タグ

ブックマーク / inoshika.jp (1)

  • 岐阜県郡上市|里山保全組織「猪鹿庁」

    私たちは、猟師として里山に生きることを決めました。 簡単に獲れないとか、稼げないとか言われている猟師ですが、中山間地域で暮らしをつくっていくために、猪鹿庁はそれぞれのプロとして、里山の生態系を保全し、 狩猟の技術を磨き、里山を最大限に資源化することで猟師の6次産業化を完成させます。 私たちの活動拠点である岐阜県郡上市は日三大猪の産地といわれています。この自然豊かな地域から、 新しい猟師のカタチを作っていきます! 里山保全のために最も重要なことは、人が山に入ることです。中山間地域では、 猟師が冬の猟期(11月15日~2月15日)、この役割を担っています。 現在、猟師の高齢化、担い手不足により、山に入ることが難しくなっています。 近年、田畑の農作物被害や交通事故などの問題が起こっています。 人間と野生動物との棲み分けのために、猟師の存在は必要不可欠です。 資料技術の向上訓練/狩猟学校企画/狩

    hirorock
    hirorock 2021/05/18
    ナイフ作り キャンプ ジビエ
  • 1