ブックマーク / tonntonn.hatenablog.com (5)

  • アマチュアで生きていこう - お気楽日和

    知るために右往左往したことは 無駄じゃないよ!by masheley 息子の「友達がうまく作れない問題」を昨日、かなりの勇気をふりしぼって書いた。 書いてみたことで自分自身、そのことをあまり深刻にならず、客観的に捉えられることができてよかったと思う。 子供が少し頼りにして自分のことを話してきたとき、私はできるだけ深刻にならないようにしている。もし、「参ったな」と思ったとしても、あえて、そうする。 それは私が母親の言葉に翻弄された過去があるからかもしれない。だが、やはり子供はいくつになってもなんとなく親のリアクションをアンテナにして成長していくように思う。 「僕、今、これこれ、こうなんだよね・・」 と聞かされて、「ええっ?どうして?どうするの?なんでそんなことになってるの?」ともし、私が言ったなら、それは事件になる。大問題だという前提で話は進む。 「僕、こうなんだよね・・」 「へぇ。まぁそん

    アマチュアで生きていこう - お気楽日和
    hinasaku365
    hinasaku365 2018/05/25
    右往左往することは、悪いことではないですよね。なにより思考が大切〜😄
  • 頑張りたくない私 - お気楽日和

    『人よりも 自分の体力が劣っていることは争えばすぐに自覚できる 自分の知力が劣っていることも成績で比べればすぐわかる でもね、自分の命が劣っているとは思わないことだ なぜなら 命は誰にも劣っていない 比べたって 他の人とちっとも違わないんだ この「事実」をしっかり感じとることだ』 加藤 祥造さんの詩の中にあった。 自分に向かって言われているような気がした。 命は誰にも劣っていない。 それが真実。 社会の自分と生まれたときからの魂の自分。 二つの自分。 私は体の調子が良くなると、もっとできる、もっとできると頑張る。 それは、元々の命の自分より社会の自分をカッコよく膨らませて、 自分に納得しようとするから。 頑張った私なら自信を持って受け入れられるから。 それは自分で自分に見栄を張るのと同じ。 自分で自分を騙しているのと同じ。 ありのままって素直ってこと。 素直に「もう疲れた」と言うこと。 屈

    頑張りたくない私 - お気楽日和
    hinasaku365
    hinasaku365 2018/04/05
    素直に生きるってことですよね〜😊
  • ぱっかーん! - お気楽日和

    「嫁氏は家や家具の不便さを個性として愛しております。」mashleyさんhttp://www.mashley1203.com/ 昨日ここを読んだとき、「あぁ・・・」、瞬間、響き、そしてすべてのことから解放された気がした。 話はまったく関係ない数週間前に遡るが、散歩をしていたとき、いきなりぽんっと「ありのままの自分で勝負しろ」というフレーズが浮かんできた。 私が私に呼びかけているのか、なんなのかわからないが、どきりとした。このときもブロックのかけらがポロリと落ちたような、トンネルの終わりの先に光がちらっと見えたような、ガチガチに固まった自分を覆っていた硬いものにヒビが入ったような、なんともいえない不思議な心地よさがあった。 しかし、それきりだった。 頭の隅にそれはお守りのようにずっとあり、自信がなくなり考え込みそうになると、それをぎゅっと握りしめていたが、日語の意味としてはわかるが、体感で

    ぱっかーん! - お気楽日和
    hinasaku365
    hinasaku365 2018/04/03
    「不便さを個性として愛する」素晴らしい考え方ですね!愛情があります。
  • 歩道脇の野原 - お気楽日和

    また、休日の人々が行き交う道路脇で怪しく地べたに張り付いてきてしまった。 最後の二枚、なんだか家族のようで愛らしい。

    歩道脇の野原 - お気楽日和
    hinasaku365
    hinasaku365 2018/04/03
    花が咲き出し、街が色づいてきましたね!
  • 感謝溢れる - お気楽日和

    やばいやばいやばい。 広辞苑でやばいの意味に「のめり込みそうになる」というのが追加されたそうだが、私のここでのやばいは、もとからある方の「危険を懸念する」方。 何がやばいのか。 そもそも・・なんのために・・が散らつき始めている。 気がつくと私のように自分の心の声を日記のように書き残しているだけのものにも読者の方が100人を超えていた。普段、アクセス解析のようなところは自意識にダイレクトに響くので見ないようにしている。それでもときどき、はてなさんから通知をいただいて、あぁだれか読者になってくださったんだなぁと、一人地味に感動していた。 それを先週、パンドラの箱を開けてしまった。 眠いけど、今日、心に残ってることはこれかな・・と、書いたときも、悲しみで平常心を失っているときも、支えてくださった方がこんなにいらっしゃる。 読書になったと言うことは、半ば強制的に私の駄文がさも、新着記事ですって即、

    感謝溢れる - お気楽日和
    hinasaku365
    hinasaku365 2018/01/17
    自分の思いを発信することは何も悪くないことだと思う。共に発信し続けていきましょう!応援します〜!!
  • 1