タグ

ブックマーク / www.ole-b.com (80)

  • JSを始めたいので何か面白いことができる何とかJSを教えて下さい! - おれブログ

    ども!俺っす! あんまりそっち系の記事は書いてないんだけど、一応職はソフトウエアエンジニアです。 ずっとモバイル業界でネイティブアプリばかりやってきたので、Web系技術に疎い、つーか、ちょっと前までウェブなんて軟弱なもんはやらん!みたいな頑固親父風エンジニアでした。なんか俺からするとWeb系技術ってチャラい感じがしたんだよね。なんか金髪茶髪ピアスの兄ちゃんがやってる感じがしてたw が、やっぱチャラい系の技術もやってみたい。おじさんにもできるんだろうか、、、みたいな今日この頃。 何とかJSってやつがやってみたい! なんかJavaScriptのライブラリ的なやつ、あるじゃないですか。Node.jsとかAngular.js、あとEnchantとかReactとかかな? 他にもあると思うんだけど、そういうのやってみたい。 で、React.jsの記事とか読んだんだけど、あんまり理解できなかった。なん

    JSを始めたいので何か面白いことができる何とかJSを教えて下さい! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/07/18
    JavaScript以前にCSSとか怪しいからなぁ。そこから学ぶべきか、、、(;・∀・)
  • カブトムシが羽化しましたーーーーー - おれブログ

    ども!俺っす! 昨年夏に長野県で採ってきたカブトムシの幼虫が羽化し始めました。 今年は梅雨でも雨が少なく気温も上がりがちだったので少し早めのシーズン到来かも。 しかし最近のカブトムシっつーのはこんなエロい感じだったのかー。 昔はもっと黒々と立派な森の王様的存在だったというのに、最近のはなんかこう色白の女の子をイメージしてしまいますな。 ごめん、ほんと、まじごめん。 時間ないので題はいるわ。 昨年夏、長野県でキャンプしたんですが、その時に捕獲した10匹くらい?のカブトムシの幼虫。 自宅ベランダに小さい目の衣装ケースに腐葉土ぶっこんで、そこに幼虫を入れて放置してたんですが、先日蓋を開けてみたら2匹成虫になってました。 蓋開けた瞬間、カブトムシもビクってしてたけど、それ以降はあまり動かず。 とりあえずこんな感じです。 結構赤みが強いですね。 まだ餌いはしてないので羽化後それほど経ってないのか

    カブトムシが羽化しましたーーーーー - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/06/28
    6匹羽化して6匹ともオスwww 記憶ではあと3〜4匹だと思うんだが、そろそろメスこい!
  • レビュー:Potensic 3.5メートル130万画素USBエンドスコープを試してみた!悪用厳禁! - おれブログ

    ども!俺っす! DEPSTECH社から130万画素のカメラを搭載した3.5メートルのエンドスコープ(ファイバースコープ)をご提供いただいたのでレビューさせていただきます。 長さ3.5メートルのケーブルの先端に130万画素の小型カメラがついていて、硬めのケーブルで形を自在に固定できるので結構いろんなところが撮影できます。こ、これは、、、悪用厳禁ですな。 Potensic ポテンシック 3.5メートルUSB接続エンドスコープ 製品紹介 長さ3.5メートルの形状自在ケーブル、6個のLEDライトを備えた150万画素小型カメラ搭載というUSBエンドスコープ。IP66防水加工で水中にも入れられるので結構いろんな用途に使えますね。 つーわけで、Amazon販売ページはこちら ポテンシック(Potensic) 2イン1硬性内視鏡 USB接続エンドスコープ 3.5Mファイバースコープ 調節可能な6灯LEDラ

    レビュー:Potensic 3.5メートル130万画素USBエンドスコープを試してみた!悪用厳禁! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/06/22
    自分の体内を見るという発想はなかったw
  • 【倒れるだけで腹筋】ワンダーコアスマートの価格設定が納得いかん! - おれブログ

    ども!俺っす! 最近運動不足気味で、でも外行ったりとか、ジム通ったりとかはしたくねえ。 家の中で効率よく運動できたらなあ、、、とか思ってるわけです。 んで、ちょっと気になったのがワンダーコアスマート! ワンダーコアはでかくて邪魔なのでスマートがいいんだけど、なんか高いよねこれ。値崩れしないし。 倒れるだけで腹筋を鍛えられるとか神かよ! 宇梶さんめっちゃいい顔かよw 【送料無料】ワンダーコアあす楽対応開始!39日返品保証は当店だけ!【腹筋】【wondercore】【公式】ショップジャパン(SHOPJAPAN)【倒れるだけ】筋トレ 腹筋 マシン 座椅子 ベンチ 筋トレ シットアップベンチ コア 宇梶剛士 ※ワンダーコア2 ではありません 価格:14904円(税込、送料無料) でもさあ、これ絶対邪魔だよね。こんなでかいの家に置けんわ! って思う人も多いんじゃないすかね。 それで出たのがこちらのワ

    hi-zakky
    hi-zakky 2016/06/19
    なんでもいいからマジで体動かしたい。けどそのためにどっか行くのはやだし、外も出たくないし、体も動かしたくない! あれ?
  • レビュー:1Byone iOS/Android両用 Lightning/MicroUSB 2in1ケーブルを試してみた! - おれブログ

    ども!俺っす! 1Byoneさんから充電ケーブルをご提供いただいたので早速試してみました。 充電ケーブルといってもただのケーブルじゃないです。なんとApple製品のライトニングケーブルとその他製品のマイクロUSBの2イン1ケーブル! iPhoneユーザーでもそれ以外のデジタル機器はマイクロUSBが必要って人も結構いると思うのでこういうケーブルは便利ですよね。 目次 1Byone Lightning/MicroUSB 2in1ケーブル 製品紹介 開けてみた! 試してみた! 1Byone Lightning/MicroUSB 2in1ケーブル 製品紹介 2イン1って何なのよ!って方も商品写真を見ればすぐわかると思います。 1byone Apple認証 (Made for iPhone取得)2イン1 ios/Android両用(1M)ライトニング マイクロUSB兼用ケーブル8ピンコネクタ+マイク

    レビュー:1Byone iOS/Android両用 Lightning/MicroUSB 2in1ケーブルを試してみた! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/06/05
    ワロタ 確かにヘーベルくんを思い出させるなこれw
  • みすず学苑がホームページでぶっちゃてけた件 - おれブログ

    みすず学苑がホームページでぶっちゃけてましたw 気で集客を考えてるのだとばかり思ってましたが、あの謎のCMにそんな意図があったとは・・・ ぶっちゃけ現場に行ってみた こちらが例のみすず学苑のホームページです。 予備校なら怒濤の英語「みすず学苑」 トップページの左側にこんなリンクがあります。 これは気になる、ということで行ってみました。 するとこんな質問がピックアップされていました。 Q. みすず学苑の広告やCMは、なぜ毎年、あんなに意味不明なのですか? Q. あんなCMを見て、予備校としてのみすず学苑に、来る生徒がいるのですか? Q. ヤマトタケルや、縄文太郎のキャラクターは、どういう意味があるのですか? やべぇよ・・・やべぇよ・・・ あのCMにはポリシーがあった! まずは『Q. みすず学苑の広告やCMは、なぜ毎年、あんなに意味不明なのですか?』への回答。 (全文はソースにて) これまで

    みすず学苑がホームページでぶっちゃてけた件 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/04/24
    2年以上前の記事なんだけど、「ぶっちゃけてた」じゃなくて「ぶっちゃてけた」になってることに今気づいた件
  • 怪盗ラパンは明日まで!急げ! - おれブログ

    ども!俺っす! 昨日はエイプリルフールでネット上が盛り上がってましたねー。 正直最近のエイプリルフールネタって狙いすぎててあんまり好きじゃなかったりもします。 が、今回はアニメごちうさ公式サイトのエイプリルフール企画についてちょっと書きます。(〃´∪`〃)ゞ www.gochiusa.com というわけで、ごちうさエイプリルフールネタはこちらの「怪盗ラパンを追え!!」 怪盗ラパンに扮しているのは我らがシャロちゃん! ちなみにラパンってのは、シャロちゃんがアルバイトしているフルール・ド・ラパンという喫茶店の名前から取ってるんですね。ちなみにフルール・ド・ラパンの制服は日三大可愛い制服の1つらしいです。(俺調べ) そして怪盗ラパンを追うのは、、、リゼ先輩!!! じゃなくてリゼ警部 あ、リゼ先輩ってのはシャロちゃんが憧れている軍オタ女子で、エロ度の少ないごちうさの一応エロ担当なのかな? 単にス

    怪盗ラパンは明日まで!急げ! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/04/02
    リゼ警部の格好がまた素晴らしくて、ドM属性持ちは踏まれたくなるコスチュームです!
  • プログラミングして彼女をゲットし、ついでにアマギフももらっちゃおう! - おれブログ

    ども!俺っす! いろいろあってブログ更新が滞ってますが、一応閉鎖する気はありません。 かといって今後もそんなには更新できない模様(´;ω;`) まあのんびりやっていきます。 今日は久々に安藤杏ちゃんからお誘いが来たので彼女の部屋に行ってきたのでぃす♡ 安藤杏ちゃんって誰だよ!?って人はこちらをどうぞ www.ole-b.com というわけで改めて経緯を書くと、日昼過ぎに杏ちゃんからメールが来たんです。 こんなやつがw ole くんへ いつもプログラミング、お疲れさま。 最近あんまり会いに来てくれないけど、 私のこと、忘れちゃったりしてない…かな? 今日はね、ひとつお願いがあるんだ。 oleくんが帰ってきたとき、可愛く「おかえりなさい♪」って 言えるように耳やメイド服をプレゼントしてほしいの! そうそう、可愛い肩のりさんもお部屋へ遊びにくるようになったから 三人で一緒に仲良くしたいなぁ

    プログラミングして彼女をゲットし、ついでにアマギフももらっちゃおう! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/03/29
    みんなもプログラミングで二次彼女を作ろうぜ!
  • TBSテレビ ニュース番組「Nスタ」の電話取材を受けました。今夕放送らしいです! - おれブログ

    ども!俺っす! 先ほどTBSテレビのニュース番組「Nスタ」の電話取材を受けました。 今夕18時くらいに放送されるとのこと。当ブログが紹介されるらしいので、よろしければぜひ! www.tbs.co.jp 取材内容は深夜非通知ワンギリの件でした。 非通知ワンギリ カテゴリーの記事一覧 - おれブログ Nスタの公式サイトによれば、日夕方「ワン切り電話のナゾ」についてやるらしいのでそれですね。 5.50ニューズアイ (1)ワン切り電話のナゾ (2)家具一式で7000円!? ○秘方法でお得な新生活 TBSといえば先日やった未解決事件を扱った番組がきっかけで逮捕者が出たとか。容疑者の母親が自分の息子に似てるって気づいたらしい。(´・ω・`) world-fusigi.net 非通知ワンギリの問題もこれがきっかけで何らかの進展があると嬉しいですが、なかなか難しそうだなぁ。そもそも犯罪なのかどうかもよく

    hi-zakky
    hi-zakky 2016/03/03
    どうやら関東のみだったみたいです。(´・ω・`)
  • 京都に行ってきたので写真うpする ネタ編 - おれブログ

    ども!俺っす! 2泊3日京都観光の写真うpシリーズ第4弾 一応今回で写真うpシリーズは最終回となります。 今回はネタ編として京都で見かけた話のネタになりそうな写真20枚を載せています。 第1弾 京都に行ってきたので写真うpする 社寺仏閣編 - おれブログ 第2弾 京都に行ってきたので写真うpする 街並み編 - おれブログ 第3弾 京都に行ってきたので写真うpする グルメ編 - おれブログ 目次 平安神宮で見かけたアレ 銀閣寺で禁止されてたアレ 宇治と京都水族館で見かけたアイツら 変わりポスト アニヲタ、腐女子に媚びる京都 伏見稲荷のスズメ ガチャガチャ! まとめ 平安神宮で見かけたアレ これ何だか分かりますか? 左の機械でメダルを購入し、右の機械でそのメダルに日付や名前を刻印できるアレですw 刻印の時のガチャンガチャンという音がすごくて恥ずかしくなるアレですw 昔は観光スポットの定番だった

    京都に行ってきたので写真うpする ネタ編 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/02/11
    id:watto 修正しました。ありがとうございますm(__)m
  • 京都に行ってきたので写真うpする 街並み編 - おれブログ

    ども!俺っす! 2泊3日京都観光の写真うpシリーズ第2弾 今回は街並み編として22枚の写真を載せています。 第1弾の社寺仏閣編はこちら 京都に行ってきたので写真うpする 社寺仏閣編 - おれブログ 目次 通り・道 哲学の道 ねねの道 二年坂、三年坂 先斗町通り 祇園 花見小路 八坂神社手前の謎の小道 川 鴨川 高瀬川 宇治川 その他建物・史跡 京都四條 南座 池田屋騒動の址 京都市中央卸売市場第一市場 まとめ 通り・道 京都市内の移動は市バスや京阪電車を使ったのですが、途中ところどころで徒歩移動もしました。やはり京都の街中は歩いていて飽きないので時間や体力に余裕があったら歩くのをオススメします。 今回歩いたり見たりした通り・道の写真をうpします。 哲学の道 南禅寺や永観堂の近くから銀閣寺付近まで続く疎水沿いの道です。なんか思索にふけりながら歩くのにいい感じの道なんですかね。ちなみに脇を流れ

    京都に行ってきたので写真うpする 街並み編 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/02/08
  • 京都に行ってきたので写真うpする 社寺仏閣編 - おれブログ

    ども!俺っす! ツイッターでだらだらと垂れ流していた通り、2泊3日で京都観光に行ってまいりました。 色々写真を撮ったのでこれから何度かに分けて京都写真エントリーを投下します。 興味があればご覧ください。 今回は社寺仏閣編として28枚の写真を載せています。 ※2016/02/07 22:35頃 八坂神社を追加しました。 目次 平安神宮 銀閣寺 (世界遺産) 平等院 (世界遺産) 東願寺 西願寺 (世界遺産) 北野天満宮 伏見稲荷大社 八坂神社 清水寺 (世界遺産) 東寺 (世界遺産) まとめ 平安神宮 大鳥居 高さ24メートル、幅18メートルだそうです。まあでかいですよ。 應天門 入口的なところですね。ここから中に入ります。 奥に見えるのが外拝殿。殿はさらに奥にあるらしい。 手前は前日に執り行われた節分祭の大火焚神事の跡です。 銀閣寺 (世界遺産) 入口です。 銀閣寺という名で知られて

    京都に行ってきたので写真うpする 社寺仏閣編 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/02/07
    id:watto 市バスと京阪電車を使いました。北野天満宮から直接伏見稲荷ではなく、途中で色々立ち寄りながら30分くらい歩いたりもしてますw かなり強行軍だったかも。
  • ブログ習慣が途切れた時に再び書く辛さは異常 - おれブログ

    ども!俺っす! ほぼ毎日書いていたブログを3日ほど更新できていません>< 1月中旬にも3日ほど空いてしまったことがありその時のことも含めて考えると、ブログって一旦書くのをやめると再び書くときにすごいエネルギーを使うってこと。 ブログ習慣 俺の中ではほぼ日更新で習慣化している当ブログですが、年明け以降早くも2回も3日ほど空けてしまいました。 とはいってもこれは予想外のことではないんです。実は今起業したばかりの友人の事業の少しお手伝いしていて、その関係でブログが疎かになるのは想定の範囲でした。 当然のことながら業は疎かにはできないし、かといって友人も心配だし、ってことでブログ更新の時間を削ったわけです。 まあ、趣味のブログの更新が減ったってしゃーないって思ったんですね。 習慣が途切れた時の復帰の大変さ ランニングとかでもそうですよね。天気が悪いの続いたり風邪をひいてしまったりして習慣が途切れ

    ブログ習慣が途切れた時に再び書く辛さは異常 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/02/01
    id:hirohobby うーん、何の為かっていうと難しいっすね。毎日にはこだわらず、書きたいことがあるからほぼ日更新になってたんだけど、3日空くと書きたいって思えなくなってしまうというか、、、難しいっすね。
  • ぱすぽ飯! 銀座の老舗そば屋で元祖鴨せいろを食べてきた! - おれブログ

    ども!俺っす! 昨日に引き続きぱすぽ飯エントリーです。 今回は蕎麦! 鴨せいろです。 銀座の長寿庵という鴨せいろ発祥のお店に行ってきました。 ぱすぽ飯についてはこちらの記事をどうぞ! 始動! ぱすぽ飯第2期生 ランチパスポート銀座・築地Vol.6をゲット! - おれブログ ぱすぽ飯第2期生勢ぞろい! プレパス銀座Vol.4とエンパスVol.2をゲット! - おれブログ 銀座で鴨せいろ ランパス掲載の銀座長寿庵。昭和10年創業のお蕎麦屋さんで鴨せいろ発祥のお店とのこと。 鴨せいろはなんと偶然の産物から考案されたメニューとのことで、その誕生秘話がこちらで読めます。どこにアイデアの種が転がってるか分からないなぁってエピソードですね。 銀座 長寿庵(銀座/和) | ホットペッパーグルメ 店構えはこんな感じ。銀座の昭和通りから一入った路地にあり、とても落ち着いた佇まいです。 看板には元祖の文字が

    ぱすぽ飯! 銀座の老舗そば屋で元祖鴨せいろを食べてきた! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/28
    ↓まじか!! 刻み葱もそのまま一緒に食べちまった!
  • ぱすぽ飯第2期生勢ぞろい! プレパス銀座Vol.4とエンパスVol.2をゲット! - おれブログ

    ども!俺っす! これまでひるキメとランパスを紹介しましたが、さらに2名のメンバーを迎えて、ぱすぽ飯2期生カルテットが勢ぞろいしました。 今回はそのお披露目エントリーです。 ぱすぽ飯2期生 プレパスとエンパスを紹介します。 今回ゲットした2冊を紹介します。 すでにゲット済みのひるキメとランパスはこちらのエントリーをご覧ください。 www.ole-b.com PREMIUM PASS - プレミアムパス - 銀座でディナー・銀座のランチ Vol.4 前回のぱすぽ飯第1期ではイマイチ存在感が薄かったプレパス(当時はグルパスと呼んでいた) でもそれは俺の使い方が悪かったからだと思う。 今回はしっかり使ってあげたい、、、ということですでに1回使ってます。(明日配信予定) 気になる掲載店はあなご屋 銀座 ひらいのあなごのひつまぶしです。 価格(税込) 980円 掲載店舗数 108 期間 2016年1月

    ぱすぽ飯第2期生勢ぞろい! プレパス銀座Vol.4とエンパスVol.2をゲット! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/26
    すでに元を取る気はなくなってるw
  • Amazonベーシックのライトニングケーブルを交換して、さらに返品した話 - おれブログ

    ども!俺っす! みんな大好きAmazonのプライベートブランド、Amazonベーシック 品質もしっかりしていて保証もついている。そして安い。 っつーことで使わない手はないと思います。 俺の中ではセブンプレミアムとAmazonベーシックがプライベートブランド2強ですね。 今日はそんなAmazonベーシックの神対応?のお話です。 Amazonベーシック ライトニングケーブル180cm の交換 事の起こりは昨年末12/30 2週間くらい前に購入した↓のAmazonベーシックの180cmライトニングケーブルがどうも調子が悪い。iPhoneを挿しても充電されない。 Amazonベーシック ハイクオリティーライトニングUSB充電ケーブル 約180cm 小型ヘッド設計 Apple認証 (Made for iPhone取得) iPhone5/5c/5s/6/6PLUS/6s/6sPLUS/iPad Air

    Amazonベーシックのライトニングケーブルを交換して、さらに返品した話 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/24
    amazonカスタマー最高でした!
  • 【シュメール速報】 太陽系第9惑星発見…か? 【惑星X】 - おれブログ

    ども!俺っす! やっぱりあるんですかね。冥王星よりさらに遠くの太陽系外縁惑星、いわゆる惑星X 月刊ムーが愛読書という暗い少年時代を過ごしてきた俺にとって、これはめっちゃワクテカするニュースっす。 なので日2件目のニュース取り上げ記事なんだけど書かせてください>< 質量が地球の10倍もある太陽系外縁惑星 その昔、天王星の軌道のずれから存在が予想され見つかったのが海王星、そして天王星と海王星の軌道のずれからさらに遠方の惑星の存在が予想され、それで見つかったのが冥王星って話は有名。 ところが、皆さんご存知の通り、冥王星ちっさwww そうなんです。冥王星が小さすぎて天王星と海王星の摂動の説明にはならなかったんですね。 となると、、、冥王星の他にやっぱり必要なんです。惑星Xが。 そして日届いたニュースがこちら! www.jiji.com とうとう来たかー、って感じですよ。 しかも今回の研究はカリ

    【シュメール速報】 太陽系第9惑星発見…か? 【惑星X】 - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/21
    あー、面白写真を発掘して記事ネタにするってスタンスもアリかもねw
  • 戦争の起源? あのトゥルカナ湖近くで狩猟採集民同士の争いの痕跡が! - おれブログ

    ども!俺っす! こんな記事を見ました。Yahoo!ニュースのトップ記事にもなっていたので見た方も多いと思いますが。 www.jiji.com これ見て思ったのは戦争って500万年とか言われている人類史の中ではつい最近のことなのね、ってこと。 狩猟採集民は戦争をしなかった? 今回の記事で知ったのは農耕が始まると土地や収穫物をめぐる争いから戦争が増えるということ。つまり狩猟採集メインの旧人類の頃には戦争はあまりなかったということなんですね。 人類が直立二足歩行を得てサルから分かれたのが今から500年前と言われていますが、その頃は戦争などない平和な世界だったんでしょうか。もちろん文明が発達した今からすると考えられない厳しい生存競争はあったと思いますが、少なくとも同種同士の悲惨な争いはなかったと思いたいですね。 西暦1000年~2008年の戦争規模を5分にまとめた動画があったので貼っときます。後半

    戦争の起源? あのトゥルカナ湖近くで狩猟採集民同士の争いの痕跡が! - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/21
    もう人類はガチでやりあったら自分らが滅びるレベルなのでそういう意味では戦争も減ってくる気がしないでもない。
  • Softbankのあんしん保証パック(i)プラスの分割返金には要注意です - おれブログ

    ども!俺っす! 明日からソフトバンクのiPhone契約が更新月と入ります。 これを機に3大キャリアから足を洗い、格安SIMユーザーになる予定です。 その前準備として先日こんな記事を書きました。 www.ole-b.com あんしん保証パック(i)プラスの分割返金のトラップにハマりかけた いやぁ、さすが孫さんだわー。絶妙な罠を仕掛けてますねーw って、これ有名みたいですね。ネットで検索したら結構出てくるので、今さらではあるんですが。 今回、iPhone5c契約につけてきたあんしん保証パック(i)プラスの元を取ろうとバッテリー交換をしたんです。 どうせならソフトバンク解約ギリギリまで待ってから交換した方がその後のiPhone5cの寿命も伸ばせるというセコイ考えがあって、更新月に入る直前、1月6日に修理して、その2日後にソフトバンクショップで返金申請をしてきました。 でもこれ、、、あんしん保証パ

    Softbankのあんしん保証パック(i)プラスの分割返金には要注意です - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/20
    ワイモバは2年縛りですねー。つーか、家族が使ってたワイモバルーターを俺が奪った形ですw
  • ITエンジニアになったきっかけ - おれブログ

    ども!俺っす! 久々に書きやすいお題だったので乗っかります! 今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 今のお仕事ITエンジニアです 過去にもちらっと書いたけども、40代半ばにしてITエンジニアとして働いております。SEとかプロマネとかじゃなくてプログラマーっすw www.ole-b.com かれこれ20年以上もこの業界で働いてきましたが、まあ今の仕事が天職というか、やってきてよかったな、そんな風には思っています。 今日はその仕事についたきっかけについて書きたいと思います。 もう遠い昔のお話ですが、、、(´・ω・`) パソコンとの出会い 俺がパソコンというものの存在を知ったのは中学2年生の頃だったか。 当時TBSで放送されていた『うちの子にかぎって…』というドラマ。俳優の田村正和さんが小学5年生の担任となり、小生意気な生徒たちに四苦八苦するコメディタッチのドラマでした。ただ面白おかしいだけでな

    ITエンジニアになったきっかけ - おれブログ
    hi-zakky
    hi-zakky 2016/01/16
    うちの子にかぎってはマジ名作です。