hit_the_fanのブックマーク (239)

  • 大阪・吉村洋文知事 入院できず自宅療養の患者死亡に「責任はすべて僕にあると思っている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事が12日、朝の情報番組「ウェークアップ!ぷらす」(読売テレビ)に生出演し、新型コロナウイルスの感染第5波を見据えた大阪府の対策などについて述べた。 【写真】ビールを掲げる松井一郎市長と吉村洋文府知事 大阪府では、4月から5月の第4波の影響で、重症者が確保病床数を上回り、医療現場がひっ迫している。 番組では、陽性となった患者の親族が、東大阪市の保健所へ何度も電話をしたがつながらず、翌日つながった保健所からは、電話で自宅療養を言い渡されたことを取り上げた。 この患者が適切な医療を受けられずに亡くなったことに、吉村知事は「大阪で起きていることの結果の責任は、すべて僕にあると思っている」と述べた。 今後については「感染者数を抑え、医療体制を強化する。僕は第5波が起きる可能性は高いと思っているので、それが起きないようにするのが重要」と語った。 また緊急事態宣言の解除後は、まん延防

    大阪・吉村洋文知事 入院できず自宅療養の患者死亡に「責任はすべて僕にあると思っている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/06/12
    口だけ番長
  • 【フォトショップ】写真をリアルな紙幣プリント風に加工する方法

    この記事では、フォトショップで紙幣にプリントされたような写真加工のつくり方をご紹介します。 まるで紙幣の肖像のような効果を演出できるテクニックで、ポイントは「魔法のテクスチャ」を写真に重ねることで、手軽にリアルな紙幣プリント風の写真加工を実現できます。 ワンランク上の仕上がりを実現する、レトロなハーフトーン加工と一緒に試してみてはいかがでしょう。 【フォトショップ】写真やイラストをレトロなハーフトーン風に加工する方法 デザインの完成予定 できあがりがこちら。特殊なテクスチャさえ作成してしまえば、あとはドラッグ&ドロップであらゆる写真に対応できます。 「魔法のテクスチャ」を作成しよう 今回のテクニックでは、ある特殊なテクスチャを写真に重ねることで、紙幣のような風合いを表現します。 まずはこのテクスチャを作成しましょう。10x10px、72dpi、カラーモードは「グレースケース」、カンバスカラ

    【フォトショップ】写真をリアルな紙幣プリント風に加工する方法
  • ワクチン接種 “予想よりはるかに早いペース” 菅首相 | 菅内閣 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種について菅総理大臣は9日夜、記者団に対し予想したよりはるかに早いペースで進んでいるとしたうえで、10月から11月ごろには希望する人全員に接種を終えたいという考えを示しました。 菅内閣で初めての党首討論が行われたことを受けて菅総理大臣は9日夜、記者団の取材に応じ「初めての党首討論であり非常に重要な機会だと思った。野党の質問に答え、皆さんが最も関心あるだろうと思っている、新型コロナ対策や東京オリンピック・パラリンピックについて私の考え方を丁寧に説明させていただけたと思っている。これからもしっかり説明したい」と述べました。 また、記者団から東京大会を開催する目的を改めて問われたのに対し「57年前の東京大会で初めてパラリンピックという名称がつき、障害者が社会に出て共生社会を実現していくという大きな契機になったということだ。今のパラリンピックで活躍する皆さんもさまざま

    ワクチン接種 “予想よりはるかに早いペース” 菅首相 | 菅内閣 | NHKニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/06/10
    予想より低いペースで運動会開催しようと思ってたの?二重に想定ヌルくない?
  • 老舗アンチウイルスソフト「ノートン」のブランドに仮想通貨のマイニング機能が実装へ

    by Tony Webster セキュリティソフト「ノートン 360」を開発するノートンライフロックが、「仮想通貨のマイニング機能」をノートン360に搭載することを2021年6月2日に発表しました。 NortonLifeLock Unveils Norton Crypto | Business Wire https://www.businesswire.com/news/home/20210602005361/en/ NortonLifeLock Inc. - NortonLifeLock Unveils Norton Crypto https://investor.nortonlifelock.com/About/Investors/press-releases/press-release-details/2021/NortonLifeLock-Unveils-Norton-Crypto

    老舗アンチウイルスソフト「ノートン」のブランドに仮想通貨のマイニング機能が実装へ
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/06/03
    ただでさえクソ重いノートンに余計な機能を付けてどうすんだ
  • 二階幹事長、党内の政治とカネに「随分きれいになっている。マスコミも国民も評価するべき」 1.5億円問題には答えず:東京新聞 TOKYO Web

    二階氏は「金を使って選挙をやりたいと思う者は少なくとも自民党にはいない。選挙に金が必要だと言われること自体、当に屈辱だ」と主張。党が金権政治からの脱却に取り組んでいるとして「国民に理解されるよう、しっかり努力していきたい」と強調した。 有権者に香典や現金を配った疑惑がある菅原氏のほかにも、党内では2019年の参院選広島選挙区の公選法違反(買収)事件で元法相の河井克行元衆院議員と案里元参院議員の夫が逮捕され、案里氏は有罪が確定。今年1月には吉川貴盛元農相が在任中の収賄罪で在宅起訴されるなど政治とカネの問題は後を絶たない。

    二階幹事長、党内の政治とカネに「随分きれいになっている。マスコミも国民も評価するべき」 1.5億円問題には答えず:東京新聞 TOKYO Web
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/06/01
    樽一杯のワインにスプーン1杯の汚水を注ぐと樽一杯の汚水になるが、樽一杯の汚水にスプーン1杯のワインを注いでも樽一杯のワインにはならない。
  • 特攻ドローンが「完全自律」で人を爆殺した可能性があると国連が報告

    2018年には世界初となるドローンを使った大統領暗殺計画がベネズエラで実行されたほか、IS(イスラミックステート)を自称する過激派組織が爆薬を搭載した民生品のドローンを実戦投入していることが確認されているなど、ドローンは多くの戦場で兵器として使われるようになっています。そんなドローンの中でも「完全自律」で動くドローンが標的の爆殺に成功した可能性があると国連が報告しました。これが事実であれば、機械学習機能を備えた自律兵器が人を殺傷した初めてのケースだと報じられています。 Final report of the Panel of Experts on Libya established pursuant to Security Council resolution 1973 (2011) (PDFファイル)https://undocs.org/S/2021/229 The age of kil

    特攻ドローンが「完全自律」で人を爆殺した可能性があると国連が報告
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/31
    人間だけを殺す機械かよ
  • 守られぬ「同一労働同一賃金」 強制力なく企業任せ テレワーク格差:東京新聞 TOKYO Web

    企業が正規、非正規といった雇用形態の違いを理由に従業員にテレワークをさせなかった場合、法律に抵触する可能性がある。4月から格的に始まった「同一労働同一賃金」のルールで、不合理な待遇差は認められないからだ。ただ判例が乏しい現状では対応が「企業任せ」になりがちで、ルールを無視するかのような事例も出ている。(山田晃史) 同一労働同一賃金は賃金だけのルールではなく、テレワークなどの勤務形態、慶弔休暇の取得、休憩室や更衣室の利用といった福利厚生まで幅広い分野を含む。厚生労働省は3月にテレワークを導入する企業に向けた指針を出し「雇用形態の違いのみを理由としてテレワーク対象者から除外することのないように留意する必要がある」と明記したが、強制力はない。 労働組合の総合サポートユニオンに寄せられた相談事例をみると「正社員はほとんど(毎日)テレワークだが、パートは週1日」といった明らかな格差も。派遣労働者が

    守られぬ「同一労働同一賃金」 強制力なく企業任せ テレワーク格差:東京新聞 TOKYO Web
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/31
    それどころか「パートを正社員と同一賃金にしたら予算オーバーなので正社員の手当カットしますね」まである。クソ運用取り締まれよ
  • Amazon、従業員用瞑想ボックス「AmaZen」設置 「地球で最も安全な職場になる」目標の一環で

    Amazon.comは5月27日(現地時間)、ジェフ・ベゾスCEOが掲げる「地球で最も安全な職場になる」目標を達成するためのプログラム「WorkingWell」を発表した。従業員の安全と健康をサポートするための包括的なプログラムで、2021年だけで3億ドル(約330億円)以上を投資する計画だ。 このプログラムを構成するコンポーネントの1つとして、フルフィルメントセンターの従業員がシフトの合間に利用できる「AmaZen」(zenは禅?)ボックスも発表した。1人が座れる広さの閉鎖ブースで、メンタルヘルスやマインドフルネス関連の動画、瞑想ガイドなどを視聴するためのPCが設置され、壁には植物やメッセージカードが飾られている。 AmaZenを考案したWorkingWell担当プログラムマネジャー、レイラ・ブラウン氏はAmazonが投稿したツイートの動画で「従業員にメンタルを健康に保つために利用でき

    Amazon、従業員用瞑想ボックス「AmaZen」設置 「地球で最も安全な職場になる」目標の一環で
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/28
    営倉
  • わずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している

    反ワクチン主義の人々は自身がワクチン接種を避けるだけでなく、ソーシャルメディアなどでワクチンに関する誤情報を拡散し、他の人々に悪影響を与える点でも問題視されています。非営利団体であるCenter for Countering Digital Hate(CCDH/デジタルヘイト対策センター)と反ワクチン業界を監視するAnti-Vax Watchの調査により、「FacebookとTwitterで拡散されている反ワクチンコンテンツの3分の2が、たった12人の反ワクチン主義者によって生み出されていた」ことが判明しました。 The Disinformation Dozen | Center for Countering Digital Hate https://www.counterhate.com/disinformationdozen Most Anti-Vaccine Conspiracies

    わずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/18
    12モンキーズ
  • 【解説】 イスラエルとパレスチナ 長年のわだかまりが新しい対立へ - BBCニュース

    画像説明, エルサレムでは4月から緊張が悪化していた。写真はエルサレムで向き合う、イスラエル警官隊とパレスチナ人男性 イスラエル人とパレスチナ人が今あらためて対立を強め実力行使に出ているのは、双方の長い紛争による深い傷がまたしても悪化してしまったからだ。中東地域の中心にぱっくり開いた生傷ゆえに、人と人が面と向き合う激しい衝突が、ロケット弾の発砲や空爆へと発展し、死者が出るに至っている。 中東和平問題が近年、前ほど目立つニュースにならなかったからといって、問題が終わったわけではない。課題は変わっていないし、数年どころか数世代にわたる対立と殺害が生み出す憎悪とわだかまりも変わっていない。

    【解説】 イスラエルとパレスチナ 長年のわだかまりが新しい対立へ - BBCニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/14
    BBCには三枚舌外交の経緯についても解説してほしい
  • 増田「話してもいいかな?」 面接担当者は答えない。 面接担当者は、装置に..

    増田「話してもいいかな?」 面接担当者は答えない。 面接担当者は、装置に表示される増田の眼の位置を調整している。 増田「採用面接を受けるってのは緊張するよな」 「動かないで」 増田「すまん」 増田は身動きしないようにするが、最後には、おどおどした笑みを浮かべる。 増田「今年はもう、御社以外に何社か面接は受けてるんだ。けど、今回みたいなのは今まで…」 (割り込んで)「反応速度も採用に影響するから注意して。できるだけ速く答えるように」 増田は口を閉ざし、熱心にうなずく。 面接担当者の声は冷たく脅迫的だ。 「君はオフィスにいる。Windows 7を操作している。ふとExcelを見ると…」 増田Windows 7?」 「何だって?」 増田「なんでWindows 7なんだ?」 「Windows 7だって10だってXPだってOfficeを使うのに大した違いはないだろ。あくまでも仮定の話なんだから」

    増田「話してもいいかな?」 面接担当者は答えない。 面接担当者は、装置に..
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/13
    アンドロイドはブラック社畜の夢を見るか
  • 無人戦術航空機「Valkyrie」、小型ドローンの空中発射に成功 - fabcross for エンジニア

    アメリカ空軍研究所(AFRL)は、無人戦術航空機「XQ-58A Valkyrie」の6回目の試験飛行を行い、内部爆弾倉から小型無人機(SUAS)の分離に成功したと発表した。 XQ-58A Valkyrieは、全長30フィート(約9m)、翼幅27フィート(約8m)の無人航空機。巡航速度マッハ0.72(時速約882km)で飛行し、航続距離は3000海里(約5600km)。増大する戦術航空機のコストを抑えることを目的としたAFRLの「低コスト消耗型航空機技術(LCAAT)」ポートフォリオの一部として開発された。 XQ-58A Valkyrieは、滑走路に依存しない、再利用可能な航空機で、幅広い運用任務が可能だ。低調達価格で開発され、従来の有人/無人機と同じ重要任務を達成でき、かつ運用費が大幅に低くなるように設計されている。 XQ-58A Valkyrieから分離されたSUASの「ALTIUS-6

    無人戦術航空機「Valkyrie」、小型ドローンの空中発射に成功 - fabcross for エンジニア
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/11
    そのうち歌いだしたり犬のjpeg画像を発信したりするぞ
  • 新型コロナが「ただの風邪症状を引き起こすウイルス」になると考えられる2つの理由

    <日など変異株が猛威を振るっている国もあるが、世界全体を見れば、感染症収束に向けての動きが見えてきた。集団免疫はどのように達成されるのか。その免疫は当に効果があるのか。今後の3つのシナリオを検討する> 中国・湖北省武漢で発生した今回の新型コロナウイルス感染症が汎世界的に流行(パンデミック)して、1年以上が経過した。イタリアやスペイン、フランスといったヨーロッパの国では、変異株ウイルスが再流行し、ロックダウン(都市封鎖)が行われている(2021年4月1日現在)。 日でも第4波の流行が懸念され、東京都や大阪府、兵庫県、宮城県などにまん延防止等重点措置が適用されている(編集部注:5月11日現在は東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言が発令され、その延長と対象地域の拡大が決まる見込み)。 しかし一方で、世界全体を見てみると、各地でワクチン接種が始まり、逆説的だが新型コロナウイルス感染

    新型コロナが「ただの風邪症状を引き起こすウイルス」になると考えられる2つの理由
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/07
    だが今日じゃない
  • 都内でインドの変異ウイルス5人検出 4人は渡航歴なく | NHKニュース

    インドで報告されている新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、東京都の「健康安全研究センター」が分析した結果、これまでに5人の検体から検出されたことがわかりました。このうち4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということです。 都の健康安全研究センターは4月1日以降にセンターで受け付けた検体のうち、検査可能な量が残っているものを抽出し、インドで報告されている変異ウイルスかどうかを分析しました。 その結果、5人の検体から検出されたということです。 このうち4人の検体からは「L452R」と「E484Q」という2つの変異を併せ持っていることが確認されましたが、残る1人の検体からは「L452R」の変異があるものの「E484」に変異はないと確認されたということです。 5人のうち1人は海外への渡航歴がありますが、残りの4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということで

    都内でインドの変異ウイルス5人検出 4人は渡航歴なく | NHKニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/06
    政府は無能が故に国民を見殺しにしようとしている
  • 西村大臣 接触感染注意訴え「できるだけキャッシュレス決済を」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    大型連休で人出の増加が懸念されるなか、西村経済再生担当大臣がTBSの番組で、感染対策を徹底するよう改めて呼びかけました。 西村大臣は3日、TBSの「ひるおび」に出演し、変異ウイルスの感染力の高さに警戒感を示したうえで、「不要不急の外出は避けてほしい」と改めてステイホームを呼びかけました。また、人同士の飛沫感染だけでなく、接触感染にも注意するよう訴えました。 「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。ですので、お金が世の中回ってきて自分のところにきますけれど、1週間分の人の誰かがウイルスがあればついていることがありますので」(西村康稔経済再生相) 西村大臣はこのように述べ、お札を触ったあとは手洗い・消毒をするほか、「できるだけキャッシュレス決済をしてほしい」と話しました。 また、4都府県への緊急事態宣言については「この数日間で効果が出るか見極めたい」と話し、適切なタイミングで

    西村大臣 接触感染注意訴え「できるだけキャッシュレス決済を」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/03
    キャッシュレスに回すキャッシュくれよ
  • 軽視された2週間前の警告 分科会「福岡適用の要件そろっている」 | 西日本新聞me

    「早めに考えていかないと急激な増加を起こす」「大阪を想起させるような増加だ」-。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い4月16日に開かれた政府の基的対処方針分科会で、福岡県の感染状況に専門家から強い危機感が示されていたことが、公開された議事録で分かった。まん延防止等重点措置の適用に向け「要件はそろっている」との見解も示されたが、政府が「県と連携を取りながら注視する」と受け流し、動かなかったことも判明した。 経済的な打撃を懸念する県の姿勢も重なり、県内の新規感染者数はその後も増加した。県は1日、重点措置の適用を政府に要請したが、専門家はこうした事態を2週間前から警告しており、助言を軽視して状況を悪化させた政治判断が問われそうだ。 4月16日の分科会は埼玉、千葉、神奈川、愛知4県を重点措置に追加適用することを了承した。30日公開された議事録によると、最初に福岡に言及したのは国立感染症研究所の脇田

    軽視された2週間前の警告 分科会「福岡適用の要件そろっている」 | 西日本新聞me
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/05/02
    注視する≒見殺しにする
  • 霞が関の国家公務員 3割が「残業代が正しく支払われていない」 | NHKニュース

    東京 霞が関などで働く国家公務員に先月の残業代について聞いたところ「正しく支払われていない」と回答したのは30%近くに上ったことが、民間のコンサルタント会社が行った調査でわかりました。 これは働き方の調査などを行う東京のコンサルタント会社「ワーク・ライフバランス」が、先月から今月にかけてインターネット上で行い、国家公務員316人が回答しました。 それによりますと、先月の給与で「残業代がすべて正しく支払われたか」と尋ねたところ「支払われていない」と答えたのは28.2%にのぼりました。 「支払われていない」と回答した人に、心境の変化について複数回答で尋ねたところ「結局は変わらないという諦めの気持ちを感じた」が71%と最も多く、「支払われている他の省庁・部局をうらやましく感じた」が52%、「仕事へのモチベーションがより下がった」が42%、「辞めたいと思うことが増えた」が33%などとなっています。

    霞が関の国家公務員 3割が「残業代が正しく支払われていない」 | NHKニュース
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/04/22
    3割が正直に答え、7割が口をつぐんでいるのでは。
  • COCOA、Android版アップデート。1日1回再起動が不要に

    COCOA、Android版アップデート。1日1回再起動が不要に
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/04/21
    安定動作へ一歩近づいたことは良いことだと思う。陽性情報の発行を担う側にも負担を軽減する改善が出てくることを願う。
  • サビ丸Family on Twitter: "「どうしても見たい」「たくさんの肉球を」そんなちっぽけな望みを叶えるためだけにガラステーブルを買った。悔いはない。絶景。 https://t.co/wmGw4Lk536"

    「どうしても見たい」「たくさんの肉球を」そんなちっぽけな望みを叶えるためだけにガラステーブルを買った。悔いはない。絶景。 https://t.co/wmGw4Lk536

    サビ丸Family on Twitter: "「どうしても見たい」「たくさんの肉球を」そんなちっぽけな望みを叶えるためだけにガラステーブルを買った。悔いはない。絶景。 https://t.co/wmGw4Lk536"
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/04/18
    ローアングラー下僕
  • 時間が後ろに向かって流れる「ミラー・ユニバース」が存在するという主張

    私たちが生きる宇宙とは別の宇宙「パラレルワールド」が存在するという考えは古くから存在しますが、近年はパラレルワールドの1つとして「ミラー・ユニバース」が注目を集めています。ビッグバンを中心として私たちの世界とは時間も何もかもが逆向きに存在するミラー・ユニバースについて、科学メディアのGuardian Magazineが解説しています。 Some Physicists Believe there's a 'Mirror Universe' in which Time moves Backwards https://www.guardianmag.press/2021/04/some-physicists-believe-theres-mirror.html Why some physicists really think there's a 'mirror universe' hiding

    時間が後ろに向かって流れる「ミラー・ユニバース」が存在するという主張
    hit_the_fan
    hit_the_fan 2021/04/10
    時が未来に進むと誰が決めたんだ