ブックマーク / www.kansou-blog.jp (15)

  • ただトイレットペーパー買いたいだけなのに「デマに踊らされた愚者」扱いされてキレた - kansou

    家のトイレットペーパーがない… あと一回のスーパーウンコタイムで確実に終わる… すると「トイレットペーパー買い占め」のニュースが。「マスクと同じ原料」「中国から輸入できなくなる」このデマのせいで街からトイレットペーパーが消えてるらしい… ヤバい、ヤバすぎる…一刻も早く買いに行かなければ…てゆうかそんなニュース見てたらもうすでにちょっとウンコしたい… すぐ近所のドラッグストアのトイレットペーパーコーナーにダッシュで行き、いつも使ってる一番の親友「ネピア おしりセレブ ダブル」を探す… ない ない…「ネピア おしりセレブ ダブル」も「大分製紙 ふんわりやさしいトイレットロール ダブル」も「ふんわり癒やしの肌ざわり クリネックス システィ ダブル」も「ふんわりやわらか スコッティ フラワーパック ダブル」も…俺の便活を支えてるそのすべてが…ない… い、いやっ…ちょっ、ちょっと待って…こんなことっ

    ただトイレットペーパー買いたいだけなのに「デマに踊らされた愚者」扱いされてキレた - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2020/03/02
    「キレた」はダブルミーニング。
  • ポルノグラフィティ国歌『フラワー』感想 - kansou

    ポルノグラフィティ主題歌の映画版PV解禁 大泉洋主演『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』 かつてポルノグラフィティのシングルでこんなにもド直球なタイトルがあったか。いや、ねぇ。シンプルに単語だけのタイトルは山ほどあるが、「アポロ」だの「アゲハ蝶」だの「メリッサ」だの、どれも曲名としては使われない言葉を選んで使ってたはずだ。ポルノグラフィティの、新曲のタイトルが、フラワー。度肝の二枚抜きです。 ポルノグラフィティひいては新藤晴一という男は「いかに自分の作詞した曲に爪痕を残すかを考える妖怪・爪痕残したがり」で、例を挙げれば『ゆきのいろ』という曲はタイトルをそのまま「雪の色」にすると中島美嘉の『雪の華』他に被るってことでひらがなの「ゆきのいろ」にしたり、『LiAR』という曲もB'zの『Liar! Liar!』他に被るってことで「i」だけを小文字にしたりする男が、ただでさえ「この世に2兆曲ある

    ポルノグラフィティ国歌『フラワー』感想 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2018/11/16
    “「ポルノグラフィティという国があるとしてどの曲を国歌にするか」というのはみな常々考えていると思うんですが” え?そうなの?
  • 文章の一人称を「ぼく」とする意図を教えろ - KANSOU

    成人過ぎて文章の一人称がひらがなで「ぼく」の奴いい加減にしろ。 なに書こうが「ぼっぼくぅ????あれだけ偉そうな言葉並べて長々と書いたくせに自分のこと平仮名で『ぼく』って?は?は?時間返せボケ」ってなるんだよ。宇多田ヒカルのクマかお前。FANZAのAVレビューで一人称「小生」で長文書いてるオッサンのほうがまだマシだからな。 とりあえず意図だけ教えろよ。「僕」でも「俺」でも「私」でもなく、わざわざ平仮名で「ぼく」と書くその魂胆を。なに狙いなんだよ。まさか何もないってことはないですよね?もしかして、かわいさアピールですか?「滅茶苦茶なこと書いて炎上しても精神的にまだ幼いから許してちょ〜〜〜だいお金ちょ〜〜〜だい」ってことですか? お〜〜よちよち、よくかけまちたね〜〜、すごいでちゅね〜〜、むつかしいことばたくさんしってるんでちゅね〜〜ぼく〜〜〜、ボケが帰ってママのおっぱいでも吸ってろよ。 「いや

    文章の一人称を「ぼく」とする意図を教えろ - KANSOU
    hobiwo
    hobiwo 2018/03/12
    一人称が「ぼく」のぼくが通りますよ。
  • どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou

    www.youtube.com ゲホッ!ゲホッ!ゲホッゲホッ!!ゲーッ!!ゲーーーッ!! ハァ…ハァ…危うく窒息死しかけた…おい…なんなんだよ。いい加減にしろ。なんだこのかわいさ…、かわいさの核ミサイルかよ。留まることを知らない可愛さのTomorrow never knowsなの? 「どん兵衛のきつねべてたら、いつでも私と一緒だよ♡」 はァァァ〜〜〜?? うるせぇうるせぇんだよ。なにがどんぎつねだよ。くだらねぇこと言ってんなよマジで。たかだか百数十円のカップ麺っただけで吉岡里帆が家に現れる…?なに?クスリやってます?どこのライトノベルですか? 俺だってバカじゃねぇんだからそんなことはあるハズないってこたぁわかってる。が…結局は俺もバカなんだよ…わかっていてもどん兵衛きつねを速攻でダンボール買いしてしまう、ひょっとしたら俺の家にも出るんじゃないかという千草の針のような可能性に賭けてしまう

    どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2017/05/18
    食べても消えない設定なのか。早速、どん兵衛を買いに行こう。
  • もしも大谷翔平が進研ゼミ出身だったら - kansou

    俺、大谷ショウヘイ高1! 部活も勉強もバッチリで充実した生活を送ってます! …と言いたいところだけど… 「な…74点?平均以下…」 「ショウヘイ、成績が落ちてるぞ。どうした?」 「先生…いや、部活が忙しくて…」 「みんなよく聞いてくれ。部活もいいが、この時期の勉強はとても大事だ。これからどんどん差がついてくるぞ。」 家に帰ると母さんが… 「74点ってアンタ…ショウヘイ、次テストの点数悪かったら、部活辞めて塾行ってもらうからね」 「そ、そんな…」 そのせいで部活でも… カキーン!! 「ショウヘイ!行ったぞ!」 「えっ?うわっ!」 「おいおい、そんなんじゃエースピッチャーどころかレギュラーにすらなれないぞ」 「す、すいません…」 (はぁ…なにやってんだろ俺…) 落ち込む俺、すると … 「何落ち込んでるのサ」 「ミサキ…」 こいつは幼なじみのミサキ。ミサキとは家が隣同士で互いの両親も仲が良い。幼

    もしも大谷翔平が進研ゼミ出身だったら - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2017/04/17
    「投手と野手」の両立はできても、「部活と勉強」の両立は難しかったショウヘイくん。でも、進研ゼミならできる。必ずできる気がした。
  • カロリーとの決別。最高にうまいおすすめポテトチップスランキングベスト25 - kansou

    北海道という土地柄、息をするようにじゃがいもをべている毎日です。 今回は、そんな私が選んだうまいおすすめポテトチップスランキングベスト25です。どうぞ。 25位 カルビー 春ぽてと サワクリチーズ味 カルビー 春ぽてと サワクリチーズ味 65g×12袋 出版社/メーカー: カルビー 発売日: 2017/01/23 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 口のなかでとろけるサワークリームとチーズのハーモニーは頬を優しく撫ぜるそよ風に誘われてベランダにやってきたミツバチのよう。ハンモックに寝そべりミツバチを眺める、ふと空に目を向けると夕陽が顔を覗かせていた。 24位 カルビーポテトチップス うすしお カルビー ポテトチップス うすしお味 60g × 12袋 出版社/メーカー: カルビー メディア: 品&飲料 購入: 3人 クリック: 133回 この商品を含むブログ (9件) を

    カロリーとの決別。最高にうまいおすすめポテトチップスランキングベスト25 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2017/04/07
    それぞれにドラマを感じる紹介文。自分なら、7位と24位が共に1位。
  • シン・ゴジラのメイキングが最高だった。最高だった - kansou

    先日、映画『シン・ゴジラ』のブルーレイが届いた。あのスクリーンの興奮がいつでも味わえるだなんてまさに喜の極み、Thanks!!TOHO. 編がいかに最高なのかは感想文のとおり。それに加えて特典映像が超絶に最高。もしも、あと1度しか「最高」という言葉を使えないとしたら、次の最高は「死」を意味するという宣告を受けたら、俺はシンゴジラのために最後の「最高」を口にしよう、そう決めた。 特典Ⅰはあらゆるプロモーション映像が収められた『プロモーション映像集』と『イベント記録映像集』。TVCMから舞台挨拶、発声上映の様子に至るまでほぼすべての映像が収められてる。 特典Ⅱは『現場メイキング』『現場アウトテイク 未使用テイク集』『現場アウトテイク NGテイク集』『現場アウトテイク 現場出しニュース・番組集』『プリヴィズリール集』『プリウィズ・特撮アウトテイク集』『VFXメイキング 〜Shin Godzil

    シン・ゴジラのメイキングが最高だった。最高だった - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2017/03/27
    「シン・ゴジラ」のレビューも最高だったけど、「シン・ゴジラ メイキング」のレビューも最高だった。
  • 動物番組で人間が動物に声当てるやつがイラつきすぎてIQ動物並になった - kansou

    たまに『かわいい動物大集合!映像100連発スペシャル!!』みたいなテレビ番組を観てると声優がアテレコで動物に喋らすやつあるじゃないですか。 ナレーション「ヨークシャーテリアのポン太くん6さ〜〜い、目の前にあるエサがほしくてたまりませ〜〜〜ん。でも大好きなご主人の言うことはなんでも聞いちゃうの〜〜〜〜♡」 飼い主「待て、ポン太待て」 ポン太「はい!ご主人!!」 飼い主「そのまま待て、待てだよ」 ポン太「うぅ〜〜〜〜、はやくべたいよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「待て、待てだよ、待て!」 ポン太「えぇ〜〜〜〜、もうボクおなかペコペコだよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「ま〜〜て、待て、待て」 ポン太「まだぁ〜〜〜?まだなのぉ?ご主人ん〜〜〜〜」 飼い主「待てっ!!!待て!!!ま〜〜〜て!」 ポン太「こんなに焦らされるとボクおかしくなっちゃうよぉ〜〜〜〜〜」 飼い主「待て、ま〜〜〜て、待て!!待て!!」 ポン太

    動物番組で人間が動物に声当てるやつがイラつきすぎてIQ動物並になった - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2017/03/25
    もう「子猫物語」を観るしかないな。
  • 映画『アイアムアヒーロー』観て面白くて感想レビュー読んだらハラワタ煮えくり返った - kansou

    映画を☆とか点数で評価するやつが親のカタキよりもムカついて髪の毛むしりたくなった。面白い映画見てテンション「あ〜面白かったな〜!これだけ面白かったんなら他の人の評価も見てみたいな!」つって作品名で検索かけて地獄を見た。 ・「ZQN(ゾンビ)がなぜ生まれたのか説明がない ☆3」 うるせぇよ。ゾンビ映画に細けえことぁいらねぇんだよ。怖いバケモンが突然現れて、人が襲われ、喰われ、殺され、逃げ惑う、そのサマをポップコーン片手にワーキャー言いながらみるもんなんだよ。仮にそれ知ってお前どうすんだよ。じゃあお前はテトリスやってて「なぜブロックを積み上げては消さなければならないのか、その説明がない」とか言うのか?言えよ?絶対に言えよ? ・「もっと男女恋愛を絡めていたらよかった ☆3」 なんだてめぇ。てめぇはAV観て「男女の関係性がよくわからない。簡単に身体を許しすぎ。もっと女性視点での心情の移り変わりが

    映画『アイアムアヒーロー』観て面白くて感想レビュー読んだらハラワタ煮えくり返った - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/11/04
    レビューのレビューとは、斬新。その発想はなかった。映画観てからちゃんと読みます。
  • 好きなうまい缶コーヒーランキングベスト20 - kansou

    毎朝、毎昼、毎晩缶コーヒーを欠かさず飲むほどの缶コーヒー中毒です。あの美しい缶のフォルムから漂う焙煎豆の香り、口に入れた瞬間に感じる独特な苦味や甘み。 何が飛び出すかわからないびっくり箱のようなわくわく感を缶コーヒーからは感じることができます。大人の飲み物なのに童心に返ることのできる唯一の存在、それが缶コーヒーです。 今回は、そんな私が選んだうまい缶コーヒーランキングを発表します。 20位 ジョージア カフェオレ コカ・コーラ ジョージア カフェオレ 250g×30 出版社/メーカー: コカ・コーラ メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る ほっと胸を撫で下ろしたくなるような優しい甘みと、確かに香る豆の風味のバランス感覚が抜群の一杯。サーッとこの身体を吹き抜けるようなふいに訪れた春風のように。 19位 UCC ブレンドコーヒー微糖缶 UCC ブレンドコーヒー微糖 缶185g×

    好きなうまい缶コーヒーランキングベスト20 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/10/03
    レビューがポエム。
  • 『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou

    映画『シン・ゴジラ』感想!!すごい!!たのしい!!こわい!!かっこいい!!かわいい!!すごい!!すごい!! ゴチャゴチャしたメッセージはすこしもない!バカでっっっかいバケモノが現れて!有名な役者さんがいっぱい出てかっこいいセリフを延々としゃべる!めちゃくちゃに街が壊れて!めっちゃ人が死ぬ!それでみんなでがんばってバケモノをやっつける映画! ひたすら心の中で「うわああああああ」「えっえっえっ」「あっあっあっあっ」「きめえええええぇええぇえ」「ああああああ」「ひいいいいいいいい」「こえええええええ」「すげえええええええ」「ゴジラつえええええええ」「あ?ああああああああ」「ぎゃあああああああああ」「うおおおおおおおおお」って叫ぶやつ!! まず!!いきなりトンネルの天井からヘドロみたいなのがビチャビチャビチャビチャーーーーー!!つって降ってきた!!! 「ひえええええええええ」ってなった!!! そん

    『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/08/10
    118分が凝縮されている。
  • 猿でもできる字をきれいに書くためのたった1つのコツ - kansou

    子供の頃からお祖父ちゃんに書道を習っていたので字を書くのは得意なほうです。 そのこともあり、よく人に「どうやったら字をきれいに書けるの?」「字がうまくなりたいんだけどなにかコツはある?」と質問されるのですが、僕が必ず答えることは決まって1つだけです。 よく字を書くコツとして挙げられている「6度右上がりに書く」「中心線を意識する」「文字の間隔を意識する」といったものは、いきなり実行するのはとても難しいですし習得に時間もかかってしまいます。書き順も気にしなくてけっこうです。 簡単です、コツはたった1つだけ とめ はね はらい を大袈裟に書く これだけです。 では実際に書いてみましょう、「様」という字を例にします。 まずは「とめ はね はらい を書かなかった様」です。 そしてこれが「とめ はね はらい を大袈裟に書いた様」です。 違いは一目瞭然だと思います。このように「とめ はね はらい」を強調

    猿でもできる字をきれいに書くためのたった1つのコツ - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/07/03
    猿、かわいそう。
  • なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのか - kansou

    以前アンパンマンを観ていて、こんな疑問を持ったことがある。 なぜ、アンパンマンは敵を空の彼方まで吹き飛ばせるようなパンチ力、岩をも砕くほどのキック力を持っていながらバイキンマンを殺さないのか。なぜとどめを刺さないのか。アンパンチで空の彼方まで飛ばすのではなく、鋼鉄をも切り裂くアンチョップでバイキンマンの頸動脈を掻っ切ってしまえば一発だ。 いや、殺さないまでも罪を犯した者は必ず罰を受けなければならない。毎度毎度、卑劣な犯罪行為を繰り返し善良な一般市民を苦しめるバイキンマンの四肢を拘束し、磔にして光の入らない牢獄に幽閉しておけば皆がいつまでも平和に暮らせるはずなのに、と。 バイキンマンのテーマソングでもある「いくぞ!ばいきんまん」にはこんな歌詞がある。 「世界はやがて俺のもの」 「たちまち地獄に坂落とし」 完全に魔王。こんな危険な思想の持ち主を野放しにしておいていいのだろうか? 以前、どこかの

    なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのか - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/05/16
    バイキンマンの残虐性は園児のそれと同様であり、それを矯正するのが「アンパンマン」のテーマであり、あるべき姿だと思われる。
  • 『小公女セーラ』が手のひら返しすぎて胸糞 - kansou

    最近ネットフリックスでアニメの『小公女セーラ』を観た。 そこに描かれていたのは、涙なしには観られない感動的な心あたたまるエピソード、などではなく『地獄の沙汰も金次第』という人間社会においてもっともシンプルな一つの真理のみでした。 セーラはインドの大富豪を父に持つ生粋のお嬢様でありながらも、優しく強い心の持ち主で、貧乏、金持ちにかかわらず誰に対しても別け隔てなく接する女の子だった。そんなセーラは学院の人気者。しかしそのセーラの態度を面白くない、と感じていたのがそれまで学院のリーダー的存在であったラビニアや、学院長のミンチンだった。 そしてある日、セーラの父がインドで破産をし、熱病にかかり死んでしまったことで一転セーラはほぼ無一文に。それが引き金となり彼女を妬み、嫉んでいたラビニア、ミンチン、使用人たちから激しいイジメを受け、ホコリまみれの屋根裏部屋で暮らしながら無給で雑用に使われる日々を送る

    『小公女セーラ』が手のひら返しすぎて胸糞 - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/03/18
    ものすごく納得。
  • つまらないブログテンプレート - kansou

    こんちわ! 最近呑みすぎでお腹が出てきてヤバいかんそう(id:ikdhkr)です! 今日は、ぼくが1年以上ブログメディア「かんそうブログ」を運営してきておよそ200以上もの良質なコンテンツを生み出し、 月80万PV、収益40万円(見込み)を生み出したその軌跡をみなさんにお伝えしたいとおもいます! 以下、目次!! 目次 なぜ、ぼくがブログメディアを立ち上げたか?ブログはいいぞ 読まれる記事、検索される記事の書き方 ブログ収益化の方法と稼ぐ方法 グーグルアドセンス Amazon楽天アフィリエイト A8.net かんそうレンタル ブログ塾 支えてくれる仲間たち ネガコメ・批判・バカにするやつは無視! かんそうブログのこれからの目標!! まとめ なぜ、ぼくがブログメディアを立ち上げたか?ブログはいいぞ まず始めにぼくがなぜこの個人メディア『かんそうブログ』を立ち上げたか、そのきっかけを皆さんにお

    つまらないブログテンプレート - kansou
    hobiwo
    hobiwo 2016/03/15
    秀逸なパスティーシュ。
  • 1