフを参照すると言ったことはできません。 以下のようなリアルタイムなリソースグラフを見ることができます。 下記のgifではカクカクしていますが、実際はもっと滑らかな動きのあるグラフになります。公式サイトが参考になるかと思います。 NetData - Real-time performance monitoring, done right! netdataの特徴 githubでは以下の特徴を謳っています。 Stunnin

    リアルタイムなリソースモニタリングツールのnetdataを試してみた | DevelopersIO
  • 冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO

    WWDC 2015 2015年6月9日 午前2時(現地時間では6月8日 午前10時)からAppleが主催する 「WWDC 2015」 が開催されました。例年、WWDCではAppleの新製品や新機能の発表が行われます。各種メディアをはじめ、開発者やApple製品のユーザーからも注目される、年に一度のお祭りのようなイベントです。 前回のWWDC 2014では、新言語「Swift」が発表され、開発者からの注目を大いに集めました。 WWDC 2015でAppleが掲げたテーマは、 「The Epicenter of Change」(変化の震央) です。 一体我々にどんな変化をもたらすのか、また震央とは何かに注目し、開発者目線でレポートをお届けします。 それぞれの OS の変化 OS X El Capitan OS X Yosemiteの後継 Mac OSです。ヨセミテ国立公園の名所で命名されていく

    冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO
    hazisarashi
    hazisarashi 2015/06/09
    "日本では全く普及していないApple Payですが" そもそもサービス開始されていないだけ
  • 新しいプログラミング言語 Swift | DevelopersIO

    Objective-Cに替わる新しいプログラミング言語Swiftの登場 WWDC2014で発表された新しいプログラミング言語Swiftでできることを紹介したいと思います。 今までとこれから Swift使うとこんなにコードが短くなるぜという例です。 今まで これから 確かにスマートですね。 言語ガイドをダウンロード iBookでガイドを読めますのでダウンロードしてみましょう。 変数の宣言 varは変数、letは定数 var myVar = 42 myVar = 50 let myConst = 42 コントロール if,switch,for-in,for,while,do-while let individualScores = [76, 43, 103, 87, 12] var teamScore = 0 for score in individualScores { if score >

    新しいプログラミング言語 Swift | DevelopersIO
  • ユニットテストにまつわる10の勘違い | DevelopersIO

    渡辺です。さる方面からテスト系のエントリーがまだか…と催促されたので、ユニットテストについて少し考えてみたいと思います。 最近、TwitterのTLをチェックしていると、JUnitを利用しているにも関わらず違和感のあるTweetや、原因をJUnitにして来解決すべき問題から目をそらしているようなTweetを多く見かけます。そこで、JUnitをによるユニットテストに関するありがちな勘違いをまとめてみました。 なお、JUnitの部分は、RSpecでもNUnitでも適当に置き換えて読んでも構いません。 1.JUnitを使うことが目的という勘違い JUnitを利用すること自体を目的にしたところで何も得る事はありません。 ありがちな話ですが、「納品物としてJUnitのテストコード(または実行結果)を求められている」ことが理由でJUnitを利用しているならば、それは足かせでしかない可能性があります。

    ユニットテストにまつわる10の勘違い | DevelopersIO
  • 1