ブックマーク / note.com (22)

  • 本当は教えたくない。インスタグラマーを起用したアフィリエイトで月商200万円を稼ぐ方法|763@インスタグラマーアフィリエイト|note

    商品開発、SNS運用を通じて気づいたことを言語化してみました。よかったらいいねしてもらえると次回作のモチベになるのでよろしくおねがいします!

    本当は教えたくない。インスタグラマーを起用したアフィリエイトで月商200万円を稼ぐ方法|763@インスタグラマーアフィリエイト|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/11/16
    金に魂を売ったストーリーになってるインスタグラマー増えましたよね🙋‍♀️ 本当は教えたくない。インスタグラマーを起用したアフィリエイトで月商200万円を稼ぐ方法|763@インスタグラマーアフィリエイト|note(ノ
  • 研究で明らかになった、「才能」とは何か|Kazuhiro Chida

    この記事は、フロリダ州立大学のアンダース・エリクソン教授の30年間に渡るスポーツ、音楽、チェスなど様々な分野における『超一流』とされるプロフェショナルに対する研究とロチェスター大学のエドワード・L・デシ教授の動機づけに関する研究を主に参考として論じます。 60秒でわかるこの記事の概要 生まれながらの天才は存在せず、IQも関係ない。超一流/一流/二流/三流を分けるのは『練習時間と練習の質だけ』である。 質の高い練習(限界的練習法)を長期間に渡り行うことによって最も変化するのは『脳』。MRI画像を用いた調査により対象分野に適応した脳の変化が能力の正体だとわかった。 身体的特徴(身長・骨格など)以外には才能といえるものは発見できず、トッププレイヤーに共通する遺伝的要素もない。短い時間で超一流になった例は存在しなかった(天才といわれるモーツァルトも誇張されていた)。伝統と歴史ある分野で成功するには

    研究で明らかになった、「才能」とは何か|Kazuhiro Chida
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/11/10
    研究で明らかになった、「才能」とは何か|Kazuhiro Chida|note(ノート)
  • これからのマーケティングで重要なのは、認知を取った後の体系化されてない9割の部分|徳力基彦(tokuriki)|note

    今年開催されたマーケティングアジェンダ2018の基調講演が非常に参考になったので、こちらにもメモをシェアさせていただきます。 (先日、アジェンダノートに「私たちはマーケティングのプロ集団「P&Gマフィア」と、どう対峙すべきか」という記事を書きましたが、この記事を書くきっかけとなったセッションです。) 初日の基調講演は、ブランドをテーマに、P&Gのファブリーズとエステーの消臭力の躍進の裏側を、関係者が語ってくれるというとてもプライスレスなセッションでした。 速記メモになりますが何かの参考になれば幸いです。 ーーーーーーーーーーー ■愛を叫べ、意味を創れ ・エステー 鹿毛さん ・クーマーケティングカンパニー 音部さん ・吉野家 伊東さん ・ドミノピザ 富永さん ■テーマ:P&G ファブリーズとエステー 消臭力 ■ブランドとは? ・ブランドとはお客様との約束(伊東) ブランドにより強い粗利が作れ

    これからのマーケティングで重要なのは、認知を取った後の体系化されてない9割の部分|徳力基彦(tokuriki)|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/11/08
    大手のマーケティング。面白い。
  • noteにおける情報商材について雑感|深津 貴之 (fladdict)

    たまにカスタマーサポートに、「あれって情報商材ではないのですか?」とか「私の記事は消されたのに、なんであの人の記事はOKなの?」という質問が寄せられます。今日はそのあたりへの雑感をば。 一般的なサービスではこのような質問に対し、以下のような返答がなされます。 ・個別事例への判断にはお答えできません ・審査基準の詳細はお答えできません。大抵の企業は、コミュニケーションすらしてくれません。なぜ、どのサービスもこのような回答をするのというと… ・あの手この手で規約を回避する人々が出てくるため ・適正チェック担当が複数いると、ガイドラインがあってもジャッジにブレが出るため ・CSリソースを、微妙な記事のチキンレースで浪費したくない。 ・NG基準は運用通じて適宜アップデートされるが、そのたびに規約変更をかけたくないため といった理由が考えられます。要はチェック基準を厳密に公開しても、コストとリスクは

    noteにおける情報商材について雑感|深津 貴之 (fladdict)
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/30
    ルールが曖昧だと不安な部分もあるけど仕方がないですよね🤔 noteにおける情報商材について雑感|深津 貴之 (fladdict) @fladdict|note(ノート)
  • 100円ショップで働く男の値段|フルカワ カイ / 編集・ライター|note

    こんにちは! フルカワカイです。普段は京都を舞台にした小説をアップしていますが、今日は番外編として、前職で人材派遣会社につとめていた時のエピソードを紹介します。つい最近までFacebookで友人限定で公開していたのですが、そろそろ主人公のタカシさんも怒らないだろう(というか連絡先も知らないのですが)と思い、noteでも楽しめるようにしました。派遣登録って実際行ってみないと分からないし、事実、どんな風に仕事紹介がされているのか謎めいてますよね。これは個人的なエピソードにもなりますがほぼ実話に基づいたお話ですので、どうぞご参考になると嬉しいです! 前置き長くなりましたが、それではどうぞ!! 私は大学卒業から今まで、4回ほど転職を経験している。 主にメディアに関わる仕事をしてきたのだが、一度だけキャリアカウンセラーという自分にとっては異業界の仕事に就いたことがある。 就職した理由は至って不純だ。

    100円ショップで働く男の値段|フルカワ カイ / 編集・ライター|note
  • 10年先まで生き残り続ける「アフィリエイト2.0」|小玉 歩|note

    こんにちは。 Frontline Marketing Japan株式会社、代表の小玉歩です。 先日「わずか90日間でデイリー2,000PVのブログを作る方法」という、短期間でアクセスを集めるブログの作り方をnoteで公開しました。 あの方法は弊社のこれまでの仮説、行動、検証、改善のデータに基づくものであり、非常にリアルな内容だったと思います。 多くの方からお褒めの言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 あの方法は現在の検索エンジンの仕組みを利用した非常に理にかなった方法ですので、ぜひ何度も何度もお読みいただき、身につけていただけますと幸いです。 改めまして、お礼を述べさせてください。 ありがとうございます。 そして、今回は前回の内容に反響もあったことから、案を出してアンケートを取った結果、10年先まで生き残り続ける「アフィリエイト2.0」という内容をお話していくことにいたしました。 10

    10年先まで生き残り続ける「アフィリエイト2.0」|小玉 歩|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/16
    やっぱ300かー。大変。
  • 【今だけ無料】あなたのブログが稼げない根本的な理由と解決策|hikoboxi|note

    結論あなたが稼げてないのは努力のベクトルを正していないから。 →ブログは「やった気」になれる最高の場所だから、そうなりがち。 →収益ゼロで記事を量産するゾンビブロガーにはなるな。 →脳に汗をかく作業を避けないよう、自分をコントロールすべき。 →自分をコントロールする方法を解説する。 目次1.この記事の対象者 2.300以上ブログをレビューしてわかったこと 3.稼げてないブロガーの共通点 4.ゾンビブロガーが生産される構造 5.モチベーションコントロールの重要性 6.絶対に自分をコントロールする3つの方法 7.ブロガーのための目標設定 8.最後に1.この記事の対象者 ・他のことよりまず収益を優先したい方 ・20記事以上書いているのにデイリー300PV以下の方 ・40記事以上書いているのに収益が月1000円以下の方「好きなことで生きていく」よりも、まず収益を優先する方を対象とする。 私個人とし

    【今だけ無料】あなたのブログが稼げない根本的な理由と解決策|hikoboxi|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/15
    だいぶ真っ当なことしか書いてませんでした👏
  • あわや別室行き? ヨーヨー世界大会、0回戦敗退の危機|BLACK / ヨーヨーパフォーマー

    こんにちは、BLACKです。 noteでは初めての投稿です。どうぞよろしくお願いします。 過去に私は競技ヨーヨーの選手として、毎年アメリカで開催される世界大会に参戦していました。 毎年海外へ行っていると、思いもよらない経験をすることがあります。なかでも強く印象に残っているのが、2006年の渡米時、入国審査での出来事です。 入国審査での定番の会話「Why are you coming to America?」 (アメリカへの入国目的は何ですか?) 「Sight seeing」 (観光です) 「OK(スタンプぽんっ)」 毎年、この定型文で乗り切っていたのですが、この年は、今まで聞いた事の無い質問が飛び出しました。 飛んできた想定外の質問「You had came to Florida every year. Why do you come so often? Do you like Micky

    あわや別室行き? ヨーヨー世界大会、0回戦敗退の危機|BLACK / ヨーヨーパフォーマー
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/11
    面白い あわや別室行き? ヨーヨー世界大会、0回戦敗退の危機|BLACK @officeblack|note(ノート)
  • 「割らなくなった」デザイン|spicagraph|note

    東村アキコ先生の「偽装不倫」という漫画を読んだ。 万が一知らない方のために、東村アキコ先生は「東京タラレバ娘」「海月姫」などヒット作連発の売れっ子漫画家で、デビューが1999年ということなので、商業誌デビュー19年!すごい、好きです。 そんな東村先生の「偽装不倫」を読んで、あまりにもショックを受けました。レイアウトが、普通の、漫画じゃない!!!! レイアウトは「割る」ものだった時代 漫画のレイアウトを「コマ割り」というように、これまでのレイアウトは、 ・ページ送りという概念と総ページ数 ・「1:√2」のサイズの見開き2ページの紙面 これらを割って作られるもの。これは漫画だけでなく、や紙のデザイン全般に言えることで、紙面のレイアウトの基となる「大小のメリハリ」も「文字のジャンプ率」も「断ち切りの表現」も、ページと紙を基として、優先順位を持って紙面を「割る」ものでした。 Kindleのよ

    「割らなくなった」デザイン|spicagraph|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/08
    Webサイトだけでなくマンガもスマホ向けのデザインになっている📱 「割らなくなった」デザイン|spicagraph|note(ノート)
  • 【頑張りたくねぇ】会社員の私が3ヶ月で1000フォロワー達成したゆるふわTwitter運用戦法10つ【無料】|ゆぴ。(17)|note

    にゃっほー! ゆぴ(@milkprincess17)、17歳です! Twitter格運用し始めてから早2か月。目標としていた1000フォロワーに到達しました!わーい! しっかしツイッター運用ってクッソめんどくさいよな。 だって1日にツイート30個もできるわけないじゃん。暇かよ。こちとら普通のフルタイム会社員だぞ!!!!! それでも、私が10-19時で週5働きつつ、大したバズも起こさず、チキンなのでインフルエンサーにも大して絡まず、たった2か月で1000人の方にフォローして頂いたのは、がんばらないけどちゃんとポイントだけしっかり押さえたゆるふわ☆運用ティップスがあったからなのです。 という訳で、今回はクッソめんどくさがりやだけどちゃっかりさん☆な私が2カ月間やってきたツイッター運用のコツをお送りします。パチパチ! それにあたり、プロフィールを変えよう、とかいっぱいツイートしよう、とかそう

    【頑張りたくねぇ】会社員の私が3ヶ月で1000フォロワー達成したゆるふわTwitter運用戦法10つ【無料】|ゆぴ。(17)|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/07
    あんまりゆるふわでもない気がするw 【頑張りたくねぇ】会社員の私が3ヶ月で1000フォロワー達成したゆるふわTwitter運用戦法10つ【無料】|ゆぴ。(17) @milkprincess17|note(ノート)
  • 企業がやる Instagram がたいていダサくなる理由|遠藤 結万 | CMO

    ある方から「なぜ Instagram が失敗するのか?」という相談を受けたことがありました。 (どう見てもインスタグラマー感のない僕に相談する時点でヤバい気がしますが) 僕はその時、「御社で一番Instagramを使ってそうな人に任せてみればいいんじゃないですか?」と答えました。 これは、まあ大抵のデジタルマーケティングが失敗する理由を回避するためなのですが、今日はその話について。 よくある流れ こんなやりとりが当にあるかはともかくとして、こういうことはよくあります。 その結果、こうなります。 かくして、なんとなく始まった Instagram アカウントは、永遠にダサいままで運用されることになります。 デジタルマーケティングが失敗する理由だいたいのデジタルマーケティングが失敗するプロセスは共通しています。典型的なのは下記のような例です。 ① なんとなくやらなきゃ、と感じて始める② 担当者

    企業がやる Instagram がたいていダサくなる理由|遠藤 結万 | CMO
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/10/01
    企業がやる Instagram がたいていダサくなる理由|遠藤 結万 @yumaendo|note(ノート)
  • フリーランスに失敗した話|チョロ

    フリーランスで成功した話や、成り上がった話などをよく見かけるようになりました。しかし、決して少なくないであろう失敗談をあまり目にしません。フリーランスにスッと馴染んでいく人もいれば、挫折する人もいます。今回は挫折した側の人間である私の失敗談を書こうと思います。 これからフリーランスになる人、フリーランスで伸び悩んでいる人への反面教師になれれば幸いです。 私がフリーランスになった理由「なんとなく、やってみたかったから」です。計画もなにもありませんでした。なんなら貯金もありませんでした。 「とりあえずやってみて、駄目そうだったらすぐ辞めよう」と軽い気持ちで始めました。結果、100万ほどの借金を作ることになります。 痛感したコネの大切さフリーになってから知ったんですが、普通はある程度のコネクションを作ってからフリーになるらしいですね。まずここで下調べの甘さが出ています。 なんのコネも無かった私は

    フリーランスに失敗した話|チョロ
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/09/24
    現実。失敗談は貴重なので公開に感謝。 フリーランスに失敗した話|チョロ @chorolling|note(ノート)
  • 「絵が旨くても漫画が描けない人。絵が描けなくても漫画が描ける人」|漫画原作者 鍋島雅治

    先日、フェイスブックにおける僕の書き込みによる「ネーム切れる切れない問題」をもとに盛り上がり、各先生方がご意見くださったスレッドの僕の部分だけの抜き書きになります。著作権に慮り、僕のコメントだけにしましたがフェイスブックは全公開なので、もっと詳しく他の先生のコメントもお読みになりたければ、そちらをご覧ください。https://www.facebook.com/masaharu.nabeshima 鍋島 雅治 9月19日 14:17のフィールド記事スレッドになります。 以下、抜粋。 鍋島 雅治 9月19日 14:17 · 先日、漫画家さん二人に「いかにネームが切れない人は切れないか」を力説した。 これは当にこともなげにできる人はできるから、漫画家さんに納得してもらうのが難しい。 いいね! · 返信 · 1 · 9月19日 16:43「ネーム切れる切れない問題、もっと詳しく」です。 自分のネ

    「絵が旨くても漫画が描けない人。絵が描けなくても漫画が描ける人」|漫画原作者 鍋島雅治
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/09/17
    絵をブログに読み替えると、ブログがなかなか書けない人の参考になるかもしれない。 「絵が旨くても漫画が描けない人。絵が描けなくても漫画が描ける人」|漫画原作者 鍋島雅治 @SANNDAIME29|note(ノート)
  • ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ|チャーリー|note

    前置きが長くなりましたが、ここからビジネスモデル2.0図鑑のスタートです。 ※当記事の情報を転載、複製、改変等は禁止いたします ビジネスモデル2.0図鑑 目次(note簡易版)● はじめに ● 序章「ビジネスモデル2.0」とはなにか? ・生き残るビジネスモデルには「逆説の構造」がある ・ビジネスモデル1.0と2.0を分けるもの ・「起点」「定説」そして「逆説」を考える ・「ポプテピピック」のどこが革新的か? ― 逆説の構造、3つの事例 ・「非常識」をいかに実現するか? ・逆説が強いほど「高度な仕組み」が求められる ・「逆説の究極形」がイノベーション ・「社会性」「経済合理性」「創造性」― 理想はすべてが揃ったビジネスモデル ・逆説だけでは感動するビジネスモデルは生まれない ・「八方よし」の考え方が必要になる ・「ソーシャル」と「ビジネス」と「クリエイティブ」 ・「バランスシートに載らない価

    ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ|チャーリー|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/09/16
    ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ|チャーリー @tetsurokondoh|note(ノート)
  • 28年間苦しんだアトピーをほぼ完治させた道のり。|志村智彦/オンライン研修プロデューサー

    こんにちは、しむしむさんです。僕は35歳。この夏(2018年)は28年間苦しめられてきた僕のアトピーがほぼ完治状態になってきたので、少しシェア。誰かの役に立てばいいと思って書きます。 これは僕の5年に渡る記録。 僕は、7歳の頃からアトピーを発症した。3人兄弟の長男で、一番下の妹が生まれてすぐに、東京の郊外の武蔵小金井の社宅から、豊洲の社宅に引っ越して来た。 今、話題の豊洲だが、当時は工業地帯で煙もくもくの環境だった。 親は空気が悪いとか、品が悪いとか、大変心配していた。 アトピーも、はじめは、腕と足の関節の内側だけだった。 ただ、その当時なぜか、「アトピーは大人になったら治る病気」と言われた。しかし、大学になっても、社会人になっても治らず、アトピー軍はだんだんと領地を拡大していくかのように広がっていった。 仕事をするようになって、それは顕著に悪化した。 腕と足以外に、脇が痒くなり、体全身

    28年間苦しんだアトピーをほぼ完治させた道のり。|志村智彦/オンライン研修プロデューサー
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/09/13
    こういうの見てアトピーを治せない99%の皮膚科医はどう思うんだろ🤔 28年間苦しんだアトピーをほぼ完治させた道のり。|しむしむさん @shimura_4646|note(ノート)
  • 「この国をどうしたいの?」と聞かれたので考えてみました。|前澤友作 Yusaku Maezawa

    前澤、お前はこの国をどうしたいの? 日曜日の朝、ツイッター上で唐突に聞かれたので、考えをまとめてみました。 結論、 「仕事を楽しむ労働者を増やし、労働生産性の高い国にしたい」 です。 日人の半分以上が労働者ですから、仕事を楽しむ人が増えれば、自然と社会全体も明るくなります。生産性が高まれば、余暇が増え、生活にゆとりができ、人の心に余裕が生まれ、さらに社会は明るくなります。きっと悲しいことも減るでしょう。 仕事を楽しむ、ということと、生産性が高まる、ということは、実はセットです。 人は楽しんで集中している時に、一番生産性が高くなります。逆につまらないことをダラダラしている時に一番生産性が低くなります。みなさんも身に覚えあると思います。 また、楽しんで働く人の側には人が集まってきます。上司から大切な仕事を任せてもらえることも増えるでしょう。部下からの相談が増え、信頼されるようにもなるでしょう

    「この国をどうしたいの?」と聞かれたので考えてみました。|前澤友作 Yusaku Maezawa
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/08/04
    「この国をどうしたいの?」と聞かれたので考えてみました。|前澤友作 @yousuck2020|note(ノート)
  • 「有料ノートのオススメ機能」の実験をはじめます|深津 貴之 (fladdict)

    日から、購入した有料ノートを、読者がオススメできるようになります!購入記事の末尾に、満足したかどうかを入力できるボタンをつけました。 まだ実験段階なので控えめな感じに、サポートモジュールの右あたりにオススメボタンがつきます。 このボタンでノートをオススメすると、↓のように購入モジュールのところに、「購入者のオススメ」が表示されるようになります。この機能により、読者はより安心して有料ノートを購入できるようになります。 この機能を実装する背景noteのチームは常々、有料ノートの信頼性や品質を担保するために、なんらかの品質指標が必要だと考えていました。特に高額なノートは、よほどの有名人や知り合いのものでなければ、購入をするのに躊躇をしてしまいます。 一方で、評価システムの導入は「荒れたインターネット」をもたらす可能性もありました。ECサイトやブックマークサイトに見られるように、日の評価システ

    「有料ノートのオススメ機能」の実験をはじめます|深津 貴之 (fladdict)
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/07/20
    ポジティブ評価のみってどうなるんだろうなー😶 「有料ノートのオススメ機能」の実験をはじめます|深津 貴之 (fladdict) @fladdict|note(ノート)
  • 逆説的な十戒|深津 貴之 (fladdict)

    インターネットで心無い人に殴られたとき、読むとちょっと元気がでるやつ。Kent M. Keithによる"The Paradoxical Commandments"の和訳。noteもこういう、キープ・ムービング・フォワードの精神でいきたい。 人々は不合理で、非理性的で、自分勝手です。それでも彼らを愛しましょう。 あなたが善い行いをなしても、人々は下心があると言うでしょう。それでも善をなしましょう。 成功をすると、偽の友人や真の敵を得るでしょう。それでも成功を目指しましょう。 あなたが今日した善行は、明日には忘れ去られるでしょう。それでも善をなしましょう。 あなたの正直さや素直さは、あなたを弱くするでしょう。それでも正直や素直でありましょう。 大志を抱いた人々が、浅はかな小人に撃ち落とされるかもしれません。それでも大志をいだきましょう。 人々は弱者に目をかけますが、結局は強者に従うでしょう。そ

    逆説的な十戒|深津 貴之 (fladdict)
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/07/08
    「あなたが数年かけて築いたものが、一晩で破壊されるかもしれません。それでも作り続けましょう。」 これメンタルけっこうキツいです🙌 逆説的な十戒|深津 貴之 (fladdict) @fladdict|note(ノート)
  • 自分の死に方を選ぶ。|幡野広志

    “これまでの人生はどんな生き方でしたか?がんを抱えて、これからどう生きたいですか?” 緩和ケア医の西智弘先生は初診で患者さんにこう質問をする。 質問の意図は、一人一人違う生き方を患者さんと緩和ケア医師で一緒に考え、患者さんのゴールを定め、そのゴールを目標に寄り添い治療を決めていくためだ。 “そんなこと今まで一度も考えたことが無い。” 多くの患者さんはそう答えるそうだ。 “先生にお任せします。” 人によっては生き方をお任せする人もいるそうだ。 だから初診には1時間ほどじっくり時間をかけて患者さんのこれまでの生き方、何を大切に生きていたのか話し合う。高いコミュニケーション能力と人間性を必要とする。 7/14(土)より映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル〜最期に死ぬ時。』がポレポレ東中野、シネマ・チュプキ・タバタほか全国順次公開される。 関口祐加監督のお母様が痴呆症になり、介護をする日々を

    自分の死に方を選ぶ。|幡野広志
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/07/08
    死生観が色々あるのはわかるし当然だけど、それでもやはり「安楽死を認めない」のはただのエゴに思えるけどなぁ🤔 自分の死に方を選ぶ。|幡野広志|note(ノート)
  • 自分が儲かるための正しいブログの始め方(事業者編)|のらえもん|note

    追記:2018.06.05 noteというプラットフォームで自分の書いた文章を値段をつけて売れると聞きまして、試しにアップしてみたのがこのエントリです。 公開から2年、おかげさまで100人の方にご購読いただきました。 いま改めて見返すと、無料で公開されているnoteにこのエントリ以上の価値があることも多々あり、それなら消すか無料にするかどちらかだなと考え、結局無料公開することにいたしました。 もともとこちらのエントリは、とあるFPさんの会社から「社員ブログを書きたいのだがノウハウを教えて欲しい」と依頼されて作ったパワポが元になっています。ですから、個人の趣味ブログにはあまりフォーカスしていない、、、というか、自分を専門家としてどのようにネットの中で際だたせるべきなのかについてさらっと書いたつもりです。あの時から既に5年経っていますが、まだギリギリ賞味期限内ではないかと思うのです。 これから

    自分が儲かるための正しいブログの始め方(事業者編)|のらえもん|note
    hibikidcap
    hibikidcap 2018/07/04
    自分が儲かるための正しいブログの始め方(事業者編)|のらえもん @Tokyo_of_Tokyo|note(ノート)