ブックマーク / news.yahoo.co.jp (18)

  • メモ必須!料理家がヘビロテで作る「ネギそうめん」が大バズり「3回はリピートするでしょ」(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース

    これからの季節、卓に登場する機会も増えそうなそうめん。料理家のmisaさんがInstagramに投稿した「ネギそうめん」が話題です。 【画像】これは絶品!350万人に見られた大バズりの「ネギそうめん」の作り方(全8枚) ■昨年巷でバズった「ネギそうめん」を 昨年InstagramなどSNSでバズっていたという「ネギそうめん」。misaさんも、当時からよく作っていて、友人が来たときにおもてなし料理として出すと「美味しい!どうやって作るの?」と必ず作り方を聞かれたそう。そこで、自分のレシピを「3回はリピートするでしょ」という文言とともにInstagramに投稿したのだそう。 フォロワーたちからは「私も3回作った。まんまと」「めっちゃハマって10回以上リピートしてる。というか普通のそうめんべなくなった」「写真撮る前になくなってもーた。。。腰抜かしました」などの声が寄せられ、すっかりその手軽さ

    メモ必須!料理家がヘビロテで作る「ネギそうめん」が大バズり「3回はリピートするでしょ」(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2023/05/16
    多分氷こぼす人が動画にすると思う
  • ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「7月にはジブリの新作映画『君たちはどう生きるか』の公開を予定しているのに、社内は混乱しています。宮崎駿監督もサジを投げているのか、沈黙を貫いたままで……」 【写真】ナイスバディのタイ人女性に熱を上げる鈴木敏夫、デレデレぶりがわかる一枚 ため息交じりに話すのは、アニメ業界関係者。 いったい何があったのか。 「'08年からスタジオジブリの社長を務めてきた星野康二氏が3月末で退任し、6月に退社することになりました。これは長年、社内で放置されてきた問題について、星野社長が言及したため。その問題をつくり出しているのが、ジブリ初代社長の鈴木敏夫プロデューサーなのです」(同・アニメ業界関係者、以下同) “ひと目惚れ”をしたタイ人女性に… 鈴木は、ジブリ作品を世に知らしめて、今の“ジブリブランド”を確立させた敏腕プロデューサー。ジブリの“生みの親”ともいえる存在だが、いったい何をしたというのか。 「鈴木

    ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2023/03/28
    万策尽きたー
  • 鳩山由紀夫元首相がゼレンスキー大統領を批判 「親露派住民を…虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫元首相(75)が1日、1週間ぶりにツイッターを更新。ロシアの軍事侵攻をめぐり、戦争反対を表明しつつもウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。 【写真】キエフ市内で砲撃を受けた高層マンション 鳩山さんはまず「私はあらゆる戦争を非難する。ロシアは一刻も早く停戦すべきだ」と主張し、政治信条である「友愛」の姿勢を示した。 しかし「同時にウクライナのゼレンスキー大統領は自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を『テロリストだから絶対に会わない』として虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」とつづり、大統領を批判。「なぜならそれがプーチンのウクライナ侵攻の一つの原因だから」と持論を展開した。 鳩山さんの主張にツイッターでは「鳩山元総理のツイから『喧嘩両成敗は加害者の味方』という教えの実例を習う」「虐殺の根拠をご提示願います」「ロシアに頼まれたのか」などの意見が相次いだ。

    鳩山由紀夫元首相がゼレンスキー大統領を批判 「親露派住民を…虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2022/03/02
    このようなお方に「トラスト・ミー」って言われてもねぇ
  • 咳・発熱症状が出る中、等々力陸上競技場でサッカー観戦 オミクロン株陽性の女性と会っていた男性(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    東京都は先ほど、都内で初めて確認されたオミクロン株の陽性者が20代の女性であることを明らかにした。女性は8日にアメリカから帰国し、自宅待機期間中の8日と9日に20代の男性と自宅で会っていた。 【映像】オミクロン濃厚接触 川崎市がサッカー観戦80人検査 この男性は10日に咳や発熱の症状がでていたが、12日に川崎市の等々力陸上競技場でサッカーの試合を家族と観戦していた。男性はその後新型コロナの陽性と判明していて、都によりますと「オミクロン株の疑いが強い」としている。(ANNニュース)

    咳・発熱症状が出る中、等々力陸上競技場でサッカー観戦 オミクロン株陽性の女性と会っていた男性(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/12/16
    で、決勝どうするの?
  • 瀬古利彦氏 五輪やらせてって言っちゃいけない雰囲気 モスクワの二の舞いになるんじゃないか…独占インタビュー(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    1984年ロス、88年ソウル五輪男子マラソン代表の瀬古利彦氏(64)=日陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダー=が13日、都内でスポーツ報知の単独取材に応じ、コロナ禍で懐疑論が根強い今夏の東京五輪への思いを明かした。瀬古氏は東西冷戦によるボイコットで、金メダルが命視された80年モスクワ五輪に参加できなかった。「走って負けたら悔いは残らないが、走らないで負けるのは悔いが残る。許されるなら五輪をやらせてあげたい」と、選手に心を寄せた。(取材・構成=細野友司、太田涼) 【写真】1980年の瀬古利彦…世界一の証明が欲しかった 忘れ得ぬあの日から、もうすぐ41年になる。80年5月24日。日オリンピック委員会(JOC)がモスクワ五輪不参加を表明。政治に翻弄(ほんろう)され、瀬古氏ら選手たちの“夢”は奪われた。当時は東西冷戦。今回はコロナ禍が世界に、そして五輪に暗い影を落とす。 瀬古氏「僕たちは

    瀬古利彦氏 五輪やらせてって言っちゃいけない雰囲気 モスクワの二の舞いになるんじゃないか…独占インタビュー(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/05/15
    もう今までの形式の「オリンピック」って大会がもうオワコンなんだと思う。
  • IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)、東京都の小池百合子知事(68)、丸川珠代五輪相(50)、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長(44)による5者協議が28日、始まった。感染力が強いとされる変異株の拡大を受け、従来の感染防止策を強化する方針で合意し、当初は今月中に方向性を示すとされていた国内観客の上限については、6月までの決定として先延ばしされる見込み。 【写真】丸川五輪相と並ぶ橋会長 小池都知事は画面も向こう 冒頭のあいさつで、バッハ会長は、先日のIOC理事会での「緊急事態宣言は五輪と無関係」と話し、反発を呼んだ反省からか「われわれは日国政府の決定、都が要請された緊急事態宣言を尊重している。日の国を守ろうという勤勉な精神を非常に称賛している。五輪コミュニティーは日とと

    IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/04/29
    何このWHO感
  • ジャスティン・ビーバーの衣装、“旭日旗”を連想させると韓国で報道され話題「日本が彼を利用して旭日旗を広報」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    ジャスティン・ビーバーの衣装、“旭日旗”を連想させると韓国で報道され話題「日本が彼を利用して旭日旗を広報」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/04/16
    もう憐れみしか感じないんですけど
  • 東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは3月18日から、園内アナウンスの「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」という文言を「Hello Everyone」などに変更した。【小笠原 遥/ハフポスト日版】 運営するオリエンタルランドが3月25日、ハフポスト日版の取材で明らかにした。 「Hello Everyone」などに変更。理由は?オリエンタルランドの広報担当者の話によると、東京ディズニーランドとシーの園内アナウンスが変更になったのは2021年3月18日からで、変更の理由については「全てのゲストのみなさまに継続的に、より気持ちよくパークでお過ごし頂くため」と話している。 「Hello Everyone」など性別を特定しない文言に変更し、性的マイノリティーの来園者などにも配慮した表現となった。 担当者は「ダイバーシティなど、現在の社会状況などを含めま

    東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/03/26
    トニー谷も放送禁止か
  • “自粛疲れ”もう限界!?鎌倉に人、人、人…商店街「食べ歩きやめて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が緊急事態宣言の1カ月延長を表明してから初めての週末を迎えた6日、都心近郊の観光地として人気がある神奈川県鎌倉市の商店街には大勢の人々が訪れた。 【写真】べ歩き防止など呼び掛ける看板をもつ警備員 商店街関係者が神経をとがらせるのは「べ歩き」による感染リスク。市の観光協会も公式サイトのトップページで「べ歩きはおやめください」と呼び掛ける。鎌倉小町通り商店会の今雅史会長(72)は「べ歩きはマスクを外して話しながら歩くので、広く飛沫(ひまつ)感染を及ぼす可能性がある。屋外とはいえ、やめてほしい」と強調。特に鎌倉は狭い道が多く、観光客に人気の「べ歩き」が混雑や“密”の原因になっている側面もある。ついついべ物をシェアしがちになるのも危険な点だ。 市側も対策として、店舗向けにべ歩き用の飲物の販売を自粛するよう求めるポスターを配布したが、商店会に加盟していない店舗もあって全面的

    “自粛疲れ”もう限界!?鎌倉に人、人、人…商店街「食べ歩きやめて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/02/07
    圧縮してる?「ZIP!」
  • 「なぜ笑う?」Cロナウドが神対応した少年が高校サッカーで優勝し、誓った恩返し(安藤隆人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2014年7月、一人の少年がクリスティアーノ・ロナウドの前に立ち、ポルトガル語で質問をぶつけた。 大勢の報道陣が周りを取り囲み、すぐ目の前にはあの世界最高峰のフットボーラーであるロナウドがいる。この状況に少年は緊張のあまり、震える声で何度も練習をしてきた質問をポルトガル語で話そうとするが、言葉に詰まってしまった。 それに対し、報道陣から笑い声が起こると、ロナウドは少年の肩に手を置きながら、報道陣に目を向けて「どうして笑うんだい?彼のポルトガル語は素晴らしいよ。一生懸命やっているのに笑うことはないだろう」と言い放った。 この心温まるやりとりが話題となり、たちまちこの少年は時の人となった。あれから6年半の歳月が経ち、その少年は埼玉スタジアムのピッチで金メダルを胸に下げて、誇らしげに報道陣のカメラの前に立っていた。 第99回全国高校サッカー選手権大会を制したのは、優勝候補筆頭の青森山田をPK戦の

    「なぜ笑う?」Cロナウドが神対応した少年が高校サッカーで優勝し、誓った恩返し(安藤隆人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2021/01/13
    ちなみに歌番組でタオルを振らせた小嶋は
  • 新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    決して他人事ではないということを再認識させられた出来事だった。 4日からNHK「サンデースポーツ」(午後9時50分~10時40分)のレギュラー解説を務めることになった。4日朝はTBS系「サンデーモーニング」にもコメンテーターとしてリモート出演。今後の日での仕事に備え、家族と暮らすアメリカから帰国することになった。そこでまさかの事態に陥った。成田空港で唾液の抗原検査を受けると、新型コロナウイルスの陽性と診断された。 すぐに6日間の隔離が決まり、空港から用意されたバスで近くのホテルで移動。到着時の荷物も自分では受け取ることができず、係の人が運んでくれた。サンデーモーニングでも話した通り、当時は「なんで、自分が」という心境だった。 ホテルでは事も部屋の中で済ませ、外を出歩くことも全くできない生活が待っていた。アメリカでは家族といつも通りに生活し、隔離後も熱は一切なく、味覚症状もなく、コーヒー

    新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/10/05
    どこかの彼には喝されなかったのね
  • 人気SF小説『夏への扉』、山崎賢人主演で初の実写映画化 舞台を日本に再構築(オリコン) - Yahoo!ニュース

    1956年にアメリカで発表されて以来、世界中で愛されるSF小説『夏への扉』が、山崎賢人主演で初の実写映画化されることが、決定した。山崎は「SF好きな僕が、SF小説の原点ともいえるような名作をもとにした作品に出演させていただけたことを、とてもうれしく思います」と胸を張る。公開は2021年。 【写真】多くの恋愛映画を手がける三木孝浩監督がSF作品に挑戦 ロバート・A・ハインラインの原作小説について、作の小川真司プロデューサーは「タイムトラベルものは『バック・トゥー・ザ・フューチャー』も含めて数々あれど、時間旅行ものというジャンルを確立させた古典中の古典」と、SF映画に多大な影響を与えたと語る。 その名作を、作では日を舞台に再構築。1995年から2025年へ時を超え、人生のすべてを奪われたロボット科学者が、未来を取り戻す冒険物語として描かれる。メガホンをとるのは、『ぼくは明日、昨日のきみと

    人気SF小説『夏への扉』、山崎賢人主演で初の実写映画化 舞台を日本に再構築(オリコン) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/06/29
    ヌーディストクラブはあるのかい?
  • 矢沢永吉「俺だって食わなきゃいけない」未発売の伝説ライブ3本、初の有料配信へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロック歌手の矢沢永吉(70)がスポニチ紙の単独インタビューに応じ、未発売の伝説的なライブ映像3を初めて有料配信すると明らかにした。コロナ禍で音楽活動ができない状況が続いており「デビュー48年で初めての経験。俺だってわなきゃいけない。社員わせなきゃいけないんだ」と死活問題であることを強調。「時代は来てる。俺、新しい扉を開けるよ」――。70歳の永ちゃんが動きだした。 【写真】2019年「ROCK MUST GO ON」ツアーの横浜アリーナ公演で熱唱する矢沢永吉 矢沢が所有する東京・赤坂のスタジオ。コロナ感染拡大後初めて会ったが、現れるなり「毎日毎日、待機待機待機で。俺もちゃんと家でじっとしてましたよ。でもね、そんな生活も2カ月超えると、クゥーッ!」と悶絶(もんぜつ)しながら爆発寸前。 自らレコード会社もライブ制作会社も経営し、スタジオの利用客も激減。「もう、足踏みしてるわけにはいかない

    矢沢永吉「俺だって食わなきゃいけない」未発売の伝説ライブ3本、初の有料配信へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/06/17
    オプションでタオルは売らないの?
  • 「人とすれ違うのも怖かった」南アW杯の“戦犯”と呼ばれた駒野友一が明かす10年前の真実(元川悦子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中を感動と興奮に包んだ2010年サッカーアフリカワールドカップ(W杯)ベスト16進出の快進撃から10年。2018年ロシアW杯でも16強入りしているが、悲願のベスト8に最も近づいたのは、延長・PK戦まで粘った南ア大会のチームだと言っていい。「勝てば王者・スペインとの真剣勝負」という大きな夢に、彼らはあと一歩、手が届かなかった。 その責任を一身に背負い込んだのが、PK戦で唯一、失敗した駒野友一(FC今治)だ。号泣する背番号3の姿は多くの人々の脳裏に焼き付いているに違いない。10年という月日が経過した今、あのPKをどう捉え、その後のキャリアにどう生かしているのか。「戦犯」とバッシングを受けた当時のことについて、駒野が静かに語り出した。 「ブブゼラの音も聞こえた」蹴る前の心境――スコアレスのまま延長が終わり、PK戦になった瞬間は? 「気持ちの揺れはなかったですね。監督の岡田(武史=現FC今治

    「人とすれ違うのも怖かった」南アW杯の“戦犯”と呼ばれた駒野友一が明かす10年前の真実(元川悦子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/06/05
    てっきり最後におすすめのお店紹介があると思ってたのに
  • コロナ対策は「戦争」ではなく…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染がヨーロッパで深刻な広がりを見せて以降、現状を表現するのに、「戦争」という言葉が使われることがしばしばある。それに、強い違和感を覚えてきた。 他人事から一気に「戦争」状態へ 中国・武漢でこのウイルスが猛威を振るっている頃、欧米の人たちの態度は他人事だった。アジアに対する差別的な振る舞いも、(日にいてさえ)目についた。 それが、イタリアで感染者が急増し、自国も危ういと気づいて、それぞれの国がようやく気で対応をし始めた。 と思ったら、それは瞬く間に、罰則付きの外出禁止などの強い措置となった。けれども時は遅く、イタリアの他、スペインやフランスでも、連日3桁の死者数が発表された。 フランスのマクロン大統領は、20分ほどのテレビ演説の中で「戦争」を6回も繰り返した。当初は「春になればウイルスは消える」との楽観論で対応が遅れたアメリカトランプ大統領も、死者が相次ぐ状況に、

    コロナ対策は「戦争」ではなく…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/05/06
    人類対未知なるものとの戦いであることには間違いはないけどね
  • 安倍昭恵「大分旅行」マスクなし のん気に神社参拝の全貌写真(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    境内を散歩していた近隣住民が語る。 「鳥居に約50人の大集団がたむろしていたので見ていたら、ビックリしましたよ。他人の空似かとも思いましたが、どう見てもご人……。マスクをしていなかったので、はっきり顔が見えました」 安倍昭恵さん “誘拐殺人犯”との記念写真 安倍晋三首相(65)が新型コロナウイルスに関する会見を開いた翌日の3月15日に「大分旅行」を敢行し、日中から猛批判を受けている安倍昭恵夫人(57)。誌は、夫人が県内の観光名所「宇佐神宮」を訪れた様子を捉えた写真を独占入手した。 首相は「3密」には当たらないとの行動について説明したが、マスクなしでツアー客らと密集している写真を見れば、それが苦しすぎる言い訳であることは一目瞭然だ。前出の目撃者が旅行の「全貌」を明かす。 「午前10時過ぎ、参道下の鳥居の前に集まった50人近くの団体は『まだ来ないね』などと話し、誰かを待っている様子でし

    安倍昭恵「大分旅行」マスクなし のん気に神社参拝の全貌写真(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/04/25
    実は昭恵はおとり捜査官じゃないかと思ってる。でなきゃあれほどあやしい人だけについて行かないもの
  • 感染症予防 手洗い石けんは固形、それとも液体?(加藤篤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症予防として、トイレ後の手洗いはとても重要です。 トイレでは、ドアノブ、手すり、スイッチ、ふた、便座、洗浄レバー・ボタン、トイレットペーパーホルダー、蛇口等、手に触れる部分を消毒するなどして、衛生を保つことが必要です。 感染症予防の手洗いの目的は、手指に付着しているかもしれないウイルスを落とすことです。目に見える汚れはもちろんのこと、日常生活において一時的に皮脂膜にくっついた菌(皮膚通過細菌)も落とすことが大事です。手洗い方法は厚生労働省をはじめとして、様々な資料が公開されていますし、以前に記事を書きましたので、そちらを参考にしていただくとして、今回、とりあげるのは「石けん」です。 感染予防としての石けん選びについて、伊与亨氏(北里大学 医療衛生学部 公衆衛生学研究室)に話を聞きました。以下、その内容をご紹介します。 石けん選びのポイントは?加藤 トイレ後に手を洗う際

    感染症予防 手洗い石けんは固形、それとも液体?(加藤篤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2020/04/16
    記者の名前に空見した人、挙手!
  • 「中国人は採用しません」「金子勇は犯罪者」「HTTPSなら90%安全」東大特任准教授、その炎上の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京大学大学院情報学環・学際情報学府の特任准教授で、株式会社Daisyの代表を務める大澤昇平さんが『Twitter』で「中国人は採用しません」とツイートしたことをきっかけに、大炎上しています。 この炎上は東京大学大学院が謝罪をするだけではおさまらず、大澤昇平さんが担当する同大学の寄付講座に資金を提供しているマネックスグループ株式会社や株式会社大広が寄付を中止する声明を発表するなど、どんどん燃え広がっていっています。 いったいなぜこんなにも炎上しているのか? 一連の流れを解説します。 きっかけはフィッシングサイトの見分け方「鍵マークついてれば90%安全」 大澤昇平さんが最初に『Twitter』で注目されたのは、AbemaTVの『けやきヒルズ』が11月7日に放送した気象庁を装った偽メール問題の取材に対し、大澤昇平さんが「アドレスバーに鍵マークがついているサイト(HTTPS化)であれば90%ぐら

    「中国人は採用しません」「金子勇は犯罪者」「HTTPSなら90%安全」東大特任准教授、その炎上の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hiha0324
    hiha0324 2019/11/27
    自滅の刃
  • 1