タグ

ブックマーク / mainichi.jp (2)

  • 子ども食堂に痛感した「限界」 大阪・西成で支援10年 女性の挑戦 | 毎日新聞

    運営する子ども堂で子どもたちと夕をとるNPO法人「西成チャイルド・ケア・センター」の川辺康子代表理事=大阪市西成区で2021年10月18日、滝川大貴撮影 子ども堂だけでは限界がある――。大阪で10年にわたり活動してきた子ども堂が、新たな挑戦を始める。子どもらが事をするだけでなく、地域の人たちとつながりを持てる居場所にしようという計画だ。そこには、堂に来ていたあるシングルマザーにまつわる体験があったという。 「週2回ではつながりきれぬ」 計画を進めているのは、大阪市西成区の市営住宅の一室で「にしなり☆こども堂」を運営するNPO法人「西成チャイルド・ケア・センター」の川辺康子代表理事(56)。2012年4月に始まった堂は、関西では草分けだ。現在も週2回の夕方、30~40人の子どもたちに無料で事を振る舞う。「荒れていた子も、ここに通い続けると落ち着く」と手応えを語る川辺さんだが

    子ども食堂に痛感した「限界」 大阪・西成で支援10年 女性の挑戦 | 毎日新聞
    hitotakuchan
    hitotakuchan 2022/03/26
    見たことあるなと思ったらもう支援してたわ
  • 高校生勉強時間:1990年調査開始以来初めて増加84分 | 毎日新聞

    ベネッセ教育総合研究所は28日、小中高校生を対象に昨年実施した学習習慣などに関する調査で、高校生の学校外での勉強時間(塾などを含む)が1990年の調査開始以来初めて増加に転じたと発表した。小中学生は前回(2006年)に続いて増えた。国の「脱ゆとり」政策に合わせ、学校が宿題の量を増やすなど家庭学習の指導を強化したことなどが理由とみられる。 調査はほぼ5年置きで昨年が5回目。原則的に毎回同じ公立校に依頼し、昨年は小学校33校(5年生)、中学校20校(2年生)、高校18校(2年生)の児童・生徒計9726人を対象に実施した。

    高校生勉強時間:1990年調査開始以来初めて増加84分 | 毎日新聞
    hitotakuchan
    hitotakuchan 2016/01/29
    全国統一テストが実施されるようになってから地元の中学校でも宿題を出すようになった。学校以外では一切勉強しないのが普通だった私の中学生の頃と比べると今の子ははるかに勉強している。
  • 1