タグ

ブックマーク / nymphium.github.io (1)

  • コンパイラ中間言語およびその最適化の設計と実装

    こんにちは、びしょ〜じょです。 年明けに買った対洗濯物用乾燥機のおかげで窓を開けたりカーテンレールにハンガーを吊るす日々が終わりました。 ところで2月分の電気代はすでに1月分を越えようとしています。 1. はじめに 今年は4年次なので卒業研究! ということでjoin pointを追加したコンパイラ中間言語の設計と、その上での最適化を定義してやっていきました。 実装はこちら 卒研発表をスライドを作るためにも、何をしたかを噛み砕いて文に起こしてみたいと思います。 2. 関連研究 PLDI 2017で『Compiling without Continuations』1という発表がありました。 継続の緑のをもじったタイトルですが、CPSと直接戦っている感じではないです。 join pointと呼ばれるものを明示的に扱うことでコードサイズの爆発を抑えたり高速に動作するターゲット言語に変換しようとい

    コンパイラ中間言語およびその最適化の設計と実装
  • 1