hiduru_kのブックマーク (1,959)

  • 「お手ごろなテキストアドベンチャーゲーム」という戦い方の勝ち筋とは? 『パラノマサイト』石山貴也に『マーダーミステリーパラドクス』塩川洋介が訊く

    「お手ごろなテキストアドベンチャーゲーム」という戦い方の勝ち筋とは? 『パラノマサイト』石山貴也に『マーダーミステリーパラドクス』塩川洋介が訊く 「テキストアドベンチャーゲームは売れない」とゲーム業界では言われ続けている。 少人数でも作りやすいことから、作家性やテーマ性が色濃く出るジャンルでもあるため好みが分散されやすい。おそらく「テキストアドベンチャーゲームならどんなテーマでも好き」という人は多くはないだろう。 しかしそんななか、近年のテキストアドベンチャーゲーム界に彗星のごとく現れ、ユーザーから圧倒的な支持を得ているゲームがある。それが、スクウェア・エニックスの『パラノマサイト FILE23 所七不思議』(以下、『パラノマサイト』)だ。 『パラノマサイト FILE23 所七不思議』オカルトノベルゲームかと思いきや、突然 “呪殺能力バトル” が始まるという尖りに尖った内容で、シナリオ

    「お手ごろなテキストアドベンチャーゲーム」という戦い方の勝ち筋とは? 『パラノマサイト』石山貴也に『マーダーミステリーパラドクス』塩川洋介が訊く
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/24
    塩川氏が言ってる「パラノマサイトを褒めてる有名シナリオライター」って、きのこのことだったりするのかな?
  • [第15話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック

    水晶の少年 石蕗永地 【毎週水曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】 石に詳しい少年・天地晶(アキラ)が持つ水晶には不思議な力が宿っていた。 その力を使って晶は様々な事件を解決するが、やがて大いなる陰謀に巻き込まれていく!! 水晶の力で世界を救う奇跡の物語!!

    [第15話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/23
    バイオハザードで狂犬で雷獣なめろんちゃん
  • 漫画『H×H』結末候補は3パターン 冨樫氏、未完想定で別途用意…Dパターン世界初公開「私が死んだらこれが結末だったということで」

    【写真】その他の写真を見る 番組では今回、MCやゲストが愛している商品やコンテンツの“中の人”に手紙で質問を送り、その返事を紹介する企画「拝啓、中の人」を実施。『H×H』の大ファンであるゲストの元櫻坂46メンバー・関有美子とKis-My-Ft2の宮田俊哉、トンツカタンの森が出演し、蛙亭イワクラと吉住とともにトークを展開した。 関は手紙で「結末は決まっていますか?」という質問をしたそうで、これに冨樫氏は長文の手紙で返事し読み上げられた。以下、冨樫氏からの手紙全文となる。 大まかにはA・B・C、3パターンの終わり方を用意しています。読者の反応を、賛否の比率で想定した時にAは賛が8否が2(評価が高いという意味ではなく、私的には無難な展開で批判票が集まりにくいだろうとの読みです)。Bは賛否が拮抗し、Cは賛が1で否が9くらいではないかと予想しています。 否が圧倒的なCをなぜ残しているかというと、そ

    漫画『H×H』結末候補は3パターン 冨樫氏、未完想定で別途用意…Dパターン世界初公開「私が死んだらこれが結末だったということで」
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/22
    Dだと、ゴン自分の帰る家をくじら島に定めたって意味では親父と違うけど、パートナーを冒険に連れていかなかったってところは親父と似てしまったんだなー
  • おパンツとは言うのにおブラジャーとは言わないのは国難

    国が滅ぶぞ おブラジャー、おブラって呼んでくれ 日が沈む前に! 頼む!

    おパンツとは言うのにおブラジャーとは言わないのは国難
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/20
    むかしVOWに載ってたこどもの詩みたいので、「おすもうさんと言うのにおテニスさんと言わないのはなんでだろう」みたいのがあったのを思い出した
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/20
    これねえ、路線バスの会社によっては、公式サイト見ても、乗り方がわかりやすいところに書いてなかったりするからねえ
  • 『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ

    『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』とは 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』は、ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス刊)にて2013年から2015年まで連載されていたロマンチックラブコメディ作品。 原作は『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)などの人気作品でも知られる、漫画家・藤原ここあ先生。 世界を滅ぼさんとしている悪の参謀・ミラと、世界を守るために戦う魔法少女・白夜(びゃくや)が主人公ですが、ミラが白夜に一目ボレをしてしまい、敵対するはずが愛してしまう・・・! そんな2人の“殺し愛(あ)わない”日々がコミカルに可愛く描かれ、その世界観で読者を魅了しました。 藤原ここあ先生が2015年に急逝されたことで原作は絶筆となりましたが、今もなお、多くのファンから愛されている作品です。(コミックス第3巻まで発売中) TVアニメ化決定&特報映像公開! アニメーション制作:ボンズ

    『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/18
    これはアニメで完結までもっていくパターンになるのか/関係ないけど、『まほあこ』と『まほいく』と『まほやく』もアニメ企画が動いているややこしさ
  • [第14話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック

    水晶の少年 石蕗永地 【毎週水曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】 石に詳しい少年・天地晶(アキラ)が持つ水晶には不思議な力が宿っていた。 その力を使って晶は様々な事件を解決するが、やがて大いなる陰謀に巻き込まれていく!! 水晶の力で世界を救う奇跡の物語!!

    [第14話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/15
    なんかもうメロンがマスコットになっていっている……
  • 水は変わった物質

    水はありふれた物質? 変わった物質? 岡山大学 異分野基礎科学研究所 松 正和 (理科教室2019年7月号に寄稿) 水に満ちあふれた世界 宇宙から地球を眺めると、水と雲と氷(雪)がほぼ全表面を覆っています。生物は水の中で発生し進化してきました。私たちの生活も水に深く結びついていますし、科学・工業・品・農業・医療などのさまざまな産業も、水とは切離せません。あまりに身近であるために、私たちは物質の性質を考えるときに、ともすれば水が普通だと考え、水を基準にして比較してしまいがちですが、ほかの物質と比較すると、水はいささか変わった性質を持っています。例えば、汗をかいたり水に氷をうかべて飲んでいる時に、水の異常性を実感する人はまずいないと思います。しかし、他の物質と比べて水の蒸発潜熱は非常に大きいし、融ける時に体積が縮む物質は非常に稀です。水に隠された変わった性質はどのくらいあるのかは、水だけを

    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/13
  • 男女差を考えずに頑なに平等を信じているアンフェや弱者男性へ、大切な事を教えたい

    私が中学生の頃、保険の授業でやったことなんだけど 女性に汚染物に触れるような仕事をさせない理由、みたいなのを学んだのよ ビデオで見たんだけど、発展途上国が舞台でそこは水や土が廃棄物で汚染された場所だった もちろんそこに住む人たちはなるべく汚染物質を避けて過ごしてたんだけど、 10代から20代の若い人たちが医者を訪ねて口々に「何度妊娠しても流産してしまう」と相談する そこで医者は「母体が汚染されてしまっているから赤ちゃんが育たないんだ」と理由を説明する 一度体が汚染されてしまうと、それを取り除くのはとても難しいことなんだって 体が汚染されても精子と卵子は機能しているから妊娠まではできる でも女性の体が汚染されてしまうと育てることができずに必ず流産してしまう カップルはみんな絶望して悲しんでた 体が汚染されてる限り一生子供は望めないってことだから 先生は「こういうことがあるから女性はできない仕

    男女差を考えずに頑なに平等を信じているアンフェや弱者男性へ、大切な事を教えたい
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/12
    ナチュラルに福島差別していて草/頑なに放射能の影響を信じてるみたいだから言っとくけど、統計的に影響があるってデータはどこにも存在しないって大切なことを知っといたほうがいいよ/さすがに釣りだろうな
  • 【独自】生成AIで児童の性的画像、国内サイトに大量投稿…推計で毎月3000点以上

    【読売新聞】 画像生成AIで作ったとみられる児童の性的画像が、大阪のIT企業が運営するサイトに大量に投稿されていることがわかった。読売新聞が専門家の監修を受けて調べたところ、実写の「児童ポルノ」と区別がつかない画像が推計で毎月300

    【独自】生成AIで児童の性的画像、国内サイトに大量投稿…推計で毎月3000点以上
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/12
    基本的にはAI規制も創作物規制も抑制的であるべき派なんだけど、これに関しては、ほんとに実物のように見えるのが作られて売られてる以上、表現の自由といってほっとくと、広範な規制議論に発展しかねないと思ってる
  • 4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい

    花束 みたいな 恋をした 逃げるは 恥だが 役に立つ 悪魔が 来りて 笛を吹く とか。 気持ちいいからもっと欲しい。

    4文字・4文字・5文字のリズムが気持ちいい
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/08
    ダンスで アフロを デカくしろ! がまだ出てないとな? ビシバシのミニゲームタイトルは、どれも口に出したくなるよね
  • 高橋名人『ファミコンカセットの「穴」の秘密』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 先日、Xでファミコンカセットに付いている穴について、コメントが上がっていたのを見ました。 皆さん、予想でいろんな事を書かれていました。 私は、この穴をどういう風に使っていたかの記憶があるので、今回説明をさせていただこうと思いました。 しかし、これは私が使っていた時の事であり、任天堂さんが何を考えてこの穴を開けたのかは分かりませんので、誤解せぬ様にお願いします。 宣伝部では、サンプルロムを制作して出版社に配布していました。そして、そのサンプルロムは、バージョンがアップされる度に作り替えを行うのです。 ファミコンのカセットを手で開けると、カセットの両脇にある爪が破損してしまう事が多いのです。 しかし、当時のメーカー

    高橋名人『ファミコンカセットの「穴」の秘密』
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/08
    ある意味では治具の話だ
  • 「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も

    なぜ和風ファンタジー作品にヒット作が少ないのか―― そんな疑問がネット上で議論になり、11月7日ごろ、X(旧Twitter)で「和風ファンタジー」がトレンド入りしました。 ことの発端は、「もっと和風ファンタジーを書こうよ」という趣旨の投稿だったと見られていますが、そこから伝言ゲームのように話が広まって「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」という形で言及されるように。 元の投稿からは論点がズレながらも「どうして西洋ファンタジーなどと比べて、和風ファンタジーは存在感が薄いのか」という疑問に、小説家、マンガ家などのクリエイターを含むさまざまな人たちが自分なりの考えを投稿しはじめました。 ひとつには、和風ファンタジー作品は作りにくい、という意見があり、「日人は当然ながら日に詳しく、歴史的に不正確だと違和感を覚えることがあり、思いきったストーリーが作りにくいのでは」「西洋ファンタジーと

    「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/08
    「伝奇」と「和風ファンタジー」の違いを述べよ
  • 赤羽署の架空請求対策がアタマいい? コンビニに「未納料金支払いの方はお持ちください」カード設置 実施の経緯を聞いた

    未払いの料金があるなどと架空の事実をでっち上げ、金銭をだまし取る架空請求詐欺。最近はコンビニで電子マネーを購入させ、その番号を聞き出す手口も多い。警察庁や国民生活センターなどが頻繁に注意を呼びかけてはいるが、被害はなくならず、対策もいたちごっこになっているのが現状だ。一方、SNSでは警視庁赤羽警察署が実施している詐欺対策がユニークな一手として話題になっている。 赤羽署が実施しているのは、コンビニのプリペイドカード置き場に「電子マネーを購入の方で、未納料金の支払い・ウイルス除去費用の支払いの方はこのカードをレジまでお持ちください」と書かれた案内の札を設置。「未納料金の支払いの方はこちら」「ウイルス除去費用の支払いの方はこちら」というカードをぶら下げるというものだ。 カードの裏側には「お客様は架空請求詐欺の被害に遭っている可能性が高いので110番してください」と書いてある。詐欺師に「この口座や

    赤羽署の架空請求対策がアタマいい? コンビニに「未納料金支払いの方はお持ちください」カード設置 実施の経緯を聞いた
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/08
    だいぶ前に一度話題になったし、近所のコンビニ(not赤羽)でもやってる
  • バンドリ声優・西本りみ、バセドウ病を公表 身体的負荷が生じる動作は「当面の間差し控え」

    アニメ『BanG Dream!』の牛込りみの声などで知られる西りみが6日、所属事務所を通じて「バセドウ病」であることを公表した。 同事務所は公式Xに「西りみ バセドウ病発症についてのお知らせ」と題した書面を投稿。「西りみの身体の状態に関しまして、ご報告いたします。体調不良のため、医師の診察を受け、検診を進めた結果、『バセドウ病』との診断を受けるに至りました」と説明し、「その際、医師より身体に過度に負荷のかかる運動は控えること、とのお話をいただきまして、身体的負荷が生じると思われる動作に関しましては、当面の間差し控えさせていただくこととなりました」と記した。 現在出演が決定している『西りみバースデーライブ2023 Riming』は一部内容を変更し、『声優グランプリ presents Trick or Treat!~ハロウィーンパーティー2023~』は「イベント内容に問題がないため、医

    バンドリ声優・西本りみ、バセドウ病を公表 身体的負荷が生じる動作は「当面の間差し控え」
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/06
    この土曜だか日曜だかにライブでベースを弾いてたはずだけど、そこまではどうしてもって感じだったのかな
  • Othello is Solved

    The game of Othello is one of the world's most complex and popular games that has yet to be computationally solved. Othello has roughly ten octodecillion (10 to the 58th power) possible game records and ten octillion (10 to the 28th power) possible game position. The challenge of solving Othello, determining the outcome of a game with no mistake made by either player, has long been a grand challen

    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/05
    Weaklyな解らしいけど、Stronglyな解とはどう違うのかと思ったら英語Wikipediaに書いてるな https://en.wikipedia.org/wiki/Solved_game
  • 【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く

    ホームインタビュー 【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く 私は常日頃から、ゲームには「面白いシナリオ」が欲しいと思っています。 もちろん、ゲームはシナリオだけで成立するものではありません。音楽、ビジュアル、バトルシステム……どれを優先して作り上げるかは、そのゲームによって千差万別です。というか、千差万別であるべきです。 ただ、それでも……やっぱりゲームには面白いシナリオが欲しいのです。心から楽しめる物語が欲しい。その世界の人間を愛せる物語が欲しい。その世界がエンディングを迎えた時、「あぁ、このゲームが終わらなければいいのに」と惜別の念を抱けるような、そんな物語が欲しいのです。 そして、そう感じたタイトルのひとつが『FINAL FANTASY XlV』(以下、『FF14』)でした。MMO

    【特別座談会】『FGO』奈須きのこ ×『Fate/EXTRA』新納一哉 ×『FF14』石川夏子 ― “人の心を狂わせる物語”の生み出し方を聞く
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/02
  • [第12話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック

    水晶の少年 石蕗永地 【毎週水曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】 石に詳しい少年・天地晶(アキラ)が持つ水晶には不思議な力が宿っていた。 その力を使って晶は様々な事件を解決するが、やがて大いなる陰謀に巻き込まれていく!! 水晶の力で世界を救う奇跡の物語!!

    [第12話]水晶の少年 - 石蕗永地 | 週刊コロコロコミック
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/01
    窓を開けてるデフォルメめろんの顔すき
  • 愛する夫の急逝、マンガ家 泰三子はどう生きるか(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    (前回「薩摩のスイカ売り決死隊、そして『ハコヅメ』の苦い終幕の理由」は、以下の関連記事参照) 【関連画像】『だんドーン』(C)泰三子、講談社 2023年10月23日に単行第1巻が発売された『だんドーン』(泰三子著)。日警察の礎(まもなく150周年)を築いた川瀬利良を主人公に、薩摩藩の視点から幕末を描く「歴史コメディー」です。 もともと『だんドーン』は、前作『ハコヅメ~交番女子の逆襲』の第1部完結を受けて、22年秋から連載が始まる予定でした。それが今年の6月からの開始となり、ファンをやきもきさせたのですが、その理由は、泰三子さんの夫が、急な病で急逝されてしまったこと。 『ハコヅメ』の連載をずっと応援してくれていた最愛のパートナーを突然失ってしまった、そのときのお話を伺いました。 で、ちょっとだけ寄り道をお許しください。 先日「この連載、お前だけが知っている顔のインタビュアーが気に入らない

    愛する夫の急逝、マンガ家 泰三子はどう生きるか(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/11/01
    日経ビジネスで公開されてたのがYahooにもきた。
  • 「スピログラフ」の描く線はなぜ魅力的なのか?数学的美しさの秘密 - ナゾロジー

    誰でも簡単に幾何学模様を描けるのが、「スピログラフ」という玩具です。 「子供のころ遊んだ」とか「100円ショップで見かけた」という人も多いでしょう。 スピログラフは定規の一種ですが、描くのは直線ではなく神秘的な幾何学模様です。 歯車に空いた穴に鉛筆を刺して歯車の動きに従って線を引くだけで、万華鏡のような美しい模様が描けます。 しかしなぜ「スピログラフ」は、そんな単純な動きで人が美しいと感じる模様を生み出すことができるのでしょうか? 今回は数学的美しさを秘めた不思議な定規スピログラフを解説します。 Denys Fisher, Inventor of the Spirograph (1977) https://thekidshouldseethis.com/post/spirograph-inventor-1977-denys-fisher-video The Mathematics of S

    「スピログラフ」の描く線はなぜ魅力的なのか?数学的美しさの秘密 - ナゾロジー
    hiduru_k
    hiduru_k 2023/10/28
    iPadアプリでスピログラフつくるやつがあるので、ときどき遊んでる