タグ

ブックマーク / kachibito.net (76)

  • 有料のクオリティの写真を無料で提供するストックフォトサイト・「Moose」

    MooseはCC-BYでハイクオリティな写真素材を提供するストックフォトサイトです。アイコンや音源等、様々な素材を提供するicon8が新たに立ち上げたプロジェクトみたいですね。主観ですが、有料で提供されているクオリティで解像度も6000×4000ピクセルの高解像度となっています。 モデル写真やオブジェクトの写真は切り抜きしやすいように背景を統一したり適度にホワイトスペースを確保したものも多く、背景写真も配布しており、自由に組み合わせられるのが強みだそうです。他、美容やヘルスケア、オブジェクトなど、最初から商用利用されることを前提に構図を決めてあるので従来のCC0で提供されるようなストックフォトとは全く異なる写真が無料で提供されているのが魅力です。 ユーザー登録も不要でいつでもダウンロードする事が出来ます。コストを抑えるならリンククレジット(CC-BY)さえ妥協できればいい選択肢の一つとなり

    有料のクオリティの写真を無料で提供するストックフォトサイト・「Moose」
    high_grade_works
    high_grade_works 2018/04/14
    有料のクオリティの写真を無料で提供するストックフォトサイト・「Moose」 Moose MooseはCC-BYでハイクオリティな写真素材を提供するストックフォトサイトです。アイコンや音源等、様々な素材を提供するicon8が新たに立ち上げ
  • 品質の高めな写真をCC0で無料配布するストックフォト・「mmt」

    mmtは高品質な写真素材を著作権放棄(CC0)で配布するストックフォトサービスです。今ではあまり珍しくなくなってしまいましたが、いくらあっても困らないのでどんどん出てほしいところですね。色とカテゴリから探せるようになっています。ストックフォトではCanvaやshopifyでも使われているそうなので見たことがある方もいるかもしれませんね。 mmt ※ 写真の個別ページでは関連写真にRelated Images from iStockとありますが、こちらは別サービスの広告です。以前、英語が分からず別サービスに誘導され、そのままクレカを登録して月額請求されてしまった方から問い合わせがあったので念のため。

    品質の高めな写真をCC0で無料配布するストックフォト・「mmt」
    high_grade_works
    high_grade_works 2018/01/26
    品質の高めな写真をCC0で無料配布するストックフォト・「mmt」 mmt mmtは高品質な写真素材を著作権放棄(CC0)で配布するストックフォトサービスです。今ではあまり珍しくなくなってしまいましたが、いくらあっても困らな
  • シンボルや矢印、絵文字などの特殊文字をクリックでコピー出来るシンプルで使いやすいツール・「⌘+C」

    ⌘+Cは特殊文字をコピー出来るWebサービスです。よくあるやつですけど個人的に見やすくて使いやすい印象でした。勿論、絵文字も揃ってます。こうして一覧を見ると絵文字は相当な数が用意されているんですね。 ⌘+C

    シンボルや矢印、絵文字などの特殊文字をクリックでコピー出来るシンプルで使いやすいツール・「⌘+C」
    high_grade_works
    high_grade_works 2017/12/16
    シンボルや矢印、絵文字などの特殊文字をクリックでコピー出来るシンプルで使いやすいツール・「⌘+C」 ⌘+Cは特殊文字をコピー出来るWebサービスです。よくあるやつですけど個人的に見やすくて使いやすい印象でした。
  • Unsplashから同じ設定で指定した写真をzipで一括DLする・「Unsample」

    UnsampleはCC0で高品質な写真を配布するUnsplashから、同じサイズ、同じ写真化等、任意の設定内容に沿った写真をまとめてzipでダウンロード出来る、というサービスです。利用理由にダウンロードが必要な場合は楽でいい気がします。覚えておいて損は無さそうです。下部に書かれている注意事項をご確認の上でご利用下さいませ。 Unsample

    Unsplashから同じ設定で指定した写真をzipで一括DLする・「Unsample」
    high_grade_works
    high_grade_works 2017/06/28
    Unsplashから同じ設定で指定した写真をzipで一括DLする・「Unsample」 Unsample UnsampleはCC0で高品質な写真を配布するUnsplashから、同じサイズ、同じ写真化等、任意の設定内容に沿った写真をまとめてzipでダウンロード出来る、とい
  • Instagramの写真をダウンロードする為のブックマークレット・「[instantgram]」

    [instantgram]はInstagramの写真をダウンロードする為のブックマークレットです。Instagramの投稿ページでブラウザに登録したブックマークレットを使えば別窓で写真が表示されますので後は右クリックで保存するだけ。それ以上でも以下でもありませんが、わざわざ拡張機能を使ったりインスペクタを開く必要がないので頻繁にPCで閲覧する方には便利じゃないかなと思います。 [instantgram]

    Instagramの写真をダウンロードする為のブックマークレット・「[instantgram]」
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/07/19
    Instagramの写真をダウンロードする為のブックマークレット・「[instantgram]」 [instantgram] [instantgram]はInstagramの写真をダウンロードする為のブックマークレットです。Instagramの投稿ページでブラウザに登録した本ブックマークレ
  • TwitterやGoogle画像検索などで画像にマウスホバーするだけでその場で画像を拡大してくれるOSSのChromeエクステンション・「Hover Zoom+」

    Hover Zoom+はTwitterGoogle画像検索、Amazonなどの画像をマウスホバーでその場で拡大してくれるChromeエクステンションです。画像を確認するのにわざわざクリックしてページ移動は非常に面倒なのでこういうのは良いですね。エクステンションでは無いようですが、Hover Zoomという名のエクステンションが以前悪さをしていたようですが、エクステンションはオープンソースとしてソースが公開されていますので自分好みに設定して使うのも良いかなと。便利なので自分でも使ってみようかなと思います。対応サービスは沢山あるようですのでエクステンションをご確認下さい。ライセンスはMIT。 Hover Zoom+

    TwitterやGoogle画像検索などで画像にマウスホバーするだけでその場で画像を拡大してくれるOSSのChromeエクステンション・「Hover Zoom+」
    high_grade_works
    high_grade_works 2016/07/19
    TwitterやGoogle画像検索などで画像にマウスホバーするだけでその場で画像を拡大してくれるOSSのChromeエクステンション・「Hover Zoom+」 Hover Zoom+ Hover Zoom+はTwitterやGoogle画像検索、Amazonなどの画像をマウスホバーでその場で拡大
  • OpenOfficeやGimp、Inkscape等のさまざまなデスクトップアプリをWebアプリで動作確認出来る・「rollApp」

    rollAppはOpenOfficeやGimp、Inkscape等の様々なデスクトップアプリケーションを任意のデバイス上でWebアプリとして動作確認出来るWebサービスです。アプリ開発者がサービスを利用していれば動作確認する事が出来ます。デバイスを選ばず、ローカルにインストールされた状態のように動作する、との事。CADソフトやテキストエディタなどなど登録されているデスクトップアプリの種類も沢山そろっていました。若干動きがもさい印象もありましたが、インストール前に試せるのは良いですね。現在は170ほどのアプリが登録されており、appsページから探すことが出来ます。 rollApp

    OpenOfficeやGimp、Inkscape等のさまざまなデスクトップアプリをWebアプリで動作確認出来る・「rollApp」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/09/03
    OpenOfficeやGimp、Inkscape等のさまざまなデスクトップアプリをWebアプリで動作確認出来る・「rollApp」 rollApp rollAppはOpenOfficeやGimp、Inkscape等の様々なデスクトップアプリケーションを任意のデバイス上でWebアプリとして動作確認
  • フリーの写真素材や動画、音源等を配布しているWebサイトを大量にコレクションしている・「AllTheFreeStock.com」

    AllTheFreeStock.comは写真素材や、動画素材、音源やモックアップ等を無料で公開、配布するWebサイトをコレクションしているWebサイトです。貴方のプロジェクトのスタートアップに役立ててほしいとのこと。かなり大量に集められており、それぞれのWebサイトはiframeでその場に表示されます。割といろいろな方に需要ありそう。 AllTheFreeStock.com

    フリーの写真素材や動画、音源等を配布しているWebサイトを大量にコレクションしている・「AllTheFreeStock.com」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/09/03
    フリーの写真素材や動画、音源等を配布しているWebサイトを大量にコレクションしている・「AllTheFreeStock.com」 AllTheFreeStock. Tags: via Pocket September 01, 2015 at 03:57PM
  • 任意の画像や動画、音楽を組み合わせて動画スライドを作れる・「animoto」

    animotoは任意の画像や動画ファイル、テキストや音源を組み合わせて上記のような動画スライドを作成出来るオンラインビデオメーカーです。差し込みたい画像や音源等をアップロードして組み合わせれば良いだけで、切り替えや演出等のエフェクトはツールのほうで付けてくれます。作成した動画スライドは上記のようにembedやSNS等でシェアする事も出来ます。ただし、無料版はtraialの文字が入ってしまいます。一番安いプランで月10$くらいみたいですね。サンプル素材も大量に用意してくれていますので気になる方はお試しになってみては如何でしょう。 animoto

    任意の画像や動画、音楽を組み合わせて動画スライドを作れる・「animoto」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/08/29
    任意の画像や動画、音楽を組み合わせて動画スライドを作れる・「animoto」 animoto animotoは任意の画像や動画ファイル、テキストや音源を組み合わせて上記のような動画スライドを作成出来るオンラインビデオメーカーです。
  • Youtubeから任意の箇所のGifアニメを作成し、音声付与やEmbedも可能なWebサービス・「Gifs」

    GifsはYoutubeに投稿された動画からGifアニメを作成出来るWebサービスです。サービスとしてはよく見かける類のものですが、こちらはEmbed機能をつかうと専用プレーヤーで再生するので上図のようにGif画像に音声を合わせたものを貼り付けることが出来ます。基的には音声無しで再生されますが、マウスホバーするとメガホンのアイコンが出るのでそこから音声を流せます。 Gifs

    Youtubeから任意の箇所のGifアニメを作成し、音声付与やEmbedも可能なWebサービス・「Gifs」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/08/21
    Youtubeから任意の箇所のGifアニメを作成し、音声付与やEmbedも可能なWebサービス・「Gifs」 Gifs GifsはYoutubeに投稿された動画からGifアニメを作成出来るWebサービスです。サービスとしてはよく見かける類のものですが、こちらは
  • 高品質な写真素材を提供するユーザー参加型ストックフォトサイト・「tookapic stock photos 」

    tookapic stock photosはユーザー参加型のストックフォトサイトです。と言ってしまうと少し語弊があるのですが、tookapic.comはフォトグラファーのスキルアップとモチベーション維持をサポートするWebサービスで、写真のテーマを与えてくれたりコミュニティに参加出来たりフィードバックを貰えたり、といったことが可能で、フォトグラファー達はより良い写真を日々アップロードしているそうです。基的に1日1回写真を撮ろう(撮影しよう)、というのが共通課題みたいです。その過程でアップされた画像がストックフォトとして提供されている仕組みみたいですね。写真はアップロード時に有料か無料を選択可能で、無料の場合はCC0で公開されるようです。よく考えられたサービスですね・・ tookapic stock photos

    高品質な写真素材を提供するユーザー参加型ストックフォトサイト・「tookapic stock photos 」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/06/17
    高品質な写真素材を提供するユーザー参加型ストックフォトサイト・「tookapic stock photos 」 tookapic stock photosはユーザー参加型のストックフォトサイトです。と言ってしまうと少し語弊があるのですが、tookapic. Tags: via Pocket June
  • 2週間ごとに著作権放棄された写真を公開・配布するストックフォトサービス・「stokpic」

    stokpicは2週間毎に著作権放棄(CC0)された写真素材を公開、配布するストックフォトサービスです。配布される素材もクオリティの高いものが多い印象です。勿論過去に公開された写真もアーカイブされています。今となってはこのたぐいのサービスも珍しくなくなりましたが、覚えておいても損はなさそうですね。 stokpic

    2週間ごとに著作権放棄された写真を公開・配布するストックフォトサービス・「stokpic」
    high_grade_works
    high_grade_works 2015/03/27
    2週間ごとに著作権放棄された写真を公開・配布するストックフォトサービス・「stokpic」 stokpic stokpicは2週間毎に著作権放棄(CC0)された写真素材を公開、配布するストックフォトサービスです。配布される素材もクオリティの
  • YoutubeやVimeoを使った動画サイトを構築する為のシンプルなCMS・「Cinematico」

    CinematicoはYoutubeやVimeoを使った動画サイトを構築出来るシンプルなCMSです。PHP製でDBは不要みたいですね。動作にはPHP 5.3.6以上、mcryptエクステンション、mod_rewriteモジュール、GDライブラリが必要です。どちらかと言うと、CMSとしての性能よりデザインに拘ったソフトウェアという印象ですね。サイトの動画でなんとなく使用感は掴めると思います。 Cinematico

    YoutubeやVimeoを使った動画サイトを構築する為のシンプルなCMS・「Cinematico」
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/08/28
    YoutubeやVimeoを使った動画サイトを構築する為のシンプルなCMS・「Cinematico」 CinematicoはYoutubeやVimeoを使った動画サイトを構築出来るシンプルなCMSです。PHP製でDBは不要みたいですね。動作にはPHP 5.3. Tags: via Pocket August 27, 2014 at 0
  • 開発者向けのアイコンフォント・「Devicons」

    Deviconsは開発者向けのアイコンフォントです。Githubのロゴは勿論、各プログラミング言語のアイコンや人気のライブラリ、OSやCMSなど開発者の身近なアイコンがセットになっています。ライセンスはMITとの事です。 Devicons

    開発者向けのアイコンフォント・「Devicons」
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/07/14
    開発者向けのアイコンフォント・「Devicons」 Deviconsは開発者向けのアイコンフォントです。Githubのロゴは勿論、各プログラミング言語のアイコンや人気のライブラリ、OSやCMSなど開発者の身近なアイコンがセットになってい
  • Tumblrのオリジナルテーマを作成する為のHTML5製テンプレート・「tumblr boilerplate」

    tumblr boilerplateはTumblrのオリジナルテーマを作成するためのスターターテンプレートです。HTML5で作られています。装飾は一切なく、よく利用されるタグが概ね用意されていますので1からテーマを作るのに便利そう。CSSのセッティングタグが少し弱いかも。ライセンスはMITとの事。 tumblr boilerplate

    Tumblrのオリジナルテーマを作成する為のHTML5製テンプレート・「tumblr boilerplate」
    high_grade_works
    high_grade_works 2014/05/26
    Tumblrのオリジナルテーマを作成する為のHTML5製テンプレート・「tumblr boilerplate」 tumblr boilerplate tumblr boilerplateはTumblrのオリジナルテーマを作成するためのスターターテンプレートです。HTML5で作られています。装飾は一切なく
  • Tumblrの画像を一括ダウンロード出来るChromeエクステンション・「Tumblr Downloader Professional」

    Tumblr Downloader Professionalは一括でTumblrの画像をダウンロード出来るChrome拡張です。指定したTumblrサイトでアーカイブ機能のように一覧表示し、チェックを入れて一括ダウンロードする事が出来ます。Firefoxのアドオンも用意してあるようです。 Tumblr Downloader Professional

    Tumblrの画像を一括ダウンロード出来るChromeエクステンション・「Tumblr Downloader Professional」
  • コーディング不要でDropboxに保管している画像からプロトタイプを作成出来るツール・Marvel

    なかなか便利そうだったのでメモがてらご紹介。コーディング不要のプロトタイピングツールです。Dropboxに保管してある画像データやPSDから簡単に作成する事ができます。 手軽にプロトタイプを作れるWebツールです。試してないですけどタッチデバイスにも対応しているみたい。 手軽にプロトタイプを作成出来る、というもの。Dropboxのアカウントが必要になります。 使い方 ↑ まずはDropboxのアカウントでログインします。ログインしたら、まずプロジェクト名を決定。 ↑ Dropboxから画像を複数読み込み、Editで編集します。 ↑ 編集画面です。画像内でボタンにしたい範囲をドラッグで決め、ボタンクリック後の移動先とエフェクトを下部から選択します。ボタンは一つの画像内に複数つけられます。 ↑ Previewでボタンの動作を確認します。問題なければURLを、プロトタイプを見せる必要がある方に教

    コーディング不要でDropboxに保管している画像からプロトタイプを作成出来るツール・Marvel
    high_grade_works
    high_grade_works 2013/11/14
    コーディング不要でDropboxに保管している画像からプロトタイプを作成出来るツール・Marvel なかなか便利そうだったのでメモがてらご紹介。コーディング不要のプロトタイピングツールです。Dropboxに保管してある画像データ
  • 商用でも使えるシンプルなアイコンを大量に配布する・「Simple Icons」

    Simple Iconsはシンプルなアイコンを大量に配布するWebサイトです。商用でも無料で利用出来るとの事。PNGはサイズも64 x 64、128 x 128、256 x 256、512 x 512などが揃っており、SVGも用意されています。 Simple Icons

    商用でも使えるシンプルなアイコンを大量に配布する・「Simple Icons」
    high_grade_works
    high_grade_works 2013/08/20
    商用でも使えるシンプルなアイコンを大量に配布する・「Simple Icons」 Simple Iconsはシンプルなアイコンを大量に配布するWebサイトです。商用でも無料で利用出来るとの事。PNGはサイズも64 x 64、128 x 128、256 x 256、512 x 512などが
  • 高品質なWordPressの有料/無料テーマをひたすらまとめている・Themegraphy

    コメントで教えて頂いたのでご紹介。素敵なWordPressテーマを紹介するサイト。無料と有料がありますので結構な数になっています。見てるだけでもインスピレーションが向上しそうですね。 WordPressのテーマギャラリーとしても素敵です。国産のサイトなので日語ページもありますよ。 有料/無料のテーマがずらっとまとめられています。2013/7/9現在で500以上あるので探しがいもありそうですね。 販売元別でも探すことが出来ます。 Shotokuもご紹介いただきました!休みが取れたらアップデートしたい、と思いながら既に半年休めてない・・貧乏怖い。 Themegraphyは以下よりどうぞー。 Themegraphy

    高品質なWordPressの有料/無料テーマをひたすらまとめている・Themegraphy
    high_grade_works
    high_grade_works 2013/07/09
    高品質なWordPressの有料/無料テーマをひたすらまとめている・Themegraphy コメントで教えて頂いたのでご紹介。素敵なWordPressテーマを紹介するサイト。無料と有料がありますので結構な数になっています。見てるだけでもイン
  • iOSやAndroid向けのアプリアイコンを作成出来るオンラインのジェネレーター・MakeAppIcon

    iPhoneiPadAndroidなどの ホーム画面に表示されるアプリの アイコンを作成出来る、という ジェネレーターのご紹介です。 高機能なものではなく、画像を 取り込んで作成するシンプルなもの。 画像を取り込んでアイコン化する、というWebサービスです。手軽でいいですね。

    iOSやAndroid向けのアプリアイコンを作成出来るオンラインのジェネレーター・MakeAppIcon