herballifeのブックマーク (315)

  • ハーブティー de ZOOMお茶会とカラーのお話 - うさぎ薬草 another garden

    ハーバリスト 高橋克弥(かつみ)です。 酷暑の候、いかがお過ごしでしょうか。 相変わらずのコロナ禍で、せっかくの夏休みもどこにも行けませんね。 オリンピックも、連日熱い闘いが繰り広げられていますね。オリンピック開催には疑問をもっておりましたが、いざ始まってしまうと、やはりとても楽しいし一所懸命に応援してしまいます。 毎日一緒に泣いたり笑ったり、大きな感動をいただいています。 選手のみなさん、ありがとうございます。 そんな中、スペシャルなお菓子とハーブティーで、友人とZOOMお茶会をしましたよ♡ お相手は、嗅覚反応分析士仲間の洋江さん。 産後ママにリラックスタイムを提供するアロマセラピストさんです。 ameblo.jp 私がまだコーチ資格を取得する前に、モニター(つまり練習台)でコーチングを受けてくれたり、嗅覚反応分析のスキルをUPするための勉強会に一緒に参加したり。 頑張り屋さんだから、触

    ハーブティー de ZOOMお茶会とカラーのお話 - うさぎ薬草 another garden
    herballife
    herballife 2021/08/21
    snow36さん、いつもありがとうございます。今友人たちを練習台にカラーセラピーを実施していますが、とても楽しいです! そちらが落ち着きましたら、こちらでも募集します。snow36さんもお身体ご自愛くださいね。
  • クライアントさんと共に成長する日々と、コーチング講座開講のお知らせ - うさぎ薬草 another garden

    ハーバリスト/コーチ 高橋克弥(かつみ)です。 しばらくブログが書けておらず、お話ししたいことが溜まりに溜まってしまいました(^^;) 今日はコーチングのお話をしたいと思います。 コーチングプレイスのコーチ認定を受けて、1年と3か月。 おかげさまでたくさんの方が私のコーチングを受けてくださり、継続コーチングのお申込みもいただいております。 コーチングは、私(コーチ)から投げかける質問をもとに、クライアント(あなた)が自分自身を掘り下げて、解を見つけ、行動につなげていくもの。 達成したい目標や解決したい問題があるけど、うまく事が進まない。 行動が出来ない。 目標そのものを見つけたい。 そんな方にピッタリの、目標達成ツールです。 ※コーチングは基的に行動を促すものなので、などの精神疾患をお持ちの方は、ちょっとしんどくなります。コーチングよりもカウンセリングをおすすめします。 アドバイスは、

    クライアントさんと共に成長する日々と、コーチング講座開講のお知らせ - うさぎ薬草 another garden
    herballife
    herballife 2021/06/07
    snow36さん、いつもありがとうございます。このカード、眺めているだけで幸せになれるくらい美しいです♡ 想いを自然に言語化でき、最初はモヤモヤしていても最後には素直に受け入れることができて前向きになれます。
  • 小さな花びらのハープ始めました - ずっとヴィーガン暮らし

    今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間も長いこと続いています。そして、まだまだ続きそうな気配。何か新しいことを家で始めたいなと思っていたところ、なんとも可愛らしい楽器に出合いました。 リトルミンストレル~ちいさな吟遊詩人 シュタイナー教育で使われている小さなハープ。ベビーライアー。なんとも愛らしい花びらの形で、子供たちが弾くのですから、膝の上にのるぐらいの大きさです。 昔からシュタイナー教育には興味があって、娘を学校に入れたいと思った話や、シュタイナー教育で行われている糸かけの話も書きました。最近ではちょうど植物療法のレッスンでシュタイナーの12感覚について学んでいたところでした。 それでも、まさか自分がこの歳で、新しい楽器を始めるとは夢にも思っていませんでした。人は出合うべきタイミングで導かれるようにして出合うんですね。 最近はなぜかケルト音楽に惹かれ、ケルティックハープなどを聴い

    小さな花びらのハープ始めました - ずっとヴィーガン暮らし
  • 【はちみつの疑問解決!】ストアカで新しいオンライン講座始めました - コーヒーとはちみつと私

    ストアカのオンライン講座 オンライン講座「はちみつの疑問解決」 当日の流れとタイムスケジュール ストアカのオンライン講座 昨年12月から、ストアカでオンライン講座を開催しています。 コーヒー、はちみつの両方講座を開催しているのですが講座の種類自体もコーヒー講座の方が多いこともあり、なかなかはちみつ講座を最近は開催できていませんでした。 既に開催していたはちみつ講座は「冬のはちみつ活用講座」だけでしたので、さすがにもうこの時期は開催するのが難しくなっていました(笑) そのはちみつ講座を受けてくださった方が、ひまわりのはちみつを購入してくださり、そのおいしさに感動し「ひまわりはちみつの講座を開催してください」とリクエストいただいたのでこちらも今月末開催します。 そして、こちらのブログで素敵に紹介してくださっています。 herballife.hatenablog.com ただ、これはなかなかあま

    【はちみつの疑問解決!】ストアカで新しいオンライン講座始めました - コーヒーとはちみつと私
  • 【120%・はちみつ活用講座】ストアカで新しいオンライン講座始めました - コーヒーとはちみつと私

    ストアカのオンライン講座 「120%・はちみつ活用講座」の概要 当日の流れとタイムスケジュール ストアカのオンライン講座 昨年12月から、ストアカでオンライン講座を開催しています。 コーヒー、はちみつの両方講座を開催しているのですが講座の種類自体もコーヒー講座の方が多いこともあり、なかなかはちみつ講座を最近は開催できていませんでした。 既に開催していたはちみつ講座は「冬のはちみつ活用講座」だけでしたので、さすがにもうこの時期は開催するのが難しくなっていました(笑) 昨日紹介した「はちみつの疑問解決」に続き「120%・はちみつ活用講座」の内容を今日はご紹介したいと思います。 タイトルに入れた「120%」は何に対して120%なのか。 「冬のはちみつ活用講座」に対してかなり新しいことを盛り込んで1年通して活用できるものを中心に講座を進めていきたいと思います。 もちろん、秋ぐらいから冬場に特化した

    【120%・はちみつ活用講座】ストアカで新しいオンライン講座始めました - コーヒーとはちみつと私
  • 素敵なサプライズと、出版のお知らせ - うさぎ薬草 another garden

    ハーバリスト/コーチ 高橋克弥(かつみ)です。 いまだ続いているテレワーク。 お家でオンライン会議をしていたら、ピンポ~ン♪とドアベルが。 なんとコーチングのクライアントさんから、素敵なサプライズ! 彼女が大好きな『アフリカローズ』というお花屋さんのローズたち♡♡ いつも彼女から話を聞かせてもらっていて、いつか私もそのローズたちに会ってみたいと思っていました。 こんなにも早く叶うなんて! まず、目に飛び込んできたのは、その花びらの色のニュアンス。 すごく繊細なグラデーションに、胸がドキドキ♪ 花はすごく大振りで立派! 茎も太くて、ツヤツヤしてる! こんなに美しいローズは、うちの近所のお花屋さんでは手に入らない。 早く花瓶に生けてあげたくて、会議は一気に気もそぞろ。 (会社の人たち、ごめんなさい 笑) さっそくローズのティーを淹れました。 はい、もう仕事そっちのけです(笑) 「お花に携わる仕

    素敵なサプライズと、出版のお知らせ - うさぎ薬草 another garden
    herballife
    herballife 2020/09/20
    ありがとうございます! Kindle本で9/21発売です。ぜひご覧くださいませ(*^-^*)
  • 飛騨牛とフレッシュハーブのカラフルディナー - 兎徒然

    大変だ!! 飛騨牛が届いた*1 ハーブも届いた! 友人が、自宅のハーブガーデンで採れたものを送ってくれました(*'ω'*) ハーブ送るね〜ときいてたので飛騨牛にビックリ⁉️ありがとう〜〜 超フレッシュなハーブさん。 おもわず葉っぱもいで味見…味も香りもスーパーのものとは桁違いに清冽だ。 野田琺瑯さんがここでも活躍! お肉、シンプルにステーキに。 ベラ様(銅フライパン様です。なんにでも名前を付けたい傾向があるわたしです。) 一切れはミディアムよりのウェルダン?に。 もう一切れはミディアムよりレア。(この焼き加減の呼び名、細かくわけると10段階くらいあるそうな。) お肉を焼くコツは絶対常温近くまで温度を上げておくこと。フライパンは充分に予熱しておくこと。焼いてるときに肉をなるべく触らないこと。 感覚ですが、フッ素樹脂のフライパンだとせいぜい予熱しても200度まで…肉を乗せた瞬間にかなり温度は下

    飛騨牛とフレッシュハーブのカラフルディナー - 兎徒然
    herballife
    herballife 2020/07/25
    摘みたてのフレッシュハーブは最高だよね! ベラ様って…笑 自分の車に代々名前をつけて呼んでる友人がいるわ。久しぶりに連絡とってみようっと。
  • お客さまの声(嗅覚反応分析)① - うさぎ薬草 another garden

    嗅覚反応分析士・高橋克弥のIMチェック&カウンセリングを受けてくださった方のご感想をご紹介します。 大学病院でも原因不明と言われた悩みに、解決のヒントが! (じゅんこ様 30代・女性) 分析していただいた結果が、今自分が困っていることや今の自分の生活とピッタリ合っていたので驚きました。 大学病院でも原因が分からず困っていたので。 べ物、動き方、動く時間帯、入浴方法など当に事細かに分かりやすく教えていただきました。 これから気をつけて生活していきたいと思います。 とってもいい時間でした! 皆さんにオススメしたいです^_^ ありがとうございました! 色のスペシャリスト・じゅんこさんのブログはこちら♡ logicolor.amebaownd.com 嗅覚反応分析体験談も綴ってくださいました。 logicolor.amebaownd.com 科学的根拠があり、納得! (加藤佳美様 30代・女性

    お客さまの声(嗅覚反応分析)① - うさぎ薬草 another garden
    herballife
    herballife 2020/07/09
    snow36さん、いつも温かいコメントをありがとうございます。嬉しいです。植物療法にしろコーチングにしろ、人間って面白いな、愛おしいなと思います♡ 楽しんで取り組んでいます。いつか、是非(*^_^*)
  • オープンでし! - 兎徒然

    グッズショップオープンしました! suzuri.jp イチオシはこちら、2020年夏限定デザインのボトルレターふきちゃん(´∀`) 最初は過去に描いたものをちまちまと画像処理していたのですが…私の絵めっちゃ画像処理が大変なんです!笑 で、もうこうなったら描いちまえ!と、描き下ろしのイラストグッズもけっこうできました。 デザインしてるのがたのしくなってきて、もう一つ、もう一つとキリがないので、とりあえずオープンしました。新作もちょこちょこ出る予定です。 受注してからのプリントなので10日〜2週間ほどかかるので、Tシャツは早めに注文してたくさんきて欲しいなぁ(*´-`) 七月のレジ袋有料化に向けて、ショッピングバッグもぜひぜひ。 ぶちカフェのふきちゃんバッグ、私も使いたい…💕でもこのバッグ持ってたらますますふきちゃんにおやつ買わなきゃ!てなるわ。 ただかいちょがふきのグッズ欲しいだけでしよね

    オープンでし! - 兎徒然
    herballife
    herballife 2020/06/22
    ショップオープンおめでとうございます!どれも可愛くて目移りします。うっかり散財しそうで怖い…。ティーカップやマグカップも出るのかしら?
  • ドM戦士ママン - ママンの書斎から

    昨日、今日と、疲労困憊しているママンです。 2日続けて、寝坊したんです。 母の寝坊で家庭内「密」が発生 眠くても晴れたら主婦は休めない 新キャラ「ドМ戦士ママン」誕生 母の寝坊で家庭内「密」が発生 この2日間、アラームはいつも通り、きっちり4時にセットしていたのに、きっちり止めて2度寝したらしく、2日続けて5時に目が覚めました。 昨日は、目が覚めて時計を見て、1時間も寝坊したことに気付いてガバッと跳ね起き( ̄◇ ̄;)、あわわわとお弁当を作りました。 夜のうちに何品か作っていたので、なんとか3つのお弁当を詰め終わりましたが、冷ます時間が足りないままに持たせてしまいました。 昨日はあまり気温が上がらなかったから良かったけど(;´Д`)。 でも、私がお弁当を仕上げるのが遅くなってしまったので、庭師と息子と娘が起きてきて、朝ごはんのためにキッチンをウロウロ。 密です( `ー´)ノ。 そしてもれなく

    ドM戦士ママン - ママンの書斎から
    herballife
    herballife 2020/05/31
    甲冑に盛大に吹きました…! ドM戦士ママン。毎週観ます!
  • 蜂蜜&トマトの「一瞬で初夏の薬膳」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    バリエーションも豊かに ケキョ ケキョ ホーホーーー ホケキョ ぺ「仙人〜〜、仙人〜〜〜」 ヒュヒューン パッ 仙「ほいっ、今日も軽やかな着地、ウホッ、何かな、ぺんたん。」 ぺ「うふふ、それが仙人、、薬草園のthe草部族と闘っていたら、、里の区長さんがみえて、、これ、頂いちゃいました。」 ぽん 日ミツバチの採れたて春の蜂蜜 仙「お、これは蜂蜜かな?」 ぺ「はい、この春採れたばかりの日蜜蜂の蜂蜜です。」 仙「ほぉ、、それは有り難い。」 ぺ「なんでも、区長さん、、御自分で養蜂をされていて、、ぺんたんがそのお話に興味を示したんで、わざわざ持ってきてくださったんです。」 仙「なんと、御自分で養蜂を、それは素晴らしいお方じゃのう。」 ぺ「はい、、それで仙人、、。」 仙「よし、わかった。今日は久々に薬膳講座じゃ、皆を呼べ!」 ぺ「え、、でも、、緊急事態宣言、、解除されたとはいえ、、皆を集めて良いで

    蜂蜜&トマトの「一瞬で初夏の薬膳」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
  • 料理楽しい。 - 兎徒然

    オムレツがかわいくできました\\\\٩( 'ω' )و //// フェンネルというハーブが普段の半額くらいの値段ででていたので買ってみました。中に刻んで混ぜこんでいます。 オムレツってシンプルだけど、難しいです。とりあえずフライパンがくっつくと無理なので、以前はフライパン新品期間の限定メニューでしたが、今はベラ様がいるので、無敵だ。 だし巻きもこんな感じ。卵焼き用の四角のも欲しいけど、ベラ様でもこれくらいにはできます。 20センチのフライパン、想像以上にべんりです(о´∀`о) ごはんを丁寧に炊いてみようとおもって、いつも適当な水加減をはかりました。 648ml、こんくらいかな?ってボウルに入れて量りに乗せたらピッタリだった。。。 コワ!パン作りの配合も自分で思うよりもかなり精密に手ばかりしてるのかな?そしてボウルの目盛りがいいかげんすぎる。笑 ピカピカやぁ〜 味噌汁もやっぱり煮干しと鰹節

    料理楽しい。 - 兎徒然
    herballife
    herballife 2020/05/14
    ケチャップで描いたうさぎが上手すぎる…!枝つきレーズンって自分で作れるんだ…!ピカピカごはんスゴイ…!と、色々驚きの記事でした(@_@) フェンネル美味しいよね♡ ふきちゃんも食べれるんだ〜。
  • テレワークの難しさ - ママンの書斎から

    なかなかテレワークに切り替わらないとか、テレワークをしていても、子どもがいるとなかなか仕事に集中できないという話を、よく聞きます。 私はもう10年くらいテレワークなのですが、家事や育児(最近は主に送迎のみですが)におされて、なかなか仕事にたどり着かないことが結構あります。 最近、例のウィルスの影響で、ますます仕事がはかどりません。 家事・育児仕事時間を圧迫 マスクにかける時間が長い 図書館が閉まったら商売あがったり 家事・育児仕事時間を圧迫 家族が家にいて、外もしない、節約も必要となると、事作りの回数が増えて、片づけも含めてキッチンにいる時間が長くなります。 材や日用品の減りも早いので、1回の買い物で多めに買ってくるようにしたり、生協さんへの注文を増やしたりしていますが、すぐに何かが切れてしまいます。 「買いだめじゃないんです、普通の買い物なんです…(*´Д`)…。」 と、勝手に

    テレワークの難しさ - ママンの書斎から
    herballife
    herballife 2020/04/13
    私も明後日からテレワークなんですが、自信ないんだよなあ、いろんな意味で。王子と1日中一緒だし…。
  • 楽天で贈る【お花以外】の母の日ギフト。お花に興味がない&忙しくてお花を育てる時間がない母に贈るもの。 - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 ここ数年は、母の日に実家と義実家には母の日のプレゼントとしてカーネーションを送っています。 「母」と一文字で言っても趣味嗜好生活状況は当に様々。 楽天市場で贈るプレゼントを物色しました。花以外でも、華のあるものがたくさんです。 お花が大好きで時間がある母はカーネーション一択 お花を育てる時間がない&さほど興味がない母への贈り物 お花のブローチ スープジャー パン用小麦粉セット うさぎ薬草さんのハーブティー 半生ドライフルーツ お花が大好きで時間がある母はカーネーション一択 実母は現在時間があります。双方の両親を見送った後で、仕事もほぼしていない。趣味に家事に没頭しているようです。 だから、そんな実母には花を送りたいと思います。 あ、でも、私みたいに、花は好きだけど飾り方が難しいと言う人もいるはず…

    楽天で贈る【お花以外】の母の日ギフト。お花に興味がない&忙しくてお花を育てる時間がない母に贈るもの。 - gu-gu-life
    herballife
    herballife 2020/04/07
    ご紹介ありがとうございます!半生ドライフルーツ、気になります~。半生ってどういうこと!?母宛てではなく自分用に買っちゃいそう(*´艸`*)(まぁ私も母だしね♡)
  • うさぎ薬草さんの【Mimico's First Tea】で心癒される - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 「herbal tea うさぎ薬草」さんが1周年を迎えました。 その1周年プレゼントにお応募したところ・・・ 当たりましたぁぁぁ( ;∀;)♡!! うさぎ薬草さん@marrieherb の一周年プレゼントにあたりました…! パッケージのデザインは 永富月来子さん @flemyrabbit です! ありがとうございます!! こんなに素敵なお茶時間になりそうな茶葉は人生初めてです!!美味しくいただきます!https://t.co/krDJPEYMfQ pic.twitter.com/hXZTKaE7Zu— がっちゃん🎨ねむたいマン (@gu_gu_life_blog) 2020年3月5日 普段コーヒーばかりんんでいる私で、いわゆるティーパック式の紅茶以外、ハーブティと言うものを頂いたことがない私。 身

    うさぎ薬草さんの【Mimico's First Tea】で心癒される - gu-gu-life
    herballife
    herballife 2020/03/29
    わあ♡ステキにご紹介くださりありがとうございます!芸術家ならではの繊細な描写に、こちらがうっとりしてしまいました♡こんなにも喜んでいただけて嬉しいです。ティータイムをゆっくり楽しんでくださいね(*^^*)
  • 出た! - 兎徒然

    やっと出た! でも寝てる。笑笑 美しい背中だこと! 前から〜 ふきちゃん、ベッド狭いけどここで寝るのよね…。かまくらハウスかベッドどっちか片付けたいけど、どっちも使ってる…。 あの…苦しくない? グラビアアイドルみたいだねぇ。 脚かわいい。 かいちょ、撫でていいでしよ? あー可愛い💕

    出た! - 兎徒然
    herballife
    herballife 2020/03/22
    ひと記事まるごとふきちゃん♡ なんという贅沢(♡ˊ艸ˋ)♬* 揃えたあんよが色っぽいでしね♡♡
  • 公立受験終了 - ママンの書斎から

    やっとやっと、娘の公立高校受験が終わりました。 拭えぬ緊張 手応えは…微妙? 自己採点結果 みなさんのおかげです 拭えぬ緊張 世間が騒がしい中、不安が増すような情報は出来る限りシャットアウトして、大仏のような安定感で勉強していた娘_φ( ̄ー ̄ )。 でも、やはり、大仏は外側だけで、心の中は、 「難しかったらどうしよう…(/ω\)…。」 とか、 「途中でお腹が痛くなったらどうしよう…(;´Д`)…。」 と、いろいろ緊張したり、不安になったりしていたようです。 うん、こんな状況だもん。不安も緊張も、無理もない…(;´Д`)…。 私は私で、当日まで娘の体調を守り切れるか、当日は寝坊しないで4時起きしてお弁当を作れるか、試験会場まで時間に間に合って送れるか…(電車もバスもありますが、公共交通機関は感染症対策のため避けて、自家用車で送迎することにしました)…とにかく緊張! 息子の時の経験があるので、

    公立受験終了 - ママンの書斎から
    herballife
    herballife 2020/03/09
    お疲れさま!mamanさんの緊張と深い愛情が伝わってきて読みながらウルウル!美しくまとめられた流暢な言葉よりも、一所懸命に紡いだたどたどしい一言が胸に響く時があるよ!きっと大丈夫。まずはゆっくり休んでね。
  • 受験前の娘にかける言葉 - ママンの書斎から

    いよいよ迫ってきた、娘の公立高校受験。 コロナ騒動で、娘よりも不安がつのってしまっていた私でしたが、みなさんに共感していただき、あたたかい励ましの言葉もいただきまして、普段のメンタルを取り戻しつつあります。 みなさん、いつも当にありがとうございます<(_ _)>。 受験前の娘にかける言葉 お雛祭りは合格前夜祭!? 受験前の娘にかける言葉 数日後に命受験を控えた娘に、どんな言葉をかけたらいいか、と考えていたのですが…。 息子の高校受験の番前には、こんな言葉をかけていました。 www.mamannoshosai.com 某手帳メーカーのコンテストで見かけた、あるお母さんの言葉。 お子さんが、何か大切なことに挑む時、 「大丈夫!あなたのことは、番に強いように産んであるんだから!」 というようなことを、おっしゃったのだそうです。 (≧▽≦)! この言葉をすっかり気に入った私は、子どもが大事

    受験前の娘にかける言葉 - ママンの書斎から
    herballife
    herballife 2020/03/04
    mamanさん、元気出てきたのね!良かった(*^_^*) その、産んであるフレーズいいですね♡ 私も王子が緊張した時に助けてあげられる言葉、考えておこうっと!
  • おうち行楽弁当( ´∀`) - 兎徒然

    昨日、3/3はひな祭りでもありミミの日でうさぎさんの日だったとか。仕事だったし、帰ったら偏頭痛が酷くて安静にしておりました。 ふきちゃんの抜け毛集めだけはしたよ(・∀・) ふきちゃん、大換毛期到来です。 嫌がられながらも抜け毛をとります。うさぎさんは毛づくろいして毛を舐めてしまうのですが、毛は消化出来ない為、胃腸に詰まったりと、最悪は死に至る消化管の病気を引きおこします。 幸いふきちゃんは、あんまり毛づくろいしないズボラうさぎさんな為、今のところ大丈夫なのですが、心配は心配で、できる限り抜け毛はケアして取り除きます。 かいちょはふきの毛を缶に集めてるでしよ。ただ毛が欲しいだけじゃないでしかね…? かいちょはふきちゃんの健康の為にあつめてるんだよ!!!缶の毛はせっかくだから何かに…(゚∀゚)いつか何かにしたい。 雛人形って昔は厄除けの身代わり人形だったそうです。いつの時代も親が子の健康を祈る

    おうち行楽弁当( ´∀`) - 兎徒然
    herballife
    herballife 2020/03/04
    なんと素敵なお弁当〜!男の子なら持たせるのやめた方がいいでしよ。ひっくり返ってめちゃくちゃになるのがオチですからねっ。身体、お大事に♡
  • 『言葉の力を高めると、夢はかなう』 - うさぎ薬草 another garden

    こんにちは。コーチングプレイス認定コーチ 高橋克弥(かつみ)です。 今日はひとつ素敵なをご紹介しますよ♪ コーチ仲間みこりんさんのメルマガで、プレゼント企画をされていたので、ちゃっかり応募、ちゃっかり当選。 みこりんさんの師匠が出版された。そのタイトルが今の自分にドンピシャで、「どうしても読みたい!!」と思いました。(買えや。) 『言葉の力を高めると、夢はかなう』(渡邊康弘 著、サンマーク出版) 著者の渡邊先生からの直筆メッセージ♡ 熱い!! 巻末にも。ありがたや、ありがたや♡ ひとことで言うと、夢を叶えるための自己啓発です。 全体的なメッセージとしては、 毎日を、今よりちょっとステキにするために、使う言葉に気をつけていこう。そしたら夢をグッと引き寄せることができるよ。 といった感じ。 理想が書いてあるだけとか、スピリチュアル系ではなく、脳科学や量子物理学、認知心理学などの最新研

    『言葉の力を高めると、夢はかなう』 - うさぎ薬草 another garden
    herballife
    herballife 2020/03/04
    mamanさん、元気はでたかしら?プリンセスmamanに近づきつつあることを願います♡ そうそう、悪口を言っていると、自分に言ってるのと同じだそうですよ。ポジティブワードで脳内埋め尽くさねばね!