タグ

ブックマーク / www.kobe-u.ac.jp (1)

  • 株式会社モリサワと神戸大学が動きながら読みやすいフォントを研究 | 神戸大学ニュースサイト

    神戸大学大学院工学研究科の寺田努 (てらだ つとむ) 教授は、株式会社モリサワ (代表取締役社長:森澤彰彦、以下モリサワ) と共同研究を行い、“動きながら読む”ことに適しているフォントを装着型ディスプレイによる実機評価により調査しました。今後、ARやVRなど多方面への発展が期待されます。 参考図: 評価に用いた頭部装着型ディスプレイのひとつ、VUSIX M100を装着した様子研究は、2019年9月11日 (水) ~13日 (金) にロンドンで開催される、ウェアラブルコンピューティング分野における国際会議「ISWC 2019」で登壇発表される予定です。 研究の内容近年、デジタルデバイスの軽量化、インターネット通信技術の発達などにより、様々な場面でウェアラブル端末の使用が増加しています。ウェアラブル端末の利点の一つとして、身につけることが可能なため使用者の行動が制限されないことが挙げられます

    株式会社モリサワと神戸大学が動きながら読みやすいフォントを研究 | 神戸大学ニュースサイト
  • 1