ブックマーク / sankei.jp.msn.com (20)

  • 「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員に殺害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕 - MSN産経west

    任天堂(京都市南区)のホームページに役員の殺害予告などを書き込んだとして、京都府警捜査1課と南署は20日、脅迫の疑いで、秋田県由利荘市の無職の男(25)を逮捕した。府警によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は5月20日午後0時50分ごろ、自宅のパソコンから任天堂のホームページに、同社の男性役員2人を名指しして「いずれ殺害する」などと書き込んだとしている。 府警によると、男はホームページ内の「オンラインお問い合わせ窓口」の質問欄から、殺害予告のほかに「任天堂社に爆弾を仕掛けた、明日の午後に爆発する、任天堂倒産しろ」などと書き込んでいた。IPアドレスなどから男が浮上した。9月にも同様の書き込みが確認されており、府警で関連を調べている。

    hbkm
    hbkm 2013/11/20
    はちまとかJinの愛読者さんかな?
  • 「J-POPを殺したのはソニー」 知られざる音楽業界のタブー(1/2ページ) - MSN産経west

    J-POPを殺したのはソニー!?不振にあえぐ日音楽業界、中でも「J-POP」が抱える病巣に踏み込んだ著書「誰がJ-POPを救えるか?マスコミが語れない業界盛衰記」(朝日新聞出版)が話題だ。著者で音楽評論家の麻生香太郎氏は、儲け優先に舵を切ったメーカーなど業界の構造をはじめ9項目の問題点を指摘。「タブーに声を上げないと、音楽業界はダメになる」と話している。(豊田昌継)15年で半分に縮小した音楽市場 麻生氏は、東大在学中から作詞家として森進一や小柳ルミ子、小林幸子らに楽曲を提供してきたほか、ダウンタウン松人志のヒット「遺書」のプロデュースなど芸能界に深く関わってきた。昭和62年、エンタメ界の構造に斬り込む雑誌「日経エンタテインメント!」の創刊メンバーにも名を連ねている。 そんな麻生氏が嘆くのが、ピーク時の平成10年に6000億円台だったのが現在は半減した国内音楽市場(日レコード協会調

    hbkm
    hbkm 2013/07/15
    CDにrootkit仕込んでたりクズなことしてたのは覚えてるけど、業界殺したとか言われるとそれはちょっとみたいな
  • NHK、受信料7億3700万の支払い求めホテル3社を提訴 - MSN産経ニュース

    テレビの設置台数に応じた受信契約を結ばなかったなどとして、NHKは27日、東京都と大分県のホテル事業者3社に対し、契約の締結や受信料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。支払い請求額の合計は約7億3700万円に上る。 NHKはホテル事業者に対して、主にテレビのある客室単位での受信契約を求めている。未契約の都内の1社に対しては今年1月~7月分の3万3767件分、約5億5210万円を、もう1社には約7694万円の支払いを求めている。大分の業者は受信契約は締結しているが未払い分があり、約1億788万円を求めた。 NHKによると、過去にも未契約事業者などを提訴した例はあるが、請求額は200万円以下だった。NHKは「粘り強くできる限りの対応を行ったが、やむなく提訴に至った」とコメントしている。

    hbkm
    hbkm 2012/07/28
    ホテルやその他業界が一斉に反旗を翻すくらいのことしないとまた被害出るよね
  • 道を聞かれただけ…男性を誤認逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    東京都大田区で今月7日、20代の男性が振り込め詐欺の容疑者として警視庁田園調布署に誤認逮捕されていたことが10日、同庁への取材で分かった。男性は約5時間にわたって勾留された。同庁は「現場の状況から、逮捕の判断は間違っていなかった」としているが、男性に謝罪する方針。 警視庁によると、同署は7日午後1時ごろ、同区の50代女性宅を訪れ、200万円をだまし取ろうとした詐欺未遂の現行犯で無職、江副潤一容疑者(61)を逮捕。直前に、近くで江副容疑者と話をしていた男性についても、同容疑で緊急逮捕した。 しかし、男性は「声をかけられたが、ほかのことは知らない」と容疑を否認。確認したところ、江副容疑者から道を聞かれただけだったことが判明した。 警視庁は、逮捕理由について「捜査員が近づいたら逃走しようとした」などと説明したが、男性は「見知らぬ人が警棒を持って追いかけてきたので逃げた」と説明しているという。捜査

    hbkm
    hbkm 2012/02/10
    判断は間違っていなかったとか言えば何でもできると思ってるんだろうな
  • 任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入 - MSN産経ニュース

    任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに、ゲームで使用するアイテムを購入して遊ぶ「アイテム課金型」の自社ソフトを来年中に投入すると発表した。 岩田聡社長は同日、都内で開いたアナリスト向け説明会で、「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる」と述べた。アイテム課金を採用するソフトタイトルなどは明らかにしていない。 任天堂は11月末に、インターネット経由でゲームなどを配信するニンテンドー3DS向けサービス「ニンテンドーeショップ」の機能を拡充。ゲームの追加内容やアイテムを購入できるようになる。 2012年3月期連結決算の業績予想について、最終損益を従来予想の200億円の黒字から200億円の赤字に下方修正したことについて、岩田聡社長は「今期の収益より3DSの普及を優先した。今年、3DSに十分な勢いがつけば来期からは元の

    hbkm
    hbkm 2011/10/29
    いや、産経だし……課金自体の否定なんかしてたっけか?/あわせて読みたい:http://www.famitsu.com/news/201110/28052803.html
  • スマホ、専用機を駆逐 1台で十分?…焦るゲーム・カメラ、PC+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    爆発的に売れ始めたスマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)に需要の一部を奪われ、携帯ゲーム機やデジタルカメラといったデジタル製品が伸び悩む現象が広がっている。1台で何役もこなすスマホが伸びるにつれ、専用機器の需要が目減りする事態も顕在化。スマホとの攻防が激しさを増している。ツイッターで台頭 台風15号が縦断した21日、東京・渋谷でタクシーが強風になぎ倒された大木の下敷きになると、短文投稿サイト「ツイッター」に多数の画像が投稿された。大半はスマホで投稿された可能性が高い。通信機能のないデジカメにはできない芸当だ。 スマホは従来型の携帯よりカメラの性能が高く、アプリケーションを使えば画像の加工もできる。カメラ事業などを担当するパナソニックの北尾一朗・DSCビジネスユニット長は「コンパクト型カメラの販売は厳しくなる」と危機感を隠さない。 「これほどまでとは…」。9月中旬に千葉市で開かれた見市「

    hbkm
    hbkm 2011/09/27
    結論が先にある文面
  • 任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する1万円値下げ直後の週には21万5千台を売り上げた「3DS」だったが、その3週後には約4分の1まで落ち込んだ=8月11日午前、大阪市北区の「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」(志儀駒貴撮影) 任天堂がピンチに立たされている。業績不振を払拭するため、8月11日に1万円の大幅値下げに踏み切った携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」だが、値下げからわずか1カ月足らずで、売り上げにかげりが見え始めた。業績回復に向けた値下げという“切り札”が不発に終わり、任天堂は早くも戦略の練り直しを迫られている。 「思ったよりやりたいゲームが少ない…」。3DSが1万5千円に値下げされた8月11日。大阪市内の大手家電量販店で3DSを購入した20代の女性は、こう不満をもらした。 3DSは裸眼で3D(3次元)映像のゲームが楽しめる。だが、値下げされても、3Dの特徴を存分に生かした有力ソフトの不足は解消

    hbkm
    hbkm 2011/09/11
    社長自身がそう言ってることを何をドヤ顔で記事書いてんだ つか年末のソフトラッシュで財布の中身が消失するレベルだよ今
  • ゲーム業界、王者交代 グリー、モバゲー 任天堂超え+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    グリー、ディー・エヌ・エー(DeNA)の2大ソーシャルゲームサービスのそれぞれ会員数が、任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数を、近く追い越す見通しとなった。両社の猛烈な勢いに、人気ソフト会社がソーシャルゲームシフトを強め、ゲーム界の“絶対王者”任天堂が新型機「3DS」の大幅値下げを余儀なくされた。ゲーム機メーカーを頂点とした従来のゲーム市場の構造が、音を立てて崩れ始めた。武器は高い利益率 「数十億人にゲームを提供することが不可能でなくなった」 8月5日、都内で開いたグリーの事業説明会。田中良和社長はラフなジーンズ姿で、会場を埋め尽くしたゲーム業界関係者を前にそう宣言した。 田中社長が訴えたのはゲーム利用者の規模の優位だ。グリーは、4月に買収した米SNS大手「オープンフェイント」などを合わせた国内外の会員数が6月末で1億2359万人に達した。今後は世界的に普及が一気に進んでいるスマ

    hbkm
    hbkm 2011/08/14
    うちの会社や周囲ではソーシャルやってる人いないんだけど、、、どこにいるんだろう。
  • 【PS3情報流出】ソニー、利用者全員の流出を確認 プレステネット7700万人 - MSN産経ニュース

    ソニーのゲーム機「プレイステーション」用ネットワークサービスの情報流出問題で、同社が世界の利用者約7700万人全員について、何らかの個人情報の流出を確認していたことが4日、分かった。 ソニーが米下院エネルギー・商業委員会小委員会の質問状に対し「不正侵入者がすべての利用者の個人情報を盗んだ」と回答した。クレジットカード情報は「3日時点で主要カード会社から不正利用があったとの報告はない」と説明した。(共同)

    hbkm
    hbkm 2011/05/06
    ユニークユーザじゃなくてアカウント数なのに、PSN会員7700万!って大々的にぶちあげたのは他ならぬソニーさんですから~
  • 任天堂に逆風、期待の「3DS」が震災で失速+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    任天堂が逆風に立たされている。2月に携帯型ゲーム機の新機種「ニンテンドー3DS」を満を持して発売したが、直後に発生した東日大震災で携帯型ゲーム機市場が失速してしまったのだ。同社では「需要が戻るのは秋以降」とみており、販売戦略は仕切り直し。夏には注目度の高いソフトを投入して“再点火”を図る。常に新しい商品でゲーム業界を引っ張ってきた任天堂は、正念場を迎えている。 「初動のエンジンとなるべき国内市場が震災で冷え込んでしまった」。4月25日、大阪市内で開いた平成23年3月期決算の発表会見で、任天堂の岩田聡社長は3DSをめぐる厳しい状況を語った。 3DSは裸眼で3D(3次元)を楽しめるのが特徴で、2月26日に発売。来は年末商戦に投入するとみられていたが、供給体制が間に合わなかった。 任天堂は1月上旬から3DSのテレビCMを開始し、各地で一般向け体験会を開催するなど盛り上げを図った。ヒット商品と

    hbkm
    hbkm 2011/05/04
    PS関連商品の売れ行きの固定っぷりは何が起ころうが磐石ですから  3DSソフトはまだまだ不足なのでのんびり待つ。戦国無双とパイロットウイングスたのちい。
  • 【スーちゃん死去】自民・石破氏「青春そのもの。ありがとう。忘れないよ」 - MSN産経ニュース

    キャンディーズの元メンバーで女優の田中好子さんが55歳で亡くなったことについて、熱烈なキャンディーズファンとして知られる自民党の石破茂政調会長(54)は22日午前、党部で記者団に対し「当の同時代を生きた私たちの青春そのもの。大事な友達を亡くしたような思いだ」としみじみと語った。 学生時代にキャンディーズにはまり、今でもカラオケでキャンディーズの曲を熱唱するという石破氏。「スターであってスターじゃない。自分たちの友達という感じだった」と振り返り、天国の田中さんに「一言だけ『ありがとう、忘れないよ』ということじゃないかな」とメッセージを送った。

    hbkm
    hbkm 2011/04/23
  • 「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん - MSN産経ニュース

    「あしたのジョー」などを手掛けたアニメーション監督、出崎統(でざき・おさむ)さんが17日午前0時35分、肺がんのため死去した。67歳。通夜は20日午後6時、葬儀・告別式は21日午前9時半、東京都府中市多磨町2の1の1、多磨葬祭場思親殿で。喪主は兄、哲(さとし)氏。 テレビアニメ創生期から活躍。昭和45年、「あしたのジョー」で初めて監督を務め、「エースをねらえ!」「ガンバの冒険」「宝島」「ベルサイユのばら」など高い評価を受ける作品を次々と手掛けた。

    hbkm
    hbkm 2011/04/18
  • 大震災の政府対応は「あんた、あほとちゃう」 櫻井よしこ氏、正論大賞受賞記念大阪講演要旨+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    地震、津波、原発という三重の苦難。日人としてこの国難をいかに乗り越えるか。わが祖国をしっかりと再建しようという思いは誰もが共有するものだ。 被災地に入った岩手の知人は、自衛隊と消防がいかによく働いていたかを見たという。また別の医師は、行政の援助の遅れに不平不満も言わず迎えてくれた過疎集落の人たちに感激したと話した。危機に際し、助ける日人も助けられる日人も立派だった。 ところが政府の対応はどうか。福島第1原発はあの地震にも耐えて原子炉を止めるという日技術力の素晴らしさを示したが、冷やすという次の段階でつまずいている。人災の面もあるだろう。3週間もたつのに中央政府のリーダシップがまるで見えない。 菅直人首相の支持率は震災後に急上昇した。国民の気持ちに応えて全力で立ち向かわなくてはいけなのに、国家意識の欠如が甚だしい。 安全保障会議の開催という強力な権限が付与される方法があるのに、全く

    hbkm
    hbkm 2011/04/02
    1P目見てまぁそうだよねと思って2P見てゲンナリした
  • 【東日本大震災】NY紙「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズは28日付で「津波後の日は自粛という新たな強迫観念に襲われた」との見出しの記事を掲載し、日国民の多くが地震や津波の犠牲者への弔意から日常の活動を縮小するようになり、国民経済への悪影響が懸念されると伝えた。 東京発の同記事は、日で「地震、津波、原発で何十万という国民が被害を受けたことから、被災地以外でも、少しでもぜいたくにみえる活動はすべて非難されるようになった」とし、日国民のすべての層が生活面での「自粛」をするようになったと報じた。 自粛はまず電力の節約という形をとり、日国民が「電灯、エレベーター、暖房、トイレ座席の暖房まで止めるようになった」とし、安売りカメラ店の客案内の音声やカラオケ店への出入り、桜の花見、高校野球応援、東京都知事選の候補の音声までが自粛されていると指摘した。 同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、企業や

    hbkm
    hbkm 2011/03/31
    ぼうっとしてると怖くなるから節電しつつゲーセンにも行くしゲーム買うし酒も飲むよ。パチンコゲーセン潰れろとか言われてるけど。
  • 【東日本大震災】シー・シェパード 捕鯨妨害で震災支援に貢献したとPR - MSN産経ニュース

    南極海の調査捕鯨を1カ月早く切り上げて帰港し、東日大震災の救援物資船となった日船団の母船「日新丸」(8044トン)について、捕鯨中断に追い込んだ米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)は25日、「われわれの努力が震災犠牲者への支援を生み出した」とアピールする声明を出した。(佐々木正明) SSの過激な妨害により今期の調査捕鯨を中断した船団の日新丸は今月21日、東京・大井埠頭(ふとう)に帰港。日新丸を保有する共同船舶はすぐに「震災被災者を助けたい」として、被災地への救援物資運搬船として利用することを決めた。日新丸は25日、重油500キロリットルや大量の料などを詰み込み、宮城県沖に向け出港した。 SSは同日の声明で、捕鯨妨害のおかげで日新丸が1カ月早く帰港、その結果、SSが震災への人道援助に貢献できたなどと主張。「日新丸は永久的に人道援助船となるべきだ」とも要求した。 SSは東日大震災

    hbkm
    hbkm 2011/03/26
    目が点になったわ
  • 【今週のネット語】僕と契約して、魔法少女になってよ! - MSN産経ニュース

    このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。 掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。 © 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital

    hbkm
    hbkm 2011/03/03
  • 「リッピングソフト」を規制 文化庁、法改正へ - MSN産経ニュース

    文化審議会著作権分科会は25日、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で著作物の無許諾利用を柔軟に認める「権利制限の一般規定」を著作権法に導入することなどを求める報告書を取りまとめた。文化庁は早ければ通常国会に著作権法改正案を提出する方針。 報告書は無許諾利用を認めるケースとして、写真や映像の背景に別の著作物が偶然写り込む場合など3類型を提示。権利者団体などから「類型の内容が曖昧で、違法な著作物利用を招く」との懸念が示されたことを踏まえ、条文の表現などに十分留意することや、制度の運用状況を事後検証する必要性も盛り込んだ。 このほか映画DVDなどの複製防止機能を外してコピーできるようにする「リッピングソフト」や、ゲームの違法複製ソフトを利用可能にする「マジコン」と呼ばれる機器の配布などを規制するよう求めた。

    hbkm
    hbkm 2011/01/26
    ツタヤからCD-RとかDVD-Rとか消えて著作権関連の保証金も全部無くなるんですよね?ですよねー
  • 年収1500万円所得層「金持ちではない、中間所得者」 海江田経財相 - MSN産経ニュース

    海江田万里経済財政担当相は19日、民放の報道番組に出演し、2011年度税制改正大綱で、給与所得控除の上限とすることが決まった年収1500万円について「金持ちではない。中間所得者だ」と述べた。 高所得者層を狙った増税との批判が出ていることに反論した。しかし、年収1500万円を超える給与所得者は全体の1.2%に当たる約50万人で、海江田氏の認識に批判が出る可能性もありそうだ。 政府は大綱に基づき、税制改正法案をつくり、年明けの通常国会に提出する。ただ、海江田氏は、参院で否決された法案を衆院で再可決するための「3分の2」の勢力が確保できていない現状を踏まえ「(大綱は)下手をすれば絵に描いたになってしまう」と懸念を示した。

    hbkm
    hbkm 2010/12/20
    中流とか 下流とか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
  • 英国、中国のイチャモン受け付けず ケシの花めぐる“歴史摩擦” - MSN産経ニュース

    訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。 ポピーは第一次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。 第一次大戦での英国の戦死者は90万人ともいわれる。英政府当局者は「ポピーの花はわれわれにとって大変重要な意味があり、身に着け続けると(中国側に)伝えた」と話した。(共同)

    hbkm
    hbkm 2010/11/12
    神社がどうとかそういう話か。
  • 左からはねられる傾向も…高齢者の「乱横断」事故増加 1〜8月で死者139人  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    交通事故死者が年々減少傾向にある中、高齢者の「乱横断」が原因の死亡事故が増加していることが11日、警察庁のまとめで分かった。高齢者が道路を渡りきれず、進行方向の左側から来た車両にはねられるケースも目立つ。警察当局はドライバーに対して「予期せぬ場所で横断する高齢者の存在に注意してほしい」と呼びかけている。 まとめでは、今年1〜8月の交通事故死者数は前年同期に比べ1%減の2999人。このうち65歳以上の高齢者はほぼ半数の1496人で、歩行中の高齢者が全体の23・1%で最多を占めた。 警察庁は高齢歩行者が第1、第2当事者になった1万2629件のうち、歩行者側に問題があった3938件の事故を分析。前年同期に比べ121人減少していたが、横断歩道以外や禁止場所を横断したり、交差点を斜めに横断したりする乱横断(横断不適)が原因の事故は1553件で79件増加していた。 死者も422人中、乱横断が原因だった

    hbkm
    hbkm 2010/11/12
    ご老人に限らず、歩行者って車が止まってくれる、轢かれないことを前提に道路渡ってる気がする
  • 1