ブックマーク / soredoko.jp (2)

  • 夢のグループ結成! 業界注目のアイドルにローラースケートを履かせたらナウでヤングでかわEかった☆【80's ver】 - ソレドコ

    みなさまこんにちは。アイドル大好き、KSDDモデル兼ライターの日笠麗奈です。 突然ですが皆さん「ローラースケート」をご存じですか? ……おっと、この質問は答えによって歳がバレてしまいますね。 バリバリ知ってる世代の皆さん失礼しました。 では皆さん、「ローラースケート」が今“キテる”のはご存じですか? 1970年から1980年代にかけて一大ブームを巻き起こした、底についた車輪で地面を滑走するあの運動器具が、実は今、なぜか、お洒落な若者たちの間で再び注目を集めているのだそう。 なんで流行ってるのかは知らん。知らんけど(たぶんリバイバルとかで時代の雰囲気に合っている)、それを聞いた私の頭の中は、こんな思いでいっぱいになりました。 「ローラースケートを現代のアイドルに履かせたら、絶対かわいいでしょ!履かせたい!!!!!お願いだから履かせて!!!!!!!!」 というわけでドルヲタの夢と欲望のつまっ

    夢のグループ結成! 業界注目のアイドルにローラースケートを履かせたらナウでヤングでかわEかった☆【80's ver】 - ソレドコ
    hevkm2gc
    hevkm2gc 2016/09/20
    アイドルってやっぱかわいい
  • 家族みんなでボードゲームをしよう。親子3世代で楽しめるオススメ4つ - ソレドコ

    こんにちは。子どもの知育おもちゃを探していて、海外のボードゲームの世界にはまってしまった、ルシュールクミオと申します。 いつも子どもと一緒に遊べそうなボードゲームを探してきては、家族みんなで遊んでいます。 さて、最近は小さい子でも携帯ゲームやアプリを使いこなすので、子どもや孫と一緒に遊ぶのが難しいようですね。特に、おじいちゃんおばあちゃんは、孫にとって遊び相手ではなく「新しいおもちゃやゲームを買ってくれる人」になっていることも。 子どもの喜ぶ姿は嬉しいものですが、すぐに背を向け会話もなく画面に夢中な姿になってしまう、というのは少々むなしいものがあります。 そこで、わが家が親戚の家へ行くときに持参している「子どもと一緒に楽しい体験ができる、親子3世代で楽しめるボードゲーム」をご紹介したいと思います。 今回選ぶボードゲームのポイント ルールや操作が簡単で気軽に遊べるもの 「ルールが難しい」「プ

    家族みんなでボードゲームをしよう。親子3世代で楽しめるオススメ4つ - ソレドコ
    hevkm2gc
    hevkm2gc 2016/09/16
    初めて見たものばかりだけど、楽しそう!
  • 1