ブックマーク / www.gw2.biz (13)

  • オフィスラブ - ぐわぐわ団

    オフィスラブに関しては賛否両論あるかと思います。仕事場に愛は必要だという方もいれば、仕事場に愛は不要がという方もいらっしゃいます。オフィスラブのある職場では生産性が上がるという研究もあれば、オフィスラブがある職場では生産性が下がるという研究もあります。たぶんあります、知らんけど。 私自身としては、オフィスラブには寛容なほうではないかと思います。オフィスを愛するということは、設備を丁寧に使うことにつながります。掃除もきちんとするようになりますし、整理整頓にもつながります。雑然としているオフィスを見て「これではいけない」と思い、片付けをはじめるぐらいのほうが、オフィスにとってはよいことでしょう。それが愛であれば尚更です。社員がオフィスを愛するのは、経営者にとって願ったり叶ったりなのです。 一方でオフィスラブも度がすぎてしまうと大変です。もっとオフィスを素晴らしいものにしたい。オフィスをもっとも

    オフィスラブ - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2021/08/12
    ラブの対象がちがーーーーーう!
  • 『雑に出版する』を出版しました - ぐわぐわ団

    突然ですが、Amazon電子書籍で『雑に出版する』というを出版しました。 新しいiMacを使ってきちんとを作ることができるのかをテストしたくて、中身はほぼ1時間もかからずに描きました。そのため、タイトルの通り、めちょんこ雑です。雑すぎてお金を取るようなもんでもないので無料です。 とはいえ、雑であろうが何であろうが、電子書籍とはいえ、を自由に出版できる時代になったのです。しかも、めちょんこ簡単に。こういうを出すから電子書籍の質が下がるんだ!とお怒りの言葉もあるかもしれませんが、ハードルが下がるというのは良いことです。専門家しかできなかったことが、ちょっと手順を覚えれば簡単にできてしまう。素晴らしいことではないでしょうか。悪貨は良貨を駆逐すると言いますので、素人が電子書籍の市場をぶっ壊してしまうかもしれませんが、それならそれで結構です。 はっきり言ってしまうと、小学生の子どもがノート

    『雑に出版する』を出版しました - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2021/05/29
    早速ダウンロードして拝読しました。めちゃんこ実践的な内容で震えてます。わたくし、これまで共著での出版経験しかなかったのですが、ちゃんとした作家デビューできそうです。まだ、出版物のテーマは未定ですが😀
  • FAKEFULNESS その1 - ぐわぐわ団

    レンタルサーバー屋さんから「owncloud」を簡単にインストールできるようになりましたよ〜というお知らせがきたので、「owncloud」が何かも知らずにわくわくしてインストールしたのです。使ってみてわかったのは、どうも自分のサーバー内で動く「Dropbox」みたいなもののようです。ただ、簡単にインストールしてわかったのですが、SSL化されていないのです。「https://」ではなく、「http://」といえばわかりやすいでしょうか。はてなブログでも一時期やいやい言われていたアレです。 仕方がないので、自分でインストールしてみっかと思いまして、「owncloud」を英語しか書いていないサイトからダウンロードしてきて、あんまり使っていないFTPアプリを使って、サーバーに放り込んで、データベースを整備して、いろいろとごちょごちょしたのです。 「owncloud」はどうにかこうにか立ち上がったの

    FAKEFULNESS その1 - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2020/06/24
    『ファクトフルネス』はあとがきが良かった記憶。
  • 「麒麟がくる」のあらすじを大胆予想する - ぐわぐわ団

    タイトルのとおり、大河ドラマ「麒麟がくる」のあらすじを大胆予想してみました。 <あらすじ> 今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。 何度も失敗してはどん底から立ち上がる"敗者復活戦"を繰り返した末、二人は世紀の大発明へとたどりつく ――人生大逆転の成功物語です。 第1週「結婚はまだまだ先!」 舞台は昭和13年、大阪。三人姉妹の末っ子で、貧しいながらも愛情をいっぱいに受けておおらかに育ったヒロイン・今井駒(門脇麦)は、女学校卒業後、ホテルで電話交換手として働き始める。父を早くに亡くし、家計を支えてきた長女・咲(内田有紀)の結婚が間近に迫ったある日、母の鈴(松坂慶子)が突然の腹痛を訴え、駒は鈴の病状に振り回されることに。一方、駒は咲のために結婚式で特別な出し物を用意したいと考え、写真をスクリーンに映し出せる新型の幻灯機のうわ

    「麒麟がくる」のあらすじを大胆予想する - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2020/01/18
    こちらの記事にインスパイアされたのですが、今回の大河、キリンと戦って敗れ、名称変更を余儀なくされたキリンラーメンの人たちの話だったらみたいかも。最後、負けちゃうところとかも涙なしには見れない気がする。
  • G20の末路 - ぐわぐわ団

    のm

    G20の末路 - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2019/06/28
    朝から、なぜだかクスッとしてしまって不思議。機能の謹慎処分と一コマ違うだけなのに。#てんどん
  • サム関数 - ぐわぐわ団

    「合計を出したいんだが、どうしてもエラーが出てしまうんだよ。」 そう言われて、しぶしぶ自分の仕事の手を止めて上司のパソコンを見に行ったことがある人も多いのではないでしょうか。 そして、セルの中には =SAM( と書かれていたりするのです。 名は丸山正温(まるやま まさはる)。ダンサーでTRFのメンバー。埼玉県岩槻市出身。なぜSAMなのかは諸説あるものの、寒がりだから"SAM"という名前が付けられたという説がもっとも濃厚なようです。 もちろん、安室奈美恵の元夫としても有名で、逆に言うとそれでしか知らないという人もいるかもしれません。なんとなくNHKのファミリーヒストリーを見ていたとき、ちょうどSAM(名:丸山正温)の回で、一家は医者をずんどこ排出する名家で、兄弟は医者、しかしSAMはダンサーということで、だからどうしたということもないのですが、ここにきて、体に良いダンスを考案して、おじい

    サム関数 - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2019/06/27
    明日のテストでサム関数が出ても、この記事を読んでいればバッチリだと思う。感謝。
  • 3枚のピザ - ぐわぐわ団

    童話『3匹のこぶた』みたいなタイトルをつけましたが、別に童話を書くつもりはありませんし、そもそも童話を書く才能があるのかないのかわかりません。もし、私が童話を書く才能に恵まれていたにもかかわらず、その才能に気がつくことなく今に至っていたとしたら、それは実にもったいないことです。ノーベル平和賞を受賞されたワンガリ・マータイさんも、もしご健在であれば「MOTTAINAI」と仰られたことでしょう。 つまり、才能があるのかないのかをはっきりさせるためには童話を書くしかないのです。そして、童話を書くための鉄則というのは、子どもだましではなく、子どもに真っ直ぐに向かい合い、子どもと真剣勝負するぐらいの気持ちで臨むことです。 申し訳ありませんが、子どもと当に真剣勝負をしたら私は絶対に勝ちます。というのも、真剣というのはいわば鉄の塊ですからものすごく重たいですし、そもそも腕が短い子どもは鞘から刀が抜けま

    3枚のピザ - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2018/11/22
    「3枚のお札」のことかと思いました萬平さん。
  • センチュリーとは何か? - ぐわぐわ団

    トヨタの「センチュリー」が21年ぶりにフルモデルチェンジしました。 上の絵を見ても、なんのことだかさっぱりわからないと思いますので説明をしますと、いわゆるフェラーリのようなスポーツカーとは対極をなす、ショーファードリブンと言われる車です。 もっとわかりやすく言うと、社長さんの乗る車です。 toyota.jp お抱えの運転手さんがいて、自分は後部座席で踏ん反り返ってドンペリを飲みながら、愛人のマンションに行く……と書くと、めっちょこ印象が悪いですね。ついつい卑屈になって想像してしまいましたが、自分でセンチュリーを運転して、スーパー玉出まで買い物に行くなんてことをしてはいけないのです。運転手さんに運転してもらって、高島屋に行く……というのも、微妙ですね。当のお金持ちなら、買い物に行かずとも外商さんが「こちらがフランク三浦の新作です。」と、貴重なものを持ってきてくれるのです。 接待のために船場

    センチュリーとは何か? - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2018/11/17
    フランク三浦をおすすめする外商の人、エキセントリック。
  • 主語が大きい記事は炎上する - ぐわぐわ団

    主語が大きい記事は炎上することが多いです。 それでは、夏目漱石の「我輩はである」を引用してみましょう。著作権は切れているので引用程度であれば問題はないものと推察します。 吾輩はである。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕えて煮てうという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始であろう。この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつ

    主語が大きい記事は炎上する - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2017/09/30
    炎上不可避。
  • 京都嵯峨野に吹く風は…… - ぐわぐわ団

    ♪京都嵯峨野に吹く風は〜 ♪愛の言葉を笹舟に〜 作曲が小林亜星だと知り驚きました。京都なのでキダ・タローではないだろうと思っていたのですが、まさか小林亜星とは!裸の大将のテーマ曲として一躍有名となった「野に咲く花のように」も小林亜星の手によるものです。小林亜星に侵略されるのも時間の問題です。 さて、この「♪京都嵯峨野に吹く風は〜」というのは、株式会社愛染蔵という会社のCMソングです。大阪に住んでいたら知らぬ人はいないほど。パルナスみたいなもんです。 とはいえ、株式会社愛染蔵ですが、いろいろあって倒産しちゃってます。いろいろヤバかったみたいです。詳しくはよくわかりませんが、各自で調べましょう。 それはそうと、こんなを読みました。 虹色のチョーク 作者: 小松成美 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/05/19 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 日理化

    京都嵯峨野に吹く風は…… - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2017/08/19
    そう言えば、「パッとサイデリア〜♪」の会社も潰れた気が。
  • お相撲さんがお腹をパーンとするのを全面的に禁止せよ! - ぐわぐわ団

    我慢ならんのでゴリゴリのオピニオン記事を書きます。炎上しようが何をしようが、我が意見を押し通すべく筆を取ります。もはや、与党野党関係なく、共に手を取り合ってでも、この問題を解決しなければいけません。内閣改造や代表選挙なんて悠長なことをしていては日の国が滅んでしまいかねません。少なくとも、お相撲さんのお腹の細胞組織は滅んでしまうことでしょう。そんなことでいいのか!いや、よくない!ここはひとつ、我が身を犠牲にしてでも、お相撲さんのお腹を守らねばならんと思うのです。 大相撲の仕切りの時間、汗を拭ったり、口をゆすいだり、お相撲さんはいろいろとすることがあるのですが、とりあえずお腹をパーン!と叩くことがあります。 と声を大にして言いたいのです。ついつい『851チカラヅヨク』というフリーフォントを使わせて頂きましたが、そういうことです。お腹の中には大事なややこが……いやいや、ややこは入っていませんが

    お相撲さんがお腹をパーンとするのを全面的に禁止せよ! - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2017/08/06
    このオピニオンは傾聴に値する。早急に動き出すべきではないだろうか。#オピニオンの娘たち
  • ブログをやめる人がたくさんいますが…… - ぐわぐわ団

    せっかくブログを書き始めても、半年で9割の人がやめてしまうとか。統計を取ったわけではありません。だいたいそんなもんじゃないでしょうかというぐらいの話で、信憑性があるわけでもありません。まぁ、ざっくりとした話です。 そんな適当な話ですが、半年で9割の人がやめてしまうのならば、1年経つと18割の人がやめてしまうことになります。100年経つと、なんと1800割の人がブログをやめてしまう計算になります。地球の全人口が2013年で71億人です。そのうち10%の人がブログをしていると仮定すると、100年後には1兆2780億人の人がブログをやめてしまう計算なのです。どこでどう間違ったら、こんな計算になるのでしょうか。 たぶん、前提が間違っているのです。ブログを書き始めて、半年で9割の人がやめるなんてのはさすがにちょっと数字がオーバーなような気がします。実際のところは半年で3割ぐらいの人がやめるぐらいでは

    ブログをやめる人がたくさんいますが…… - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2016/10/23
    頭いい。こういう計算ができる大人になりたい。
  • 自分だけのZINEを作っちゃった! - ぐわぐわ団

    花子さんの「こじらせ花子のブログ」を読んでいて、ZINE(ジン)なるものを知りました。 何かというと、紙で作る自分発信のなんだとか。なんだかとっても楽しそう。 kojirasehanako.hatenablog.com 紙をパタパタと折って、真ん中をスパッと切ると、になります。実に簡単。というわけで、作っちゃいました。 表紙と裏表紙も含めて、全8ページのになります。 裏表紙はこんな感じ。内容は、ぐわぐわ団の活動方針、スタンプをためよう、10月10日の日記、筆記具の紹介、ニュース速報、お笑い4コママンガ道場、USJの思い出となっています。 <追記> この記事を書いた時、ZINEをセブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしてみました。実際に印刷して、ZINEを作って頂いた方もいらっしゃいました。ここで私がわかっている範囲で、ご紹介させていただきます。 折りが異様に甘いぐわぐわ通信

    自分だけのZINEを作っちゃった! - ぐわぐわ団
    hobiwo
    hobiwo 2016/10/11
    これは、子供と一緒にやりたい。そして、セブンイレブンのネットプリントを活用した「フリーペーパー」の無料配布(20円の印刷代は必要)。7日間の期間限定だけど、画期的だと思った。
  • 1