タグ

ブックマーク / sai-zen-sen.jp (5)

  • 『2019年春 星海社FICTIONS新人賞 編集者座談会』2019年5月21日(火)@星海社会議室 | 最前線

    太田 今日は26回目のFICTIONS新人賞座談会です。みなさん、張り切っていきましょう! 一同 はい! 丸茂 今回は座談会の前に、新メンバーの紹介をしないといけませんよ。我々がかつて味わった洗礼を受けるがいい(陰惨な笑みを浮かべて)。どうぞ! 片倉 今年から編集部に合流した片倉と申します、よろしくお願いします! 石川 ……それだけですか? 片倉 えーと、オフィスに来た初日に「貴族エディター」の称号をゲットしました。ティーカップ持ち込んでスイーツ買ってきて、編集部で一人お茶会してただけなのに……。 太田 貴族は貴族でも、鳥がつく方の貴族じゃないよね? 片倉 鳥がつく貴族って何ですか……??? 一同 トリキを知らない……これはヤバい!!  やっぱり貴族だ!! 太田 それでは気を取り直して座談会を始めましょう! 『革命のプレリュード』はどうでした? 片倉 これは吹奏楽がテーマの部活ものです。『

    hi_kmd
    hi_kmd 2019/06/28
    歴史上の人物だと、いくらでもIFモノを作ることができるんだけど、今健在の人物でやると出版は困難だろうなあ。昭和の頃なら権利意識がそれほど高くなかったろうからなんとかなったかもしれないけど。
  • SNSデビュー -『サトコとナダ』ユペチカ | ツイ4 | 最前線

    はじめてのアメリカ、はじめての共同生活。ふたりでなら、何だって楽しい。 この作品はエッセイではなく、フィクションです。

    SNSデビュー -『サトコとナダ』ユペチカ | ツイ4 | 最前線
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/06/09
    自分の「信仰」欄確認してみたら「数学」って書いてあった。うむ。
  • あの『累 −かさね−』の前日譚を、松浦だるま自ら“小説”として描く『誘 −いざな−』、星海社FICTIONSより12月15日発売決定! | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

    2014年10月23日 10:00 あの『累 −かさね−』の前日譚を、松浦だるま自ら“小説”として描く『誘 −いざな−』、星海社FICTIONSより12月15日発売決定! 星海社アシスタントエディターの山中です。 ようやく、ようやく発表できることになりました!! 今日この日のために、話題沸騰の衝撃作『累』の著者・松浦だるまさん(@darumaym)と準備を重ねてきたのです。 なんとこの度、松浦だるまさんの小説家デビュー作『誘 −いざな−』を、星海社FICTIONSより発売させて頂くこととなりました! しかも、『累』の登場人物の中でも、ひときわミステリアスな存在感を放つ“かさねの母”、淵透世こといざなの出生の秘密を書き下ろした、『累』ファンと松浦だるまファンは絶対に見逃せないエピソードによる一冊です! 日発売の『累』4巻の巻末に、上記の告知を入れさせて頂きましたので、こちらを読んでからこの

    あの『累 −かさね−』の前日譚を、松浦だるま自ら“小説”として描く『誘 −いざな−』、星海社FICTIONSより12月15日発売決定! | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2014/10/23
    読みたい。kindleでも出るかな?
  • 渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線

    それは、ノスタルジックな未来のすべていまや当たり前のように僕らの世界を包む“現実(2010年代)”は、かつてたったひとりの男/渡辺浩弐が予言した“未来(1999年)”だった——!伝説的傑作にして20世紀最大の“予言の書”が、星海社文庫で“決定版”としてついに復刻。 X月X日「なぞなぞ、はじめました」 旅行が大好きなので、自分の記録用にと思ってブログを書いてみることにしたんです。 でも始めてみて、びっくり、見にきてくれる人、けっこういるんですね。 私なんかの勝手なひとりごとにつきあってもらうの、なんか悪い気がして。それで、ちょっとでも楽しんでもらえたらと思って、なぞなぞ形式にしてみることにしました。

    渡辺浩弐『2013年のゲーム・キッズ』第一回 謎と旅する女 Illustration/竹 | 最前線
    hi_kmd
    hi_kmd 2012/11/07
    いろんな意味で懐かしい。こう言うのあったよね。
  • 最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテイメント

    2023.11.14 同人誌『きょうのアンナ・コムネナ』上巻 2023年12月2日(土)書泉限定発売決定!

    最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテイメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2010/09/22
    こんなのがあったのか、面白そう。無料でDRMもかけてないのが挑戦的。ビジネスモデルが気になる。
  • 1