タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

RFCに関するhi-hatsのブックマーク (2)

  • RFC 6454 - The Web Origin Concept (日本語訳)

    RFC6454 — The Web Origin Concept 日語訳 このページ は、 IETF による, 2011 年 12 月発行 PROPOSED STANDARD RFC 6454 (HTML 版) "The Web Origin Concept" を日語に翻訳したものです。 この翻訳の正確性は保証されません。 この日語版は公式のものではありません。 文ダブルクリックで当該箇所の原文を表示(左下隅ボタンで,原文の全表示および用語の原語表示の切替)。 CSS や DOM の対応が古いブラウザでは、一部機能が働かないことがあります。 (他のウェブ関連仕様の日語訳一覧と共通の機能/詳細) 更新: 2012-10-31(公開: 2012-10-06) 誤訳その他ご指摘/ご意見は連絡先まで。 PROPOSED STANDARD Internet Engineering Task

    hi-hats
    hi-hats 2016/04/05
    日本語訳親切ですね
  • URIに使ってよい文字の話 - RFC2396 と RFC3986 - 本当は怖いHPC

    POSTするデータを、(プレビューのために)javascriptでGETアクセスするような処理を書いていてハマった話。 発端は、textareaに'(シングルクオートまたはアポストロフィー)が入ると、Railsがそこから先のパラメーターを無視しちゃうっていうこと。いろいろ調べた結果、以下のことがわかった(Railsのバージョンは2.0.2)。 URIを定義する2つのRFC URIの構文はRFCで定義されている。これには2つあって、従来のRFC2396(1998年発行)と、RFC3986(2005年発行)だ。 RFC3986によれば、 This document obsoletes [RFC2396], which merged "Uniform Resource Locators" [RFC1738] and "Relative Uniform Resource Locators" [RF

    URIに使ってよい文字の話 - RFC2396 と RFC3986 - 本当は怖いHPC
    hi-hats
    hi-hats 2012/03/28
  • 1